更新日:2023年03月21日
スパイスは本場から取り寄せ!こだわり抜いた本格スリランカ料理のお店
少し前の訪問です♪ ランチで、会社からちょっとだけ遠出。向かったのはこちら“ロッタグループ“さん。®️人気店です♪イキタカッタ〜。 店内に入って、メニュー確認。エビカレー(甘口)にしようかなぁ〜❓って迷っていると、店員さんから、「一辛で中辛ぐらいですよ、甘口は、ちょっとクリーミーですから」との事。じゃ、ポークカレーで、ご注文‼️ やって来ました❗️店員さん、「全部混ぜて食べてくださいね♪」って事なので、まぜませ❗️ そして、いただきま〜す。 んっ‼️旨っ❗️ えっ‼️むっちゃ辛〜❣️(笑笑) 旨いが、くちびるが〜‼️ 美味しかったので、キレイに食べました。食後のバナナで、口の中が落ち着くかなっと思ったのですが、ヒリヒリは、ちょっとの間残りました。 スパイシーカレー、ご馳走様でした♪ 次は、口を鍛えて来るか、エビカレーにします。
こだわりの珈琲豆で淹れるコーヒーをレトロな落ち着いた店内で満喫
店内は薄暗い感じで落ち着いた雰囲気でした。 珈琲専門店なのでここ最近飲んだ珈琲の中で1番美味しかったです。 すごく落ち着いた雰囲気なんで読書するのとかがおすすめだと感じます。
にんにくを好きなだけ入れることができるにんにくラーメンのお店
今日のお昼は、会社の近くのここ"天洋"さん。 あまりラーメンが好きでない私が、珍しく通っているお店です。 で、久々の注文も、いつも通り 味噌ラーメン 結構味噌が濃厚です。 あっ、カレーヌードル(ニンニクがちょっと気になりますが)もお勧めです。 ご馳走さまでした。
コラーゲンたっぷりのスジカレーが人気の、メニュー豊富なカレーのお店
午前の仕事を終えランチに行きたい登録していたいずみバーグへ。 頼むは相互フォローしているAkioさんが投稿していたメガバーグカレー1100円+Wチーズ280円を頼む。東淀川出身の0.1㌧3号の連れも強制的に同じオーダー。 待っている間に店を改めて見ると見覚えがある店内。かなり昔に行った今はなき弁天町のいずみカレーに似ている。そうか、そういう事だったんだと思っていると運ばれる。 これです。食べたかったハンバーグカレーのWチーズ。ご飯の上に300gのハンバーグ。その上からWチーズの雪化粧。ご飯大盛りを頼み忘れたので、どう見てもご飯よりハンバーグの方が多い。 カレーは食べやすいスパイシー。これに肉々しいハンバーグを崩して食べる。肉汁感には欠けるが、肉々しいハンバーグがスパイシー感のあるカレーと合っている。これにトロトロのチーズ。これは旨い。一気に完食。満腹満足。大阪のカレー文化は奥深い。 店の外に出てケースを見ると、こぼれ牛筋カレー。次は、これだ!と思いつつ、ごちそう様でした。 #メガバーグカレー #Wチーズの雪景色
三軒家東にある大正駅からすぐのラーメン屋さん
ゴールデンウィークええ天気やのに行くとこなーい(o^^o)行くならやっぱりラーメン巡り!どこ行こうかとある雑誌で程々の距離にして大阪環状線大正駅出てすぐにあるこちらのお店♂️ 豚骨系コッテリにお昼のセットに…
食べて美味しく、見て美味しく、体にも美味しい!ミシュラン餃子が260円!
