更新日:2025年05月27日
名古屋コーチンを使った鶏そばが絶品で限定メニューも多いラーメンのお店
土曜日の昼、時間に余裕があったので行列が出来る名店に行きました。 肉醤油ラーメンを選択 上品な薄口醤油のスープにストレート麺 厚めのチャーシュー シンプルで美味しかったです
病み付きになる美味しさの弾力のある程良い太さの麺を使ったうどんのお店
久しぶりにジムへ行った帰り 寄ったのは【空飛ぶうどん やまぶき家】 開店前に行列でした 5番目だったので、開店後に着席 オーダーしたのは『豚バラの肉汁つけ麺』の冷 少し味濃いですが、クセになる味 美味しかったです
鶏そばがおいしい。ワインも楽しめる、昼用と夜用のメニューがある食堂
ランチで訪問しました! 次いつ来れるかわからないので、ラーメンとチキンカツ定食を注文! どちらも満足感半端ない! オープンぐらいに行きましたけど、すぐ満席になりましたー! また行きます!
絶品チーズケーキがたまらない、豊中にあるスイーツ店
お友達が買ってきてくれました チーズケーキ専門店!とな^_^ 口コミを見てゴルゴンゾーラのチーズケーキを楽しみにしていました これチーズだわ!だけど意外に食べやすい
スパイス補給に、豊中にあるスパイシストに伺いました! A. 濃厚鯛出汁チキンカレー B. スパイスキーマカレー のあいがけ(1100円)にタンドリーチキンのトッピング(300円)をオーダー スパイスの香りに、期待が高まります。鯛出汁チキンカレーは、出汁の味の中にスパイスが感じられて美味しい!青葱もルーによく合います。チキンもたっぷりと入っていて、トッピング要らなかったかも。キーマカレーも中々濃厚!スパイスもしっかり効いています。ただし唐辛子が多いわけではない為それ程辛くないので、卓上スパイスで辛さをアップできます。タンドリーチキンも美味しかったし、レッドオニオンのピクルス、玉葱とキュウリのサラダも箸休めにぴったり。期待以上に美味しかったです。 ご馳走様でした!
あっさりの中にもコクがある、魚介系スープが自慢のラーメン屋
初めて伺いました 二時半頃だったので、他のお客さんはいない オーダーしたのは『半チャンセット』を塩ラーメンで しばらくして、チャーハンが出てきました チャーハン小にしては多い感じ 半分くらい食べた後に塩ラーメンが出てきました 見た目も綺麗 美味しかったです
【豊中駅すぐ】焼き師歴15年の集大成!ベストの味を見つけるため塩1gにもこだわる
長年餃子の焼き師を務めた店主が営む町中華で特に餃子の拘りが凄い 塩0.1gまでこだわる餃子は ※白1人前 5個 350円(にんにく無し) ※黒1人前 5個 350円(にんにくあり) ※赤1人前 5個350円(ピリ辛) の3種類あり初回入店客は3種類全て注文する大阪府内に6店舗展開するとは言え個人店レベルの町中華で、餃子1日3000個販売は立派な数字♂️ 所謂、ご飯のおかず系餃子ではなくビールのツマミ系餃子で止まらない感じのクセになる味 町中華である勝に来たらやはりマストで頼んでほしいのは ※玉子もやし炒め 700円 ※鶏の天ぷら 780円 ※勝丼 800円 特に勝丼か勝麺は必ず食べてほしいスペシャリティメニューで、これ目当てで来店する客も多い♂️
濃厚スープに細ちぢれ鉄板のコンビが美味い豊中のラーメン店
トンコツ100%の好みのラーメン!!
