更新日:2023年11月27日
大阪が誇る濃厚「鶏白湯」の殿堂、つけ麺など他のメニューも人気
この日のランチは以前の投稿を拝見して是非行きたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;苦手な券売機メニューからあたふたしながら数量限定で頂きたかった『醤油チャーシュー』の半熟味付玉子のトッピングをチョイスして暫しで着丼…(^-^)vビジュアルはチャーシューに小ぶりなメンマにナルトに刻みネギに海苔と味玉が入り早速何時もの様にスープから頂きましたがアッサリながらしっかりとコクもあってめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く麺は中細でツルツルと頂けチャーシューはロースの薄切りでしたが豚の旨味タップリでとっても美味く気が付けば禁断の完マク寸前…(笑笑)でしたがこの日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)
鴨出汁の旨味たっぷり。クオリティ抜群で一度食べたらあなたも虜に
大満足なランチになりました(〃ω〃)
とろけるようなチャーシューが美味しい、ラーメン屋さん
この日は平日の早めの時間だったので並びなしで入れましたが、土日やお昼時は並び必須です。 WITCH'SRED(870円) ここの系列来たらやっぱり貝系ラーメン食べなければ! 鶏と貝の旨味のバランスも良くやっぱ最高に美味い! 麺はみな麺類と同じかな?もちもちした中太麺でスープを吸って美味いのよ! チャーシューは大判のバラチャーです!味付けは程よく肉の旨味をしっかり味わえます! KUROFUNE(870円) めちゃくちゃ濃い醤油!みりんっぽい苦味がかなり強い!美味いんやけど、こんなに濃くてクセあったっけ?味変わった気がします。 店も上品な感じで接客も丁寧で気持ち良い! 系列店では人類みな麺類の本店の次にここが好き!
奥行きのある味が素晴らしい!大阪で圧倒的に旨い麻婆豆腐が食べられる店
定番の麻婆豆腐ではなく天津飯ランチをいまだきました。たまごは少ししっかり目です。かかっている餡が美味しい。ご馳走様でした。
桜橋ボウルの裏、浪漫倶楽部の地下にある素敵スペースな居酒屋さん
贅沢ランチ 角煮ほろほろで美味しい。 雰囲気もめっちゃええ。 夜も一回来てみたい。 地下にあるなかなか見当たらないお店。
醤油スープに極太麺、ぶつ切りネギの相性抜群のラーメン店
大阪出張の帰り、一通り仕事を終えて梅田に向かい、迷路の様な地下街を潜り抜けた先にある大阪駅前第2ビル。雰囲気は新橋のニュー新橋ビルレストラン街といった感じです。とにかく魅力的なお店が並ぶ中から今回選ん…
新鮮で安くて美味しいのが魅力!旬の魚をあてに気軽にお酒が飲める海鮮居酒屋
東京のランチ基準だと、理解できない満足感。 飲み屋としての機能も素晴らしいですが、 小鉢、さしみ、煮付け、ご飯食べ放題、 1000円ちょっとのランチとしてもおすすめです。
店名通り、色々な味のシナジー効果が素敵なカレー
【北新地のミシュラン掲載スパイスカレー】 平日の12時00分に到着。 外に1人待ちで10分ほどで入店。 北新地で絶大な人気を誇る、 ミシュランガイド掲載のカレー屋です♪ 雑居ビル2階にあります。 バーの居抜きで…
季節を取り入れた料理を頂ける懐石料理店
ランチに伺いました。 福島の駅から程なくの裏路地にあるお店。 中に入るとカウンターの奥に桜が望めてテンション上がります。 前日に某有名アスリートも来ていたり、 知る人ぞ知る隠れ家の名店です。 お昼は7000円〜 何品か撮り忘れましたが、結構ボリュームがあり、 堪能出来ます。 料理も繊細で、出汁の味、香りが素晴らしかった。 店主もとても気さくな方ですっかり虜になりました。 また是非伺いたいお店です。 #裏路地の名店 #気さくな店主の繊細な料理
「ルクア1100」にある、リーズナブルで美味しいワインが楽しめる店
はしごランチ3軒目。 いつもは行列で入れないけど、今日は20分待ちほどで入店できました。 大根が一番美味しかったです(^。^) 本音を書きますが…牛ホホの煮込みは… 少し臭みがあり個人的には苦手でした(◞‸◟)
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
今回は娘の誕生日のお祝いでランチ利用しました。 事前に誕生日と伝えていたら最後にサプライズで、パフェが登場しました お写真もスタッフさんからお声掛けいただきありがとうございます。 もちろんTボーンステーキは美味しかった❣️❣️ 絶対またリピートします☺️ #大阪グルメ #大阪ステーキ #ウルフギャング #ルクアイーレ #アメリカンステーキ#誕生日ディナー
とびきりのお肉をガツガツ食べれる!北新地の精肉店の肉バル
久しぶりに堂島精肉店でランチ! 店内5人くらいが限界かな? 日替わりがハンバーグで食べようと思って中に入ったけど、隣の人がハンバーグ頼んでて ちょっと小さいな思って ●焼肉定食/800 に変更(笑) 使い捨て容器でご飯や味噌汁きます。おかわり自由です。 これこれこのシンプルな焼肉炒めがいいんだよねー ここの味噌汁も好き。 相変わらずの美味さでした! 【★★★】
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
父母のお誕生日祝いでランチに行きました♪ (自分がずっと行ってみたかった…笑) サラダビュッフェが種類豊富で楽しい〜(* ̄m ̄) メインのローストビーフも柔らかくて美味しい〜 各テーブルを回ってお肉をカットしに来てくれますが、ウエイトレスさんがテーマパークみたいに沢山話してくれておもしろかったです! 一番小さいサイズにしたけどデザートもビュッフェだしちょうど良かった♪ 何より、誕生日プレートを無料でお願いできるのもありがたかった〜!パパママHappyBirthdayでお願いしました。予想外のプレートに両親も喜んでくれたようでよかった♪ さらに写真まで撮っていただいて最後に写真付きメッセージカードをくださいました!!両親にバースデープレートってなんかちょっと恥ずかしくて頼もうか迷ったけど、頼んでよかった〜! いい思い出になりました✨
塩フォカッチャが有名な、福島の人気パン屋さん
ランチに食べたカレーだけでは足りなく、台湾風焼きそばパンか悩みましてが、ナポリタンドック 335円を購入。コッペパンにもっちとした太めのナポリタンをサンドしており、上品な味で美味しかったです。
西梅田駅より徒歩3分。旬の魚をふんだんに使用したこだわりの日本料理を!