昼から飲みたいけど そこはグッと押さえて『餃子定食』ランチ♪ 明るいうちから大阪王の餃子(もっちりとした餡が最高✨✨)と ビールでプッファっと出来たら最高やろね〜(^^; 事務所の皆さん… 会社へ戻っても臭ってたらゴメンね(笑)ユルシテネ さぁ夜は飲みにいくぞっ♪♪ 福島しょっか梅田にしょぅか……… #一人前6個260円\(^^)/
アフリカやミャンマーのカレーが楽しめる、美味しいカフェ
お子達に教えてもらっていたこちら 汐見橋駅すぐのミカンバコ♡ 土日は限定メニューがあるらしく めちゃコミコミらしいのだけど、今日は平日 すんなり入れて スペースアリアリ 何気に娘からのLINEあり すぐに合流するとか で、私のカレーと娘のタコライスと ついでのケーキ レーズンバターのにんじんケーキと、 レモンのバスクチーズケーキ カレーのサラダ多めにして ドリンクは冷たいチャイで カレーはわたしには少し辛いめ 色んなスパイスで 苦かったりも パクチーが苦手なら 最初に外してもらわないと パクチー味に うーん土日の 全部乗せってのを食べてみたい いゃぁしかし 思ったよりしっかり食べたランチになりました。 今度は別メニューも食べに来たいなと 思いながら ご馳走様でした♡♡♡ #自分の家かもっ?てくらいな店内 #アフリカンカレー #席を選び間違えたら食べにくい #ソファーはお茶の時だけね #タコライス人気
新鮮なネタてんこ盛りの海鮮丼が味わえて、トロ丼が人気の海鮮料理の店
大阪・大正にある激シブ&激旨居酒屋さん。 この日は仕事で大正を訪れておりました。キタやミナミといった所謂繁華街からは離れている大正、大阪ドームが近くにあることもありイベント的に訪れることが多い場所柄…
水上に浮かぶ豪華客船で、本場イタリアのピザが味わえるピッツェリア
ランチで利用しました。 店内は広々として、ゆったり寛げました。 店員の方の対応も丁寧です。 ランチコースと単品でピザを頂きました。 とても美味しかったです。 ご馳走様でした!
今日は、郵便局へ行ったついでに、遅めのランチ。カレーやなぁ〜、って事で、こちら"タカブルカリー"さん。チキンカリーが美味しいとの事。 お店に、入ると、四畳半ぐらいのスペースにカウンター4人席。カレーの香りが、充満しています。 もちろん注文は、 無水チキンカリー 頂きます♪ んっ‼️旨っ❣️ カレーはコクがありライスに良く合います。あー後から辛さが…。ピリピリした辛さでは無く、程良い辛さ。私は、好みです♪ 初めて無水カレーとやらを食べましたが、美味しくいただきました♪ マスターに(見た目無愛想 笑)美味しかったです♪ と言うと、ニコッと笑ってくれました。 ご馳走さまでした♪
沖縄直送の食材を使用した人情溢れる本格的な沖縄料理店
【大正ったら沖縄料理と思ったけど】 大正区、全然知らないんで、沖縄料理居酒屋で有名な所と思って行ったけど、全てがめっちゃ普通やった(笑) まあ、沖縄料理じたいがポテンシャル高いんで美味しいから良かっ…
JR芦原橋駅降りてすぐ、昔懐かしい昭和の味にこだわった中華そばの店
『中華そば ふじい 芦原橋本店』さんに ランチにお邪魔しましたぁー♪ 阪神・淡路島大震災が起こるまでの2.3年くらい 住んでいた芦原橋、懐かしい〜(//∇//) あの当時は 太鼓正しか有名なんなかったのに 大阪で何店舗もある 『ふじい』さんの本店ができてたのねー♪ 他には 難波千日前と野田阪神にもあるみたいヽ(^o^) ランチ時にて 並んでいてしばし外で待ちましたぁー ◆中華そば ◆餃子 ◆唐揚げ ※中華そばの写真を撮る前に チャーシューとかしわそばのかしわを トレードし合いっこしたので 変な写真になってますσ(^_^;) 昔懐かしい 中華そばって感じもするけど… とっても!! 新鮮ってな感じがして… 美味しくて旨うま〜(*´∇`*)でした♡ 餃子も美味しかったし 唐揚げが美味しい♡って お持ち帰りしたけど写真におさめていない(^^;; なんて〜日だ!ƪ(˘⌣˘)ʃ 毎週水曜日は全品2割引!! 次は 水曜日を狙って食べに行こう♪
