更新日:2024年08月02日
昼はお蕎麦、夜は紀州鴨を始めとした鶏料理がいただけるお店
超人気蕎麦屋さん。 普通の蕎麦屋さんよりひとつハイグレードなお店で、店の雰囲気もメニューも価格もお上品な感じです。 平日ランチで行きましたので、価格は手が届く範囲。 結構前なのであまり覚えていませんが、 洗練された味でとても美味しかったのだけ覚えています。 セットでつけたとうもろこしご飯もめっちゃ美味しかったです。人気なだけある! ちなみに平日でも大行列でした。 ご馳走さまでした
土日祝日に1人1時間の熱々フライドチキン食べ放題で思う存分楽しめる店
食べ放題のカーネルバフェは、3月末で終了との事。 来店も絶え間ないので、どんどん熱々のチキンが出てきます。サラダやパスタ、カレー、デザートまで色々あって楽しめました。
ケンタッキー食べ放題‼︎ 好きな部位食べれて最高やけど、意気込みほど量食べれない!
鳥のたたきとチューリップという骨付き肉が秀逸。老舗の朝採り地鶏店
かしわ つるやの唐揚げ。 高槻での乗り換えの際、ここの唐揚げを購入します。胸肉を使った唐揚げで、我が家では大人気。 星野源がテレビで取り上げてから、さらに人気になりましたが、地域密着型です。 高槻は美味しい惣菜店がたくさんあり、羨ましい限りです。 ここで鶏肉を買って料理しても美味しそうです。
池田市にある池田駅付近のハンバーガーのお店
ふと…立ち寄った♬ ケンタッキーフライドチキン♬池田店。 こちらの店舗情報の初投稿になりました∩^ω^∩ 揚げたてのフライドチキン♡ 香りにジューシー差が半端ない♡ 美味しく頂きました∩^ω^∩♡ 背中に羽が生える美味しさ!!??!!
箕面市にある牧落駅付近のハンバーガーのお店
#芳醇チーズ衣 結局オリジナルチキンが一番好きだけど、ついついイベント物頼んでしまうっ♪ #春到来キャンペーン #手土産に最高
吹田にある某有名ビール工場にお仕事で来ています。 いつもは正門を出て右折し、ローソンで済ませていたんですが、さすがに毎回毎回味気なくて。 おまけに結構高く付くんですよね。 なので昨日からJR吹田駅周辺までトコトコ歩いて行き、食べることにしました。 この周辺はなんだかいい感じの立ち飲み屋さんや居酒屋さんがあるんですね。 今日もフラッと立ち寄った、ひょっこさん、大正解ですね。 塩麹の唐揚げ定食 ¥600 糖質制限しているので、ご飯は小盛りでお願いしましたがもちろん大盛り無料とのことです。 他にもカレーとか色々ランチの種類はありましたね。 カウンター6席、2人掛けテーブル4卓と、とてもスマートな店内ですが雰囲気良くいいお店とお見受けします。 昼飲みセットやお得なメニューもたくさんあって、夜来てみたくなりますね! また来ようと思います! ご馳走様でした♫ #鶏美味しい #バレンタインキャンペーン
豊中、豊中駅からすぐのお店
豊中駅前で、偶然にも友達に会い ゆっくりとは、時間が無いと言うので お昼だし「ケンタッキー」でお喋り ☆ チキンカツサンドセット ¥690(税込) *和風カツサンド *Sフライポテト *アイスレモンティー チキンカツは甘めのソースでキャベツとで 美味しい ご馳走さまでした
茨木、茨木市駅からすぐのお店
#予約必須 #チキン #ケンタッキー #テイクアウトできる #クリスマス
茨木、千里丘駅付近のハンバーガーのお店
池田市にある池田駅近くの鶏料理店
2016年11月23日よりリニューアルしてます。 オーナー自ら焼き台に立ち、焼き上げた焼き鳥の数々。 池田方面で行くと太刀打ち出来るお店はおそらく無いのでは?それくらいのクオリティ。 コース一本で勝負する数々の焼き鳥はオーナーの思いがこもっております!
