創作うどん ほしの

そうさくうどん ほしの

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線 / 長居駅 徒歩4分(280m)
ジャンル
うどん 親子丼 テイクアウト 天丼 そば(蕎麦)
定休日
毎週水曜日
06-6694-7739

メニューが豊富で丼ものも美味しいうどんのお店

口コミ(30)

    【うどん好きを唸らす一杯!食べ歩記〈大阪市住吉区長居東〉】◆多彩なメニューに目移りする善通寺の伝統を長居に持ち込んだ人気店◆#Rettyうどん好き人気店★★ 《お店のオススメポイント》 1986(昭和61)年、北加賀屋で『四國』を創業し、うどん道37年のキャリアを誇る星野店主が、香川県善通寺の伝統のうどんを長居に持ち込んだのが2014(平成9)年3月16日。以来、長居でうどん好きが足繁く通う人気の創作うどんのお店として知られています。 屋号に「創作うどん」と称しているように、そのメニューの数は単品で50種類以上、丼物やセットを加えると100種類を超すため、初めての方は何を頼んでいいのか目移りすること必至です。 メニューを大きく分けると、冷たいうどん、温かいうどん、自慢のカレーうどん、丼、定食、ミニセットとなります。 《店主のオススメニュー》 〈コクまろ〉〈コクうま〉〈辛うま〉〈濃厚〉カレーうどん 北加賀屋時代、故やしきたかじんさんが愛したカレーうどんとして知られています。 《私のオススメニュー》 ・ほしのスペシャル(冷)にぎわいぶっかけ:1,760円 大きなうどん鉢をはみ出し、圧倒的な天ぷらの存在感に驚愕するボリュームたっぷりの具材は、野菜かきあげ、海老天、とり天、ちく天、黄卵、わかめ、大根おろし、青ねぎ、摺りおろし生姜、刻み海苔、鰹節、プチトマト、レモン、白胡麻と彩りもよく、身体にもよさげな食材で埋め尽くされています。 麺は善通寺の伝統を継承したエッジのあるコシのある歯ごたえを楽しめる自家製麺で、鰹と昆布が効いた出汁のぶっかけつゆとよく絡みます。 揚げたて天ぷらの衣もサクサクで、とくに海老天はプリプリ、ちく天にはごぼうがサンドされ最後まで飽きること無く至福の天ぷらと麺を楽しめます。 《店主に代わって一言》 本場の讃岐うどんを食べたい方は「冷たいうどん」がオススメ。またきつねうどん、親子丼、かやくごはんもセットでいただけるので、迷った際は注文してください。 #うどん好き #ホンマに美味しいお店 #うどん好きを唸らす一杯!食べ歩記 #Rettyうどん好き人気店 #ほしの『らしさ』 #善通寺の伝統を長居に持ち込んだ #正統派の讃岐うどん #ぶっかけうどん #長居の人気うどん店 #長居のランチ #HOSHI娘 #ほしのスペシャル #スペシャルうどん #コロナウィルス感染症防止対策店 #人生には飲食店がいる

    桜が咲き始めの長居公園すぐ近くで遅めのランチ。人気のうどん屋さんで数人待ち。ランチメニューの中からかき揚げうどんとかやくご飯のセット。器からはみ出るかき揚げが汁に溶け込み最後まで熱々。今度はやしきたかじんが愛したという名物のカレーうどんが食べたいな。 #お一人様OK

    長居公園の中にある植物園に気分転換にお出かけ! すごい人です。気分転換にはならないですね〜 お昼も近くで何かないか? 確かRetty 始めたころの最初のお店か近くにある! 久々の訪問です。ゴールデンウィークもあってお昼12:00まえ外に7人待ちです。 受付ボードに名前を書いて暫く待ちます。 その間名前書いてるので、近場をウロウロできます。 そうしてる間、30分後に入店です。 オーダーはうどんは勿論ですが、うどん店の親子丼が食べたいと欲望に駆られ、親子丼とミニうどんを頼みます。 妻は入口のメニューボードを見て〝多度津の冷やかけうどん″の単品を頼みます。 僕の方は親子丼!卵ふわふわの熱々で、うどんのかつ節出汁などが効いた少し甘トロ、鶏肉もしっかり味付けされてて満足! ボリュームも丁度いいです。 うどんは程よい弾力に甘さ控えめの揚げさんにワカメがシンプルでいてお味は普通ですね。 ただ、妻のオーダーしたうどん!なんか残してるので、少しいただてみることに! 冷やしとはいえ硬い?硬過ぎ?出汁が薄め?そんなもんなのか? メニューによって、評価は変わると思いますが、店員さん同士の仕事の指示と言いますか、ベテランさんと新人さん?同士のキツイ命令口調と、厨房の方との仲良いやりとりのギャップが、カウターに座ってると分かりやすい! 客に丸聞こえなので声のトーン考えた方がいいと思います。

    今日は、長居に有る、創作うどん屋さんのほしのさんで奥さんとランチ 1時間待ちで、奥さんは、黒毛和牛のカレーうどん、僕は、野菜かき揚げ盛うどんの定食にお酒を うどんは、モチモチで、野菜かき揚げもサクサク、お汁もお出汁がしっかりで、食べ応えあって、とっても美味しいかった。 カレーうどんも、お肉は、たっぷりカレーのお汁も美味しくいただきました

創作うどん ほしのの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6694-7739
ジャンル
  • うどん
  • 親子丼
  • テイクアウト
  • 天丼
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ御堂筋線 / 長居駅 徒歩4分(280m)
JR阪和線(天王寺~和歌山) / 鶴ヶ丘駅 徒歩13分(990m)
大阪メトロ御堂筋線 / あびこ駅 徒歩16分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

(カウンター5席、テーブル6人席×3、カップルシート2席)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/udon_hoshino
InstagramのURL https://www.instagram.com/sousakuudon_hoshino/
利用シーン ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
野添 裕幸
最新の口コミ
T.Matsumura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

創作うどん ほしのの近くのお店

住吉区のラーメン・麺類でオススメのお店

大阪の新着のお店

創作うどん ほしののキーワード

創作うどん ほしのの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

住吉区周辺のランドマーク

06-6694-7739