• 休業

溢彩流香

いーさいりゅーしゃん

予算
~6000円
営業時間外
最寄駅
JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 摂津富田駅 徒歩7分(530m)
ジャンル
中華料理 餃子 テイクアウト
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日

予約は半年待ち、住宅街の中にある隠れ家的な中華のお店

口コミ(33)

    自分がもってる最後の枠(T_T) まずは、 ★前菜 鯖、人参、蓮根、里芋の揚げ餃子 やはりリンさんの料理は優しい味でおいしい。 お次は ★スープ はまちとブラウンえのきの具材。 凄いシンプルやねんけどめちゃ美味い。 ★点心 野沢菜の茎と小松菜の野菜我詰まった点心。 これは各テーブルから『うまっ』て聞こえてきた。 特にかわった事はしてないのもわかるくらい シンプルな味付け。不思議や いまはセロリの水餃子はやめてて この綺麗な緑とピンクの水餃子 ★豚肉と海老とパクチー ★牛肉とビーツ パクチー苦手やけど食べれたなー 皮はツルツルでほんま絶妙 ★春巻 大根と春雨の春巻 めちゃうまい。大根の甘味だけ? すごいなー ★水晶餃子 定番のやつ。これこれ。 いくらでも食べれるやつ ★牛ハラミ煮込み ★大根の炊き込みごはん ハラミをコンビーフみたいにほぐした 麻婆豆腐みたいな濃いめの味の煮込み だから塩と鶏ガラスープだけで炊いたご飯にむちゃんこ合う。 ★シャインマスカット大福 おいしい 今日は追加餃子なかったから 持ち帰りもたくさんできました。 またりんさん移転してからも行くんでよろしくお願い致します。

    【激うまし】食べログ3.64 摂津富田の溢彩流香さん訪問。R友さん達で訪問。本場の中華を食べてる方ならわかる良い塩梅まで攻めたママの家庭料理ですね。CPも良いので定期的に訪問したいお店。ママとも盛り上がったので次回はリクエストして色々食べさせて頂きたい。また来ます。

    摂津富田にある予約の全く取れない中国家庭料理 のお店にて。 ぶりかぶら、ベニ大根レモンドレッシング、角煮 鶏肉と白菜のスープ 水餃子 パクチーホタテ、豚肉 野沢菜、牛肉 水晶餃子は 豚、ニラ、白菜、クワイ みずみずしくジューシーすぎる 大根春巻き れんこんとすなずり 三つ葉とイカ チャーハン。 そしてお代わり餃子。いくらでも食べれます。 マスカット大福 年に一度の幸せのひとときを堪能。

    普通が一番美味しい! 普通に全部美味しいはなかなかない!そして… れんこんの変貌を知る事となるのでした。 流香コース ¥3800 (9品) + 餃子追加 ◆前菜 "鰤 カルパッチョ風" ごま油塩、ネギだけで何故こんなに美味しいのか。 “大根サラダ” 果肉も乗ったレモンドレッシングでさっぱり。 “ 豚肉角煮” 小かぶに乗って照り照りやわらか。 爽やかさと濃い味に食欲が増す前菜です。 ◆スープ “鶏肉と白菜” ◆水餃子2種類 “パクチー ホタテ 豚肉” “牛肉 野沢菜” ◆水晶餃子 “豚肉 ニラ 白菜 エビ くわい” しゃくしゃく幸せの味。 ◆本日の点心 “ 大根の春巻” 前回食べてまた食べたいと思っていたもの。 大根が春雨みたいに入ってます。 ◆本日の2品 “ れんこん 砂ずり” 今回の「なんだこれ!!」 オーナーのリンさんが「なんだと思うこれぇ?」 とおちゃめな表情で持って来られました。白い妙な見た目では分からず、食べてみて速攻「レンコン!!」「正解~!!」って。れんこんは穴あきが可愛い輪切りが定番との固定観念がありましたか、それを縦に切るなんて!!!!斬新。これによりれんこんの食感がより感じられます。砂ずりが淡白なれんこんにまた合うし食べやすく素晴らしいお料理でした。 “ エビとぎんなん” エビは少し粉をつけて、ぎんなんもそのまま焼いてる(と思われるけど)だけなのにすごく美味しい。 ◆主食 “干し肉チャーハン” 自家製干し肉と味付けは塩と黒胡椒のみ。 今回レモン風味もあったような。 ◆水晶餃子 ”三つ葉 イカ“など 追加で出して頂けたもの。 リンさんが店内全員に「みんなまだ食べれるぅ?」と聞いて全員速攻「食べれるー!」の返事に追加で出して頂いたもの。幸せすぎる追い餃子。 ◆デザート ”マスカットもち“ シャインマスカットが爽やか。 今回も素晴らしいお料理ありがとうございました。 残念ながら2021年新規予約終了なのでございます。

    大阪のグルメ仲間の1人から予約困難な人家店《溢彩流香》さんでの食事会のお誘いが毎年あり、スケジュールが合わず残念な思いをしてきましたが、今回のお誘いでやっとお邪魔する事が出来ました。 このお店は、色々な味の餃子など小籠包にこだわった料理をメインにクオリティの高い様々の料理がリーズナブルな価格で戴けるという事で人気になっている予約困難なお店です。 3回目のお誘いで初めてお邪魔したが、各自持ち込みのお酒で乾杯し、焼き餃子・水餃子をメインに色々な料理戴きました。 次から次に出て来る料理の第一印象は家庭料理風ですが、どの料理もクオリティが高く全て美味しく戴きました。 ◆前菜  ⚪︎鮪のオイル和え  ⚪︎白えび素揚げ  ⚪︎セロリの浅漬け ◆鶏のつみれスープ ◆牛肉の水餃子とイカ墨とイカ墨水餃子 ◆焼き餃子 ◆砂肝とパプリカの炒め物 ◆豚バラ肉の甘酢和え ◆春巻き ◆ガーリック炒飯 ◆デザート #摂津富田 #餃子にこだわり #小籠包にこだわり #人気店 #予約困難

溢彩流香の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 中華料理
  • 餃子
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~6000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 摂津富田駅 徒歩7分(530m)
阪急京都本線 / 富田駅 徒歩8分(570m)
阪急京都本線 / 総持寺駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/gzlohas
備考 大阪府高槻市富田丘町6-14から移転
利用シーン 食べ放題、ご飯、ワインが飲める、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
氷坂 智晶
最新の口コミ
Takeo Yasuda
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

高槻の中華でオススメのお店

大阪の新着のお店

溢彩流香のキーワード

溢彩流香の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

高槻周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