更新日:2023年05月08日
旨い立ち飲みホルモン屋
20190801 【初訪問】格安西成ツアー(^^)① この日は、会社の創立記念日でお休み!同僚が ネットなどで見つけた西成方面の梯子酒に行き たいと言いだし動物園前のファミマに16時集合 でしたが駅近くのファミマがなん…
お安くガッツリ食べれらると地元で評判のらーめん屋さん
【大阪を代表する大衆中華の最高峰♡】 食べログ3,52 ふと思い出す、いぶし銀の大将が手際よく生み出す、あのもやし炒め♡ もやしなんて自ら進んで食べた事なかったのに脳裏に刻みついたあの味に……出会ってから虜…
岸里にある岸里駅からすぐのラーメン屋さん
久しぶりに新たなお店求めて天下茶屋〜 まず昼飯探しに行きたかったラーメン屋はすでに準備中!!と新たに検索してるとこんなところにお洒落なラーメン屋さん\(//∇//)\ ラーメンといえば醤油が一番好きなので、すぐ決まりました。醤油味も濃すぎず出汁のきいたスープは全部飲みきれるやつやぁ〜とテンションアップ\(//∇//)\ 香ばしい焼豚もラーメンの引き立て役で最高でした〜(✪‿✪)ノ ご飯は豚飯をセットでいただきましたが、これも豚の脂身にクセがなくめちゃ旨でびっくりでした。 #リピート決定 #スープを飲み干すラーメン
職場が近いのでよくランチに行ってます、 めちゃくちゃ美味しくてボリュームあるのに おでん定食はランチ550円!! 私はあまりおでんとか食べないし 好きな方ではなかったのですが、 こちらは出汁にめちゃこだわっているだけあって それぞれのおでんの具がしっかりと 味が染み込んでいて、めちゃ美味しいかったです。 ご飯を少し残して、おでん出汁をかけて お茶漬けのようにして食べれるので 2度楽しめますよ✨
女性にも大人気、洗練された美味しい料理が自慢の立ち飲み屋さん
本日の一軒目は、こちらでランチ飲酒です。 魚が美味いことは聞いていたので、「行きたい」をポチッてたお店。 スマ鰹たたき750円に瓶ビール480円でスタートです。薬味も効いて香ばしい厚切りの鰹です。 次は和牛テールの台湾煮。大きなテールが紹興酒や中華調味料の香りもよろしく仕上げられています。ホロホロと骨から剥がれるお肉は絶品。美味いのは魚だけじゃなかったのね〜。 麦の烏龍茶割ね〜とツレ。どうも昼だから遠慮、なんて事は考えないみたいです。 がっちょ(こちらの地魚)唐揚げ580円はホクッと揚がっています。キビナゴとかハゼの感じ。鰯とキノコのアヒージョ650円は熱々の旨旨。鰯にキノコに玉葱、パプリカが新鮮な味わいを残したままアヒージョとなっています。 昼飲みで腹パン。どうもこの企画はいつも食べ過ぎちゃいます。
新鮮な鶏の刺身が頂ける、西成区の鶏料理店
花園町 本鳥久 花園町路地裏の焼鳥屋さん 私の通り一遍のイメージでは、やはり西成区とは…みたいな変な先入観があったりしたのですが、仕事で定期的に立寄るようになって、ちょっと認識変わりました ただ、毎回の四つ橋線の花園町駅で真昼間から酔っ払ったおっさんが駅員さんに絡んでいるのですが… それはそれとして スーパー玉出の向かいのの路地を入ったところにある本鳥久、ランチしか行ったことがないのだけどなかなかに良い店なのだ ランチメニューは丼系を中心に定食もあるのだけど、私はだいたい鳥ユッケ丼 鳥刺身丼や親子丼ももちろんうまいのだけど、私は鳥ユッケ一推しなのだ ランチの実力の高さから、一度夜に焼き鳥食べに行ってみたいなぁ、と 良い店
ボリュームのあるカレー専門店
