江坂を代表する天ぷら屋さん 年齢層も高くほぼ常連の方ばかり 大将の目の前で良い席に通していただけました。 初訪問の僕達にも気さくに接してくれました。 天ぷらに入る前にアテが沢山出てきました。 ✔汲上げ湯葉豆腐 オクラ、イタヤ貝、温度玉子、醤油ジュレ酢、柚子 造り ✔瀬戸内の鱧 ✔大分モンゴイカ わさびと梅の加減酢で、鱧の脂のりがよかった 季節の八寸 ✔厚焼き卵 ✔スモークサーモン黄韮巻き ✔蓬麩田楽 ✔キャロルセブン甘酢漬け ✔茗荷、加賀太胡瓜うざく ✔明石の蛸柔らか煮 ✔和歌山けんけん鰹のかわり寿司 ※シャリのペーストが上からかかってます。 いよいよ天麩羅スタート 基本は藻塩と天つゆで頂きます。 熱々の天ぷらがお客さんの食べるスピードに合わせて出てきます 食べるの早い僕にはテンポ良くでてきました。 うれしい心遣い。 ✔天草車海老 しっかり火入れされて甘味を感じます ✔甘鯛 ほわっとした肉厚の甘鯛 鱗の食感も良い ✔宮崎県ゴールドラッシュ 甘味があり瑞々しい旬のとうもろこし ✔帆立貝柱 レアに火入れされていて絶妙な食感 ✔徳島県茶豆 濃厚な味と野菜の甘味がすごい ✔東京湾 小芝の太刀魚 旨味があり 大葉の風味が爽やか ✔茨城県の蓮根 いましか食べれない 蓮根の甘味が最高 ✔香住 紅ずわい蟹 贅沢に蟹の身を並べてマル揚げした天ぷら これが食べたかった。 ✔胡麻豆腐おかき揚げ 熱々です。出汁にジュワッと。トロトロ感と香ばしさを楽しめます 箸休め 秋田県のじゅんさい、山梨のデラウェアの加減酢 ✔ヤングコーン 髭も一緒に揚げてあります。甘い。柔らかい。 ✔琵琶湖天然鮎 さっきまで泳いでた鮎。小ぶりの鮎で苦味はなく美味しかった。 ✔鹿児島オクラキング 見たことないビジュアルのオクラ、本来は固めなんですが、隠し包丁と高温で揚げてあるから 柔らかさととろみが凄い。青臭い感じはない。 ✔泉州穴子 つゆに潜らせた穴子。衣からは程よく脂が落ちてるが穴子の脂が際立つ ✔千葉シルクスイート デザートみたいな感じ。素材の甘味全快 ✔酢の物 熊本赤茄子、煎り米、近江の赤蒟蒻、生姜酢 ✔天丼 赤だし 白舞茸と三つ葉のかき揚げ 卵黄の天ぷらを崩しながらTKGみたいに食べて 水物 ✔マンゴーアイス わらび餅、キュウイ、アプリコット蜜煮のココナッツソース 複雑に色々入ってるがまとまりがあってよかった。 デザートにも妥協無し 正直この価格で提供してくれてる事に感謝しかありませんでした。 大満足で帰りました
個室あり
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
ミシュラン2つ星の天婦羅と日本料理のお店
5年連続でミシュラン掲載店です。閑静な住宅街の一角にあり、古民家を改造して作られた趣のある店内です。天麩羅&日本料理を融合させた料理長の「つちやスタイル」の食事で非日常と贅を尽くしたひとときを堪能できます。夜のお食事は5000円、8000円、10000円の3コースが設定されています。