お酒がすすむ美味しい串物が沢山、いつも常連客で賑わう人気の焼き鳥屋さん
廉価で焼き鳥が食べられるコスパ最強の居酒屋。 焼きおにぎり、非常に美味かった。
出てくる料理すべてが美味でコスパも高いお店
石橋の名店シリーズその2 鳥刺しも焼き鳥もつくねも大好き 新鮮な鳥刺しが1000円ちょっとで食べられますよ。 私はクリームコロッケがなにげに1番大好きです。
鶏専門の居酒屋。自分たちで焼いて食べるスタイル。平日は焼酎、土日は日本酒が半額と安い。ゴールデンレバーは絶品。鶏料理好きは是非。
鶏肉がぷりぷりして美味しい高槻の焼鳥屋さん
GWだったので、予約してなかった為 オープンと共にお邪魔してみました。 たまたまカウンターが空いていたので、2時間制ですが入店出来ました♡ 美味しいと聞いていた八金さん。 お昼も少なかったので、早速注文♪ ▶︎食べたmenu 極上ももたたき 680円 漬けどり山芋 480円 きゅうり和え物ごま油 380円 チキン南蛮 680円 極上ももロース 190円 てごねつくね 月見、チーズ230円 なんこつ160円 せせり 160円 ホルモン160円 とり雑炊 580円 鶏が美味しい!! 特にここの名物の極上ももロースは 最高です。 串に刺してありますが、 (画像2枚目)サイズが大きい‼︎ そして鶏が甘みと旨みが凝縮されて 美味。高槻でこんなに美味しい鶏がいただけるなんて…感動でした。 そしてチキン南蛮は、自家製タルタルソースと大きい身のしっかりしたもも肉のチキンが、やみつきになります!!! 是非おすすめしたいお店です。 薬研も大きくて、少し身がついてて 堪りませんでした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✩︎⡱ #高槻 #焼き鳥最高 #焼きの技術力 #リピート決定 #美味しいお店 #鶏好きにお勧めします #極上ももロース #コスパ最高 #はちきん #八金 #トイレに八金について記されている #私は八金だな #笑
ももバラ焼きが美味しくて、安く飲み食べ放題が楽しめる焼肉屋さん
ディナーに、友人と訪問しました。 ももバラ焼きが美味しかったです。 コスパのよく安くてお腹いっぱいになるお店で、飲み会での利用がオススメです!
プリマス、若、たまひもなどがオススメ、河内鴨が美味しい焼き鳥屋さん
昔、焼鳥の気分になって帰宅する方向とは逆の江坂にあります[おちば屋]へよ〜く通っておりました。 江坂以外にも以前に働いておられた方の靱本町のお店があったりしますが、今では中津や蛍池にも[おちば屋]ができまして嬉しいです。 でも逆方向なのは変わらないんですが。 サクッと蛍池のお店に初訪問です。HANAREとつきます。 まずは、「若」。せせりです。よそでは塩で頂く事が多いですけど、食感にタレが絶妙なバランスです。 それからねぎと酢が強すぎないポン酢に合わせた「ストロングハート」。これを食べに行くとおっしゃる方も知っています。心臓に連なるというか心臓の脂的な一部分だと解釈しております。俗に言う「こころのこり」「鳥ホルモン」とは違うように思います。全く美味です。ねぎまみれな写真では「ねぎやないかーい!どて焼きと区別つかんやないかーい!」と言われそうですからねぎからストロングハートを覗かせてみました。 野菜も美味いんです。特にアスパラとトマトに関してはこだわっておられます。 抜群に美味いアスパラ!これはどこ産のんやったかは忘れました。 それからこれも外せない「プリマス・タレ焼き」、それと大きなつくね「みんち」と頂き堪能しました。一本が凄いボリューム感ですからこの店では「とりあえずふた串!」みたいな頼み方には慎重になった方が良いと思います。 こちらのタレは鰻のタレに通じる焼鳥屋にありがちな濃いタレと言うよりも肉からほとばしる肉エキスも混ざり旨さを醸し出す上品な焼肉屋のタレに近いなあとオーナーに言った事があります。 ええ焼鳥屋です。 大賑わいの江坂の店では口説いている女性にダメ押しできないとおっしゃる方には中津や蛍池のお店に行かれる事をオススメします。 そして遠い帰途でした。 そうそう。 「電話でのご予約ありがとうございました。電話代です。」と五円玉を2枚頂きました。 何だか嬉しいです。
新鮮でおいしい鳥刺身盛り合わせが食べられる鶏料理のお店
高槻市富田にあるホントおいし〜焼き鳥屋さん♡ 肝、こころもプリップリ♡ 新鮮でおいし鳥刺身盛り合わせがたまらない〜♡ 大将も本当に感じが良くて気さくでついついダラダラと長居しちゃう४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩笑 本当オススメです♡ #大阪を応援
豊中、蛍池駅付近の焼き鳥屋さん
【番号】No.274 大阪府 2019-142 【エリア】豊中・池田・高槻 【再訪数】3回目 【食べログ】3.14 【評価】味:7/10 CP:7/10 総合:7/10 【ジャンル】焼鳥・居酒屋 【一言】地鶏刺しや炭火焼は言わずもがな美味い が、特にオススメしたい料理は、箸休めと してのピリ辛きゅうり。 #名物メニューはこれ
豊中・池田・高槻 鶏料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの鶏料理のグルメ・レストラン情報をチェック!