いつもの遅めランチ。 「カツライス」が有名で入ったのに、ランチのカツカレーを注文してしまった。(ランチはウィンナー1本のせ)( ゜o゜) 辛さは、甘口・中辛・辛口の3種類。 辛口は苦手だが、中辛でもそんなに辛くない。 このお店の特筆はやっぱり「カツ」❗ 元々店主がトンカツ屋さんだったとかで、カツに薄い衣で揚げられたカツはとても柔らかく、カレー美事にマッチしている。 シンプルだけど、ここも久しぶりに食べたカツカレーの中では断トツに美味しかった❗ 気になるお値段は確か¥780だったかな?(笑) 次回訪問出来たら名物「カツライス」を是非食べてみたい。(^o^)v
そのままいただける出汁入りたこ焼とイカ焼きが人気のたこ焼き屋さん
遅めのランチと午後のCOFFEE TIMEを靭公園で過ごし、雨に降られやむのを待っていたら、あっという間にもう夕暮れ時。 一旦、ベースキャンプへママチャリを置きに帰ると再び街に繰り出すことにします。 向かう先は、いつもの街。 電車に乗り込み歩いて向うには一番近い花園町でおりる。 たまにはいつもと違う通りを歩いて向うか。 目的地から若干南側をぶらぶら歩き通ったことのない商店街に入ると人けもなく、辺りはシャッターがしまいもう一日が終わっているよう。 東に向って歩いていると右手に見えてきた営業中のこのお店。 そういえば、数日前からたこ焼きた食べたい衝動に駆られていたため ちょっとこちらに寄り道して行こうと入店することにします。 天下茶屋あたりでよく目にする、いかにもな町のたこ焼き屋な内・外観。 人気のチェーンばかりが目立つ中、こんな感じの店はなかなかお目にかかれない。 やっぱり、こういうのがいい。 店内に入ると、イートイン用のカウンター席ならび、その様はまるで立ち飲み屋のよう。 カウンター越しではベテラン店員さんが3人。 目の前には鉄板。
昼飲みパラダイスの大阪 西成の人気立ち飲み 西成の梯子酒の定番的なお店で客層は若い目でアットホームなお店です。手作りの一品料理から団体客様の大盛メニュー迄 種類豊富なフードメニューとドリンクメニューで…
やみつきになる美味しい鶴見橋商店街のうどん屋さん
.‾“)┐ 今日は、仕事の打合せで西成の鶴見橋商店街ヘ〰 昼イチの打合せなんで〰打合せ前に〰近くで ランチです〰 で商店街を歩いてて入ったのが 『こんぴらさん』、うどん屋さんですわ〰 カウンターに座って、すぐに ●月見うどん+おにぎり1個 をオーダー3分位で〰出てきて 430円と交換ですよ〰安ッ!!!!! コスパ最強やんか〰 さすがは、下町だけあって 懐に優しいワ( ≧Д≦) いや〰『こんぴらさん』 本日はホンマにゴッソ〜さんですわ〰✧\(>o<)ノ✧ #地元民おすすめ #下町の大衆的な雰囲気 #カウンター席のみ #500円以下で満足 #リーズナブルな価格設定
ちょっと用事をさぼってでも食べたくなる、ボリュームもうれしいとんかつ屋
今日、お昼に食べました。メニューは、豚カツと海老フライ定食。 周りのオカズが多い。作り置きだとは思いますが、なかなか美味い。地元の定食屋さんって感じです。 でも‼︎ご飯の大盛りにはびっくり。どんぶりなみ…
ボリューム満点、柔らかくてジューシーな美味しいトンカツが食べられるお店
