味噌之達人 箕面本店 みそのたつじん

  • ラーメン好き人気店

お店情報
072-730-6002

口コミで

多いワード

  • 🥹絶妙

こだわり抜いた自家製味噌を使った味噌ラーメンが美味しいお店

口コミ(17)

オススメ度:85%

行った
27人
オススメ度
Excellent 19 / Good 6 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 「みそたつ×坦々麺」900円 「トッピング チャーシュー」200円 スープ:豚骨練り胡麻肉味噌+ラー油 チャーシュー:豚バラ中ぶり巻トロ1枚 トッピング:ネギ・モヤシ 麺:多加水ちぢれムチュプリ中太麺 既に練り胡麻たっぷり入ってますが別添えて擦り胡麻も提供されます。なんて言うんでしょう、簡単に言うとアッサリしてます。ラー油や黒七味も足してみましたがコッテリ感はないです。家族連れの多い人気店です。 もう1杯の写真は同行者注文の 「辛みそらぁ麺」950円 20230408昼 23'vol.52 写真5カット 「みそたつらぁ麺」850円 リニューアルOpenしてすぐ以来7年ぶりの訪麺。北海道の味噌や麺を使用した1杯。ゴマを擦りスリしながら着丼を待つシステム。卓上には味変グッズもたっぷり。駐車場も完備で使いがっての良いお店です。 20230319昼 23’vol.44 写真2カット 「みそたつらぁ麺(大盛)」 長く豚骨を提供されてたところが屋号変更し北海道の食材を使った味噌専門店に3年前にリニューアルされてました。 20160204夜

  • 味噌ラーメン専門店の店構えだが「醤油ラーメン位あるじゃろう」とたかを括り、さがみ屋製麺の名前と北海道地図が染め抜きされた暖簾をくぐりました。実は相方は味噌ラーメンが大の苦手だったのです。 メニューを見ますとあいにく味噌系か担々麺しかないようです。これは味噌と心中してもらわないといけませんな。 ここは、ノーマルである「みそたつ味玉」を50円引きの「小盛り」にしときましょう。 僕は、「野菜たっぷり味噌らぁ麺」一択。 国産野菜で1日必要な360gの野菜量が採れるそうなのでこちらも麺は小盛りに。その代わりに「肉味噌トッピング」を付けます。 まずはこだわりの胡麻をすります。三種ブレンドのようです。胡麻をするたびに会社員時代に出くわしたゴマスリ野郎の顔が浮かびます(笑)男芸者の笑顔がこれからも付き纏うのでしょうか。対して僕はあの頃、どうしてちっともゴマをすれなかったのでしょうか。どうでもいい話ですけれど。 あれ?ひと足先に食べていた味噌ラーメンが苦手なはずの相方が「美味しい!」と言ってるではないですか。 これまたこだわりの味噌なんですね。北海道・岩田醸造謹製の赤味噌と白味噌を使った深いコクはたっぷりの野菜とも相性が良いですね。札幌・さがみ屋の熟成多加水ちぢれ麺も堪能しました。 餃子もいっときましょう。二種類あり、「黒豚餃子」か、ネギまみれな味噌ダレで食べる「ねぎみそ黒豚餃子」にすべきか迷いましたが、野菜たっぷりな味噌ラーメンにはシンプルな奴で良いでしょう。 割と大ぶりですがなかなか上手く焼いてます。もちろん美味いです。 今日はこんな感じでしたが、たまに来るという友人によれば「炒飯が美味しい」との事。 チャレンジしたいですね。

  • 【番号】No.799 大阪府 2020-439 【エリア】豊中・池田・箕面 【再訪数】初訪問 【食べログ】3.27 【評価】味:8/10 CP:8/10 総合:8/10 【ジャンル】らーめん 【一言】札幌の岩田醸造の赤みそと白みそをブレ    ンドしたもの。味噌に深みあり。ゴマの風    味も加わり美味し。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

味噌之達人 箕面本店の店舗情報

基本情報

TEL 072-730-6002
ジャンル

ラーメン

営業時間

[月〜金] ランチ 11:00 〜 15:30 ディナー 17:00 〜 23:30 [日・土・祝] 11:00 〜 23:30

定休日
無休
1/30~2/3の期間は平日営業に準ずる
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 阪急千里線 / 北千里駅 徒歩26分(2.1km) 大阪モノレール線 / 千里中央駅(2.9km)

座席情報

座席
40席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

X(Twitter) https://x.com/misotatsuminoo
利用シーン
ランチ ディナー ご飯 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Tsuyoshi Matsumura
最新の口コミ
T.Nishii
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

味噌之達人 箕面本店のキーワード

目的・シーンを再検索

072-730-6002

近くのネット予約できるお店をさがす