肴・和洋酒 マツケン

さかな・わようしゅ まつけん

予算
~8000円
営業時間外
最寄駅
大阪メトロ千日前線 / 野田阪神駅 徒歩5分(340m)
ジャンル
居酒屋 創作料理 イタリア料理
定休日
不定休 毎週水曜日
06-6131-5532

口コミ(9)

    #多彩なメニューのコース #ワイン #日本酒 #カウンター いつもお世話になっている新福島のお店の方から、お誘いいただき初めて訪問しました! 中はカウンターのみ、厨房奥にはかなりの量のワインと日本酒が(^ ^) メニューは4,800円のコース、飲みものは自由発注でスタートです。内容は聞き間違い、聞き逃しもあったので合っているか微妙ですが、 ・クジラ ネギと生姜が効いたソース ・クリガニ いくらのせ ・鯖のへしこソースのバーニャカウダ ・ソイの昆布締め ・帆立 とろろとめかぶ カラスミかけ ・牡蠣と信州ネギのグラタン ・ホッケの焼物 白子 アミエビ山椒風味 ・手羽先二種 レモン胡椒添え ・イノシシ肉生姜巻きカツ ・ローストビーフ?菊芋ソース?? (この辺りはかなり曖昧ですが・・・) ・ご飯とブリの漬け ・果物とお茶(ミントと桃の香り) お酒はほぼ日本酒。一合ずつお任せで頼みながら差しつ差されつグイグイいきました(笑) 印象に残ったのは、 ・新潟賀茂鶴純米大吟醸 ・岩手どぶろく (かなり米感もありあり) ・石川手取川 山廃純米大吟醸 yasu special ご飯ではイノシシが最高でした! 脂ものりつつ生姜の香りと食感でサッパリともいただけます。へしこのバーニャカウダソースはそれ単独でも酒の肴になり得る一品。 ソイの昆布締めも身が甘く、締まり具合が最高でした! お酒は手取川!若い蔵人の方のセンス溢れて一本ですっかりハマりそうです! 近所ではありましたが、なかなか一人では行けなかったお店、楽しめました!

    2018ラスト投稿 & ラストベスト。 阪神野田駅や東西線の海老江駅近くという 知らないとあまり馴染みのないエリア。 L字カウンターのみ 基本早い時間帯はコースのみ(?) 小皿の肴料理ちょこちょこ9品 土鍋焚きご飯、香の物、フルーツ、お茶 で5,000円ほど。 このちょこちょこの量がすごく好み。 お酒を共にすると食事のペースが スーパースロウなため、ゆっくり楽しめる丁度良いボリューム。 素敵な小皿9品 1.愛媛のさわら、松茸のジュレ 皮目の炙った感じが。良い。 2.鯨生、ホッケのお刺身 鯨、肉のようで新鮮、美味しい。 ホッケを生で食べるのは初めて。あっさり。 3.サラダ、鯖のへしこのソースをつけて。 見た目から美味しそうすぎる素敵なお野菜たち 生落花生、ひもとうがらしなど。 落花生みずみずしく、濃い。 お野菜、本当に美味しい。白ススム。 4.ほっき貝と自家製カラスミ 5.ケンサキイカ、大和芋。 お好み焼きのよう、お酒に合う。 6.トロメヌキ、鷄のお出汁を ワインや日本酒が様々あったので、 今回は白ワインボトルで。(ハートランドの後に) シャトー・ド・ゴール リムー・ブラン 2016 はじめ癖強いと思いつつも、 樽がきいてて、果実感もあり、どんどん美味しく感じてきます。 7.手羽先 8.鴨モモ肉、赤ワイン煮込み ここらへんから赤ワインをグラスで。 アルタ エゴ ド パルメ(2013) どう考えてもグラスワインで出される レベルじゃない。嬉しい。 9.イノシシのバラと生姜のフライ 生姜が大変良いアクセント。 10.子羊、株のソース、上トリュフ あれ、10品だ。 少し癖のあるラムでも、上のトリュフと下の ソースであっさりと。お肉美味しい。 〆のご飯 淡路釜揚げしらす、北海道のいくら。 土鍋のご飯は美味しい。 デザートまでしっかり頂きました。 一人or二人でゆっくり訪れるのが良いですね。 近くにあれば毎週通ってしまいそうな大変素敵なお店。 ワイン色々飲んだので、おひとり様1万少々。 @次回食べたいリスト 本日のおまかせ 2019年も素敵なお店に出会えますように。 少し早目の、良いお年をー。