《最後のお昼の定食》 ・ひれとんかつ定食:1,150円(税別) たまたま近くで用事があって立ち寄ったお店が、閉店間際の老舗店であったと知ったのがFacebookの知人の投稿。前々から「行きたいお店」にチェックしていたお店だったので、今更ながら足を運んで良かったと述懐しています。 柔らかくジューシーなひれとんかつには、これでもか!というぐらいに自家製デミグラスソースがかかっています。衣は脂っこくなくてカラッと揚がっていて、脂身と筋身がなく、箸で挟んでもサクサクと食べられます。そのひれ肉とソースの絡み合いとソフトなお肉の食感は絶品で、まさに老舗とんかつ職人の真骨頂の味と感銘を受けました。 付け合せは、ケチャップスパゲティー、キャベツ、レタスがワンプレートで、煮物、サラダ、香物、豚汁と老舗の洋食屋らしくボリューム満点!とくに赤だしの豚汁は、えのき茸、ねぎとともに赤身の豚肉が浮かんで見えるくらい具たくさんの美味しくて上品な唯一無二な味わいでした。
カレーとハヤシライスが美味しい、天下茶屋駅近くにある洋食のお店
ランチ カツカレー680円 天下茶屋駅構内にある リーズナブルカレーショップ【印度のルー】 食べた瞬間 食べた事にある味と思いい、店舗を見ると、新大阪で働いていたビルの横にあるお店と同じでした。 まぁ、、ココイチみたいな感じのお味です!
キンキンに冷えた生ビールによく合う餃子やラーメンは疲れが取れる
がちゃでちょいと遅めのランチを探し入店! ガンガン食って英気養った! 基本どれも旨かった! 駅前やし使い勝手ええね! #天下茶屋駅前 #中華料理
すき焼きのような出汁で炊かれた、たまごや大根などのおでんが美味しいお店
[西成ディープエリアの隠れた名店] 看板無し、立ち食い制、週末営業 狭い路地裏に店舗を構える創業 70年以上のレトロ感満載の激渋店 店内は5人入れば満席の狭い空間で メニュー無し、飲み物は冷蔵庫 …
座席立ち食い席有り、気軽に立ち寄れる麺が美味しいうどん屋
14時すぎてランチがまだでお腹空いてたこともあり、美味しくいただきました。つゆが甘めなのでしょうが天がいいアクセントに。
【地元で愛される店】こだわりのハンバーグやステーキ、オムライスなどが人気の洋食店
Retty人気店☆ 西成、花園町駅前の有名な洋食屋さんです 今回はランチでお邪魔しました 千円台のハンバーグランチ お味噌汁ご飯サラダもついて最高に旨いんじゃ〜 濃厚なデミグラス、和牛の肉汁をビールで流し込むのは昼間から飲んでる背徳感も相まって最高なんじゃ〜 人気店になるのも納得のボリュームと味ですね ステーキやワインなども豊富だったのでまたディナーでもお伺いします! ごちそうさまでした〜
マスターの創作料理は天下一品、西成区のおいしい洋食屋さん
ランチは久々でしたが、ローストビーフ丼と薬膳カレーにしました。どちらも美味しい! 女性ならこれでお腹いっぱいです。お腹に余裕があるならメガ盛りやロコモコがオススメ。 ランチは14時くらいまでだと思います。お早めに。マスターいつもありがとう!
贅沢な気分が味わえるほどの肉厚で食べごたえのあるお肉が美味しいお店
☆彡 角界で金星といえば、平幕の力士が横綱に勝つ事ですが、そもそも金星とはどういうものか?! 力士が金星を獲得した場合、報償金が上がるんですが、なんと金星一個で4万円、それが年6回、関取の現役中ずっと続く…
インド・ネパールのスタッフが心を込めて作るスパイシーなカレーと香ばしいナン
日本橋からの帰路、堺筋線を逆方向に乗ってみた。終点の天下茶屋から新富士まで歩こうとしたものの、途中、カレーの誘惑に負けSURAJさんに入店。 チキンと野菜の2カレーセット980円 辛口 ナンのデカさにビックリ…
伊東温泉付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!