✨飛び立つ前の最後のスイーツゲット✨ 大阪グルメ Part ⑨ もうかれこれどのくらいぶりかの…りくろーおじさん╰(*´︶`*)╯♡ 数十年前、関西在住の頃食べてたなぁ〜 お店は、伊丹空港北ターミナル有ります 今回、JALにしようかANAにしようか迷い JALにして正解でした╰(*´︶`*)╯♡ 出発ロビーがJALは北ターミナルなので、近くで有難いわぁ❤️ ホールのチーズケーキの販売は勿論ですが… イートインで食べる事の出来るドリンク&スイーツも有ります♬ ここではどんどん焼き立てが提供されます✨ 焼き上がると鈴⁉️を鳴らして合図が有ります 行列が出来ていますが、思ったよりも早い提供です 色々なお店の集合体の中にあり、何処で買った物でも食べられるイートインスペースが真ん中に有るので、購入してそこでも食べる事可能です✌︎('ω')✌︎ まず自宅用に1個。イートイン・1/4を購入 イートイン用の物は焼き立てでは有りません。 購入時温めますか⁉️と聞かれるので、温めて頂くと出来立てみたいに食べられます❤️ 若かりし頃食べてた時は、もっとチーズ感を感じられた気がしますが… ふわふわ感はあるけどこんなんだった? 大人なってあれこれ食べて来たから、あの頃の価値とは違うよね〜(笑) でも昔を思い出しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
口コミ(14)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
事前予約できると知り、2日前に予約して向かいました。が、トラップは店舗がJALのゲート内で、私はANA便利用。そのため、ピックアップなため大阪空港の南北ターミナルを1.5往復する羽目になりました。 軽めのチーズでふわっとした食感を楽しめつつ、レーズンがアクセントで、焼きたてと冷やしてでも味わいが変わるのも楽しい。 これが1,000円ちょっとで楽しめるのはやはりコスパ良しでした◎ 荷物を持ってのターミナル内移動は意外と時間を取られるので、搭乗便に合わせて早めに空港に着くことをお勧めします。
りくろーおじさんで推しが増えました★ アップルパイうま! 甘酸っぱいリンゴがたっっぷり。 りんごの香りも良くて シナモンと共に 口福をもたらしてくれます。 パイ生地の贅沢なバター感もたまりません♡ 次からはこれも購入必須ですね。 チーズケーキ もちろん、公式YouTube見てリベイク。 「こんなに軽かったっけ?」ってくらい 軽く食べられちゃう。 チーズケーキ味というより、 もうりくろーおじさん味。 濃厚なチーズ感ではなく ふわっと香る癖のないりくろーおじさん流チーズ味。 食べきれなくて(正確にはホール行きそうなのを我慢して)初めて2切れだけ冷凍しましたが 自然解凍→通常通りリベイクで問題なく美味しく食べられました。 故に次からは賞味期限とか気にせずに絶対買って帰ろうと思いました笑。
チーズケーキはやはり美味しいし、その他のものも美味しい。 カフェ併設だったので、ソフトクリームもオーダーしてみました。
No.2447✨✨ 《2023年No.32》 かれこれ30年も私の専属美容師さんのM子ちゃんがUSJへ‼️ 大阪土産いただきました♡ 続けての大阪土産♡嬉しいです❣️ 久しぶりの #りくろーおじさんのチーズケーキ #焼きたてチーズケーキ #ふわふわスフレチーズケーキ #ニコニコりくろーおじさん 2021年7月から北海道へも発送してくれるようになりましたが…冷凍便だそうです^^ 伊丹空港で、ほかほか焼きたてを購入して新千歳空港から直行で届けてくれました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ありがたやー感謝(ㅅ´ ˘ `) #嬉しいお土産 #りくろーおじさんの店大阪伊丹空港店
りくろーおじさんの店 大阪伊丹空港店の店舗情報
基本情報
TEL | 不明 |
---|---|
ジャンル | ケーキ屋 |
営業時間 | [全日] 6:30 〜 20:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 大阪モノレール線 / 大阪空港駅 徒歩2分(140m) 阪急宝塚本線 / 蛍池駅 徒歩14分(1.1km) 阪急宝塚本線 / 石橋阪大前駅 徒歩24分(1.9km) |
サービス・設備などの情報
更新情報
- 最初の口コミ
- Miho Ezawa
- 最新の口コミ
- Akira Iijima
- 最終更新