やっとです✨くるくるサンマに出会えました‼️ 昨年はさんまの時期が終わっており出逢えずじまいでした‥(>人<;) バチバチに焼いて、脂ブリブリ〜ロールされたさんまが串に刺さって提供されます。 大根おろしに少し醤油を垂らしていただきます。。゚(゚´ω`゚)゚。 皮はパリパリで脂の載ったこの時期のサンマは日本人の宝です。うんまぁ〜い‼️日本食って今更ながら凄いです。 お金かけて美味しいのは当たり前やけど、高級魚じゃ無く、大衆魚でもその素材の美味しい時期を見極めて、旬の魚を提供してくれる店主さんに敬礼です(`_´)ゞ それを日本酒でくうぅ〜っていくのも日本食の通ってものでしょうか? 至福のひと時です。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* しかも390円って安いです。 それから、お人様限定の盛り合わせ(*^^*) これも毎回凄いですね〜。 店員さんから説明せっかく受けたのに、覚えきれません(^_^)a 多分ですが、竹の子と牛しぐれ煮込み、生牡蠣のオリーブ漬け、明太マカロニのマヨネーズ和え、サバの酢漬け⁉️ それを宮城県産地の辛口、乾坤一『けんこんいち』でちびちびといただきます。 最後にすぐに出てくるメニューという事で麻辣ナッツを頼みます。 これがまた、ビールにめっちゃ合います ピリ辛で絶妙な塩加減が病みつきになり、手がとまりません‼️ 次回はこれも外せないアテです。 ここでは僕の知らないアテが沢山あり、発見する楽しみと感動を覚えます。
Y,makabeさんの行ったお店
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
旧ヤム鐵道
大阪駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
老祥記
花隈駅 / 飲茶・点心
- ~1000円
- ~1000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
花くじら 本店
福島駅 / おでん
- ~1000円
- ~3000円
-
燃えよ 麺助
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
総大醤
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
とんかつ マンジェ
八尾駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
らーめんstyle JUNK STORY
谷町九丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 丈六 なんば店
難波駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏soba 座銀
肥後橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ストライク軒
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
かん袋
寺地町駅 / スイーツ
- ~1000円
- 営業時間外
-
スタンドふじ 本店
天王寺駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
うどん 讃く
新福島駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん 弥七
中津駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
阪神名物 いか焼き 阪神百貨店梅田本店
東梅田駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~1000円