魚屋さんが手掛ける、刺身も美味しいふわふわ鰻が食べられる鰻専門店
豊中駅周辺に用事があり、ふと目に留まったうなぎ屋。なになに、ランチ1300円か、 これならとはいりました。 なかは近所の人とおぼしきおばさんやおじさんでほぼ満席。 すかさずサービス鰻重定食を、、 タレの追加がついており、うなぎとごはんにかけてたべます。 うなぎがこのお値段でたべれて満足です。 ご馳走さまでした。 #豊中 #うなぎ
ご近所のパン屋さん お値段も手頃 カレーパンの辛口を買ってみました なるほど、辛いけど美味しい 他のパンも買いたくなる 美味しいパン屋が近くにあると言うのはいいですね
種類豊富で迷ってしまう、全部食べたいドーナツ専門店
川西阪急でのパンフェスに出店されてました 今流行りのマラサダドーナツだったので迷わず購入 プレーンとチョコ プレーンの方は、カスタードクリームがとろーり系でやや甘めですが、生地のもっちりとマッチしていて美味しいです チョコの方はチョコ風味のカスタードクリームにナッツ こちらも旨い 次はお店にお伺いしたくなりました
ショーケースに並べられた可愛いパンが魅力的な小さなパン屋さん
ここも初めて訪問 メロンパンが有名らしい そこで、紅茶のメロンパンを買いました アールグレイの香りのメロンパン 次はクリームパンかな
絶品「極・特上親子丼」が人気の蕎麦屋さん
豊中に帰ってくる時のお楽しみ 早速、ランチで行ってきました 【鼓動】 すごい人気店になってました 昼前に店の前を通ると30人くらいの行列 そこで、13時すぎに再訪問 行列が7、8人になってたので並ぶことに オーダーは最初から『極•特上親子丼』に決まってました 紀州の鴨もも、鴨つくねを赤たまご3個でとじた親子丼 全国丼コンテストで金賞受賞! 鴨好き、親子丼好きとしては、食べるしかないでしょ #豊中ランチ #鼓動 #極•特上親子丼 #紀州鴨#全国丼コンテスト #金賞受賞
安定のコスパに大満足、山ノ上のおいしい中華屋さん
安定の味。王将の餃子好きやなぁ
飲み干したくなるようなお出汁が絶妙なうどんを食べられるお店
嫁とのランチデート♪ 大阪帰省で久々のまつ本さんへ♪ 11時過ぎに到着、自分が子供の頃から通ってる大好きなお店です♪ 普段は割子そばを頂くのですがお昼ご飯なので晩御飯が食べられなくなるので 今回は天ざるそばとカツ丼と牛筋蒟蒻煮込みです♪ ざるそばは安定の美味さ、蕎麦つゆがどストライクです♪ カツ丼はこの辺りでは珍しいタレカツ丼で醤油だれのかかったヒレカツの下に白ネギの千切りがひいてありあっさりと食べられます♪ 煮込みも甘辛い味噌が最高♪ 蕎麦湯も柚子の香りがして美味い♪ 相変わらずめっちゃ美味しい 大変美味しゅうございました♪
生パスタが美味しく、入りやすい雰囲気で一人でも気軽に使えるイタリアン
二人でホリデーセット(1350円税込)を注文。スープとサラダが選べたのはどっちもサラダで(*´ω`*)パンも何種類からか選べるので月替わりのツナマヨ味で選んでっと。いつも通りに大きいパン(●´ω`●)パスタもこう見えて量が多いので見た目以上にお腹いっぱい꒰꒪꒫꒪⌯꒱パスタ半分ぐらい残しちゃいました。。相方も残しちゃってる。トーストは最後に持ち帰るか聞いてくれて、ビニールに包んでくれるのでパンをあとから、パスタを先に食べるのがオススメだけど、焼きたてのトーストの魅力には抗えないのよね(笑)ちょっと駅から遠いけど、その分のびのびとできる座席なのでリラックス。わりとファミリー層が多いかなぁ?今回かなり遅めで14時ぐらいに行ったのでそこそこ静かでゆっくりできました!
讃岐細うどんは汁の味が良くかやくご飯も美味しい。日替わり定食のある店
平成年号も、後12日で終わりです そこで、3度目讃岐うどん【平成】に 土日は、並んでるので今日伺いました 相席でしたが座る事出来ました お昼ランチ時間帯は かやくご飯と白ご飯は無料です ☆ 肉こぶうどん ¥900 (税込) かやくご飯を付けました 細めのうどんで、腰のあるうどんです ちょっと甘めの肉と、とろろ昆布とで 良いだし汁でとても美味しい ご馳走さまでした #平成 #細めの手打ちうどん #丁寧な味付け
ちょっと変わった名前のお好み焼きが食べられるお店
今日のお昼には、豊中駅まで行く途中 前から気になってたお好み焼き屋さん 「お好み 工房 和楽」リニューアルオープン してから登り肌に〔塩焼きそば〕と書いてるのが 広島風でどんなのか❓伺ってみる事にしました ☆ 豚塩焼きそば ¥580(税別) 広島のオタフクソースそれぞれ3種類合って かつをと青海苔のふりかけ有り ソース味と違って、あっさりとした 甘味も 合って美味しい ご馳走さまでした
落ち着いた雰囲気で美味しい食事が楽しめる、人気のカジュアルダイニング
玉ねぎベースのタレがいい感じでマッシュポテトと一緒に食べました。美味しかった!居酒屋だけど(笑) #いい肉
カウンターのみの本格的なタイ料理のお店
豊中のリーズナブルかつ美味しいタイ料理店。 おすすめです。
豊中駅の周辺エリアのグルメをチェック
豊中駅の周辺の駅を選び直せます