たまにここの漬物が食べたくなる #銀平 ●お昼の定食/1320 ランチにしては少しお高めですが ご飯、味噌汁、漬物、生卵おかわり自由です。 そして魚が美味しい! あと白菜の漬物がめちゃくちゃ美味しくて、これがあればご飯すすみます! 今回は遅めの時間で造りがなかったので、焼魚定食! 鯖の塩焼きと鮭ハラス!どっちも美味しかった! 個人的には量は少ないけど、お造りがオススメ! 煮魚はデカさに圧倒されるかも お腹いっぱいになりたいときオススメです! 【★★★】
中之島ダイビル本館二階にある薬膳カレーの名店
今日のランチはこちら! 3種まであいがけ出来ますが、個人的には2種がバランス良いと思っているので余程の事がない限り2種あいがけにします。 今日のラインナップは A鶏キーマ、タコ、オクラ B豚キーマ、茄子、発酵黒豆 C奥丹波チキンカリー、焙煎スパイス、バイマックルー Dグリーンタイカレー、海老、ズッキーニ ここからBとCのあいがけ1200円を注文 モダンな造りの店内、直ぐにサラダが来ます。 酸っぱいドレッシングがかかっていて、前菜としてもいいですが、カレーの途中に食べると口の中がスッキリします。 カレーは豚キーマが濃厚な味付けで、程よい辛さ チキンカリーはルーがシャバシャバ系で両者混ぜると味や食感が変わりまた美味しい〜 またいこ ご馳走様でした*\(^o^)/*
旬野菜のトッピングと濃厚でサラサラなスープが楽しめるラーメン専門店
言わずと知れた銀座の名店 篝(かがり)でランチ。 大雨洪水警報が出ていた事と、開店直後に訪問したので、待たずに入店できました。 レジで注文して、支払いを済ませてからカウンター席に案内されます。 ちなみにInstagramをフォローすると、鶏チャーシューのサービスがあるので利用。 ◎鶏白湯Soba(大盛) 1300円 先にフライドオニオンと生姜の薬味が到着。 しばらくしてラーメンが到着。とても美しい一杯ですね。ラーメンの上にはかぶら、パプリカ、かぼちゃが乗せられてあり彩鮮やかです。 麺は三河屋製麺で、スープが良くからみます。 鶏白湯はしっかりとした味ですが、後味は悪くないですね。とても美味しく洗礼された一杯だと思います。 23年103杯目
日本酒に合うラーメンをとことん追求したラーメン店
なくなるの早いのね ランチで終わったとか ●濃厚鯛塩ラーメン味玉入り/920 鯛含め魚介の旨味がたっぷりの白湯ラーメン。 魚の臭みは少し感じるかもしれないけど、美味しい(*^^*) レアチャーシューも良い感じで美味い! ここ十忠八九、肉どうしと同じオーゼットのお店。 他のラーメンも美味しいイメージ。 白湯系好きな方にはオススメです! 【★★★★】
西梅田駅徒歩3分、味はバッチリスパイシーな美味しいカレー屋さん
®️★2、ミシュランガイド掲載、百名店にも選ばれている人気のカレー店 渡邊カリーでランチ。客先周りの途中に後輩と訪問。少し早い時間だった為、待たずに入店できました。今回は1番人気のスパイスとんかつカリー 1,300円を注文。 ライスの大盛りは無料で、辛さは辛口にしました。 注文を受けてからカレーを作り、トンカツを揚げる為、料理の提供迄は少し時間がかかりますが、店主が手際よく調理をされています。待つ事、10分位でカレーが提供されます。ライスはバスマティですが、食べやすくする為、国産米も混ぜているようです。 ルーはサラサラでスパイスが効いており、後から辛さがじわっときます。 トンカツは脂身が少なく、衣にオリジナルスパイスと粉チーズを入れており、サクサクで美味しい。また150gとボリュームもたっぷりあります。 久しぶりの渡邊カレーは間違いの無いおいしさでした。
非日常を味わう融合レストラン◇ イタリアン・日本料理・バーがワンフロアに
ランチビュッフェ利用です。 ワンフロア全てがこのお店で ビュッフェエリアや寿司や天ぷらの和食エリア、コースのエリアに分かれていて どのエリアも落ち着いた内装で高級感があります。ホテルレストランみたい。 某グルメサイトのセールで乾杯酒付プランをお得に予約しました。 お料理の種類は多くないですが、パスタとピザが美味しく、デザートも食べられてソフトドリンクはフリー、コーヒー紅茶付で 1人3500円弱ならコスパ良いと思いました。 時間制限は110分。 ランチなら十分かな。 次はsweetビュッフェで来たいと思います。 ごちそうさまでした^ ^
ホテル阪神付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!