中華そば かみなり雲呑

ちゅうかそば かみなりわんたん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線 / 長居駅 徒歩4分(270m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 餃子 カレー
定休日
毎週月曜日
06-6629-8152

口コミ(32)

    中華そば かみなり雲呑。 クリスマスの日。長居のフルマラソンに参加。タイムも更新でき、上機嫌でTOP5000、®️★1のかみなり雲呑へ。入り口の食券機で特製中華そば 1,150円と瓶ビール 550円を購入。 特製はチャーシュー2枚、肉雲呑 2個、海老雲呑 1個、味玉、めんま、海苔、ナルトです。 ラーメンが来る間に札幌の赤星を頂きます。ビールを飲んで、1人なのに思わず『美味い!』と声に出してしまった為、周りにびっくりされてしまいました。 中華そばは魚介系で、このスープがかなり美味い。疲れた体に染み渡りますね。 自家製の雲呑もプリっとしており、ビールのつまみに頂きました。そしてチャーシューも脂身少なく私好みです。久しぶりに食べ終わりたく無い一杯に出会えました。 お店はとてもおしゃれでカフェの様な店内です。また、長居で走った際は利用しようと思います #22年 146杯目

    【【リニューアルと同時にメニューと屋号も変更!の人気店】雲呑(わんたん)が自家製で進化し2022年10月11日リニューアルオープン! 《煮干しからの出汁をベースとした醤油味のガツンとくる和風中華そば店》 大阪メトロ御堂筋線「長居」駅からあびこ筋へ南下し徒歩4分ほど、2018年5月22日に、あびこの名店『閃』の2号店として『かみなり中華そば』としてオープン。さらにメニューがリニューアルし、同時に屋号も変更のうえ『中華そば かみなり雲呑』となったのが2022年10月11日。Rettyでもラーメン好き人気店★としても有名です。 メニューは「中華そば」「背脂中華そば」「和風担担麺」「つけそば」「汁なし肉そば」とかなりバリエーションも増え、進化しています。 外の看板はシンプルになり、店内は白タイルや白壁から焦げ茶系のタイルやアンティークな部材を使用し、全体的に落ち着いたシックな佇まいになっています。また、テーブル席は1卓のみで、カンター席中心になったのもコロナ渦の影響かと思われます。 《オススメニュー》 ・特製中華そば:1,230円 スープは魚介ベースの背脂醤油味。鰹節、鯖節等を加え粘度は低めで、魚粉がパラッとかけられていて、さらにガツンとくる煮干しの風味が広がりつつ口当たりの良いコクのある味わいになっています。 麺は東京にある「大栄食品」謹製の細ストレート麺を使用。喉越しはザクッとした歯ごたえでコシがしっかりしスープを持ち上げてくれます。 具材は、三重県産さくらポークのモモ肉とバラ肉の中ぶりのチャーシューが1枚ずつ、それぞれの肉質と旨味が味わえつつ、白ネギ、刻みタマネギ、メンマ、ナルト、海苔、煮玉子を使用。看板メニューの自家製「雲呑」が4枚スープに浮かんでいます。皮がプルップルとして旨味が凝縮された挽肉と海老の餡が絶品です。 実際、カウンター前で女性スタッフが手包みの雲呑を作っているところを見る限り、雲呑に相当なこだわりがあると見てとれました。 #雲呑 #自家製雲呑 #和風中華そば店 #魚介醤油 #Rettyラーメン好き人気店 #特製中華そば #長居の人気ラーメン店 #人生には飲食店がいる

    住吉区の最近の評判を聞き付けての 《かみなり雲呑》さんに18時に初イン。 中華そばの内容が記載されてますので 以下にお伝えします。 出汁は煮干し、鰹節、鯖節と、 豚、鶏の合わせ系。 カエシは 小豆島の醤油と、龍野産生揚げ薄口醤油、 千鳥酢、小笠原味醂などをブレンド。 中華そばか、背脂中華そばか、坦々麺か、つけ麺のオーダーにワンタン有りなし、 などをチョイス。 店名に冠する自家製ワンタンが人気です。 (エビワンタン)と(豚ワンタン)の二種が有り、 特製ラーメンとして、二種の雲呑ミックスもあります。 麺は大栄食品製麺て、レングス約23〜25センチほどの、太さ1.1〜1.2ミリ程の角断面のストレート細麺です。小麦感の香りが豊かな低加水麺です。 噛むと国産小麦を感じます。 駐車場は無いので、近くのコインパーキングを利用します。

    雲呑麺が食べたくて。 雲呑はえびとお肉の2種類。どっちも手切り、手づつみとか。ブリンブリンでギュッと美味しいのが閉じ込められてる感じ。あとチャーシューのお味も好きだった。お出汁は魚介。最初しつこいかと思ったけど食べ進めていくうちにそんなことなくてスルスルと。麺は中華そばというより和そばっぽい印象。何か不思議なんだけど美味しくいただきました。

    特製ラーメン+チャーシュー丼というワンパクメニューをいただきました。 雲呑、美味しいです。 中々この辺には来ないかもだけど次来た時も食べたいラーメンです。

中華そば かみなり雲呑の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6629-8152
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 餃子
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ御堂筋線 / 長居駅 徒歩4分(270m)
大阪メトロ御堂筋線 / あびこ駅 徒歩11分(810m)
JR阪和線(天王寺~和歌山) / 我孫子町駅 徒歩13分(970m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

(カウンター6席 4席テーブル4つ)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/cvq24ynwcfplmna
InstagramのURL https://www.instagram.com/sen_kaminari/

更新情報

最初の口コミ
野添 裕幸
最新の口コミ
野添 裕幸
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

中華そば かみなり雲呑の近くのお店

住吉区のラーメン・麺類でオススメのお店

大阪の新着のお店

中華そば かみなり雲呑のキーワード

中華そば かみなり雲呑の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

住吉区周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

06-6629-8152