    北新地から野田に移転されたこちらのお店へ。 早い時間は4800円のおまかせコースのみ 小皿9品+土鍋ごはん+デザート。 仕入れ状況でメニューは変わるそう。 カラスミの下には烏賊とわかめ アンチョビの代わりにへしこを使ったバーニャカウダソース 鯖の魚醤でマリネしたあと干してから焼いた手羽先 新生姜を猪肉で巻いたカツ サマートリュフがたっぷりかかった赤身肉 ホッケに空豆のソース アスパラに酒盗とチーズを乗せて などなど… そして〆の土鍋でご飯は、鰹のヅケと共に♡ どれもこれもお酒との相性が抜群です! 料理を出す時に、必ず産地も教えてくれます。 厳選された旬の食材を堪能しました(o^^o) 北新地のお店には行けずじまいだったのですが メニューも形式もガラッと変えられ お皿も骨董市へ出向いて一新されたそう。 美味しい料理とお酒、心地いい空間。 野田まで行く価値、あります♪

    新地の人気店、マツケン食堂さんの新展開。 5/8に移転オープンされたこちらは野田という普段あまり行かないところ。 真っ赤なドアや音楽がフランスを感じさせる、ナチュラルな木の店内はL字カウンター10席。 ご夫婦で営業されてます。 早い時間はおまかせ¥4800のみ、21時以降はアラカルトやバー使いもオーケー。 おまかせコース¥4800 ■牡蠣 ■静岡の金目鯛 ■バーニャカウダ風サラダ ■北海道つぶ貝 ■手羽の唐揚げ ■愛媛のカマス ■和牛テールとホホとタンの土手煮 ■貝塚タケノコ モッツァレラ 酒盗 ■今治イノシシと新生姜のフライ ■宮崎牛ウチヒラ ■土鍋ごはん、マスの漬け、香の物 ■デザート おまかせコースは小皿9種に土鍋ごはんと〆まで出てきます。 産地忘れちゃったけれど、最初の牡蠣はぷっくりとしていてすごい旨味。 その後出てきた金目鯛、シンプルに山葵で頂いたけれど、新鮮なのはもちろんだろうけど澄み切った味わいと力強い旨味に衝撃。 次に出てきたサラダはアンチョビの代わりにへしこを使っておられるとのことで、塩加減穏やかに。黄色いインゲンやアスパラソバージュなど珍しいお野菜も。 バゲットも出してくれてたのですが、このソースおいしすぎて既になくなっちゃってたので追加してくれました。 次のつぶ貝はたっぷりのカラスミと下にはわかめ。 特筆すべきは手羽先。 サバの魚醤でマリネし、フリーズドライした醤油を。ビックリするくらい皮がパリパリ! 一旦干してから焼くと良いらしい。 あとタケノコのお料理も素晴らしかった。たっぷりチーズをのせて頂くと、このエグミのない澄んだタケノコに時折顔を出す酒盗。こんなに合うなんて♡ お肉にはたっぷりのサマートリュフ。 こんな感じで出てくるお酒に合うセンスの良い小皿料理の数々は、色んな生産者さんのところへ出向き選んだ素材、そして調理法や組み合わせなどなど、これらが一体となったシンプルながらにクリエイティブなもの。 それでいてきちんとコース仕立てに肉料理も出てくるのでお酒飲まない人にも楽しめると思います。 〆にツヤツヤの土鍋ごはんと漬けなんてたまらんですね。 あ、器やグラスも素敵です。 そしてお酒。元々ソムリエのご夫妻ですが、こちらのお店では日本酒にも力を入れてらっしゃるらしく、奥にはセラーがありワインはもちろん日本酒もたくさんありました。 お料理に合わせてくれるお酒はどれも最高♡ そしてなんといってもオーナー夫婦の人柄♡ お料理もお酒も雰囲気も、全部がだいぶツボでした。 今まで来ることもなかった野田ですが、意外とアクセス良し。 また是非伺います♡

肴・和洋酒 マツケンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6131-5532
ジャンル
  • 居酒屋
  • 創作料理
  • イタリア料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~8000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ千日前線 / 野田阪神駅 徒歩5分(340m)
JR東西線 / 海老江駅 徒歩6分(460m)
大阪メトロ千日前線 / 玉川駅 徒歩7分(520m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

10席

(カウンター10席)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/肴和洋酒-マツケン-184859968352196/
利用シーン ディナー、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
strippoker0926
最新の口コミ
N.Kazu
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

肴・和洋酒 マツケンの近くのお店

福島の居酒屋・バーでオススメのお店

大阪の新着のお店

肴・和洋酒 マツケンのキーワード

肴・和洋酒 マツケンの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

福島周辺のランドマーク

06-6131-5532