北陸エビ3種盛りが美味!金沢に行けない人の救世主、回転寿司店
ランチセットとかもあって、お得で美味しそうでした。 贅沢な回転寿司! #回転寿司 #寿司職人が握る #寿司
カレーはもちろん、それ以外の料理もたくさん楽しめるインド料理店
そして、注文は、、、 Aランチセット →チキンカレーか、日替りカレーの選択です♪ 久しぶりなので、ここは、定番のチキンカレーを。 以前と違うところは、飲み物が付いてくる事です。マンゴーラッシーを頼みました。これで800円(以前は、飲み物無しで680円)。プレーンナンは、おかわり出来ます。まぁ私は、無理ですが。 相変わらず、美味しくいただきました。 ご馳走さまでした♪ 次回は、Wカレーライスセットに挑戦してみます♪
豚骨鶏ガラベース、平打ちの極太ストレート麺の美味しいラーメン店
大正区にて用事を済ませ辺りを散策しランチをどこで食べようか探して見つけたお店 時間丁度に入店しまぜそばに丼物を注文した とにかく店主の対応が良かった こちらのまぜそばは甘さが有り、もやしとの相性は抜群 丼物はチャーシューがかすかに見えるくらいのマヨネーズがかかっていてかっ込むくらいの勢いで食べないと100%の旨さが出ないだろう 客は食べてる最中に二人来て、出るときに入れ違いに一人入って来た 場所はちょっと探さないと解らないかもしれないが、少し歩くと駅が見えるから駅から遠くない
京セラドーム大阪での野球観戦前の腹ごしらえに近くのイオンモールへ☆ 4階フードコート内にある鳥さくさんへ訪れました。 こちらの唐揚げは厳選した鶏を淡路島の玉ねぎピューレ・にんにく・生姜・白ワインなどを…
移転前から行ってはみたかったが行けず、移転したとの情報だけは仕入れていたら、たまたま近くで仕事あった為ランチ(^^) 入りにくすぎる入口の扉開いたら、スナックな店内でカレーのにおい!3種盛り1000円、鶏肉ほろほろ美味しかった!
国産そば粉を使った、打ちたての本格そばを気軽に味わえるお店
今日は、以前から気になってたお蕎麦屋さんランチ訪問 実は蕎麦も好きなのよ(笑)わたし(´V`)♪ こちら十割蕎麦が食べれるとのこと 私の通う整骨院先生のお薦め店 道路から面して 半地下のお店は、以前から気になってたんだよね~(*^^) 店内に蕎麦打ちの台も設置 スッキリとした店内 オーダーは十割冷やの天ぷら 1280円 カウンターに着席 13:00廻ってるので 店内はガラガラですが 常連さんがポツポツらしい店 カウンターから見てると 天ぷらは奥様担当のようです 意外だけど(*^^) 10分ぐらいで提供 天ぷらは揚げたて 海老、紅いも、インゲン、カボチャに、竹輪 お蕎麦は粗挽き もちっと弾力 先ずは蕎麦をそのまま一口 ザラッと舌触りと弾力 冷水で良くシメてます 次は塩 そしてそばつゆと変えてみる このお蕎麦 私的に塩が一番好きかも(*⌒▽⌒*) 粗挽きの弾力の蕎麦が 風味も一番引き立つように感じます♪ 最後のそば湯が 濃厚で(//∇//) トロトロです!
丼セットはコスパ抜群、餃子や春巻き定番料理も美味しい庶民派の中華料理店
妹と用事色々済ませた外出先夜10時。 晩御飯食べてませんやーんT^T。 妹オススメの中華料理屋さん、龍へ。 店内は昔ながらの中華料理屋さん。 夜だし、軽く(?)ヤキメシをセレクト。 妹は、お気に入りという天津飯…
ドーム前千代崎駅より徒歩5分、有名人も多数来店するという中華のお店
ランチで唐揚げ定食を注文したが、 とにかく唐揚げの大きさに驚き! ソフトボール大の唐揚げが4つ入ってますが とても食べきれず、やむなく1個残してしまう次第に。。味は保証出来ますよ ごちそうさまでしたm(_ _)m
京セラドーム大阪付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!