更新日:2024年08月22日
日替わりランチのコスパが高い。焼肉食べ放題は3コースある焼肉店
ランチです美味しいかったです。
特に冷麺やキムチチゲがオススメの、美味しくて落ち着いた焼肉屋さん
焼肉が食べたいっ!ということで 友人オススメのこちらのお店へ♡ 店内に入った瞬間からいい香り✨ お肉ももちろん美味しく写真を 撮り忘れてしまうほど…(>_<)(笑) 日頃冷麺など食べないのですが こちらの冷麺はさっぱりといただけ 締めの一杯にぜひオススメです!
【生野区の住宅街にある、大衆焼肉の超穴場店!】食べログ3.07 南大阪エリアは残り課題店があとわずかになったので名店が多い生野区!その中でもずっと気になっていたこちらへ今回も三重県が誇る美食家のM様と念願の突撃でございます。 場所は千日前線の北巽駅5番出口より徒歩で約15分のこちらへ雨が凄かったのでタクシーで行きました。タクシーなら5〜6分で到着です。 店内は手前はテーブル席、奥側が座敷(4人×2席、6人席)になっています。ナチュラルウッドな内装で清潔感抜群です。撮影するには最高のスポット照明が助かりますね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 下記いただきましたぁ〜! ☆生センマイ・・・瑞々しくシャックシャック食感でいきなり美味しい! ☆子袋のさしみ・・・イカの様な食感のお酒のアテですね。 ☆上塩タン・・・1,500円にしては4枚でボリュームは無いものの、サクッと噛み切れる柔らかさで肉汁溢れ旨味は抜群!かなり美味しいです♡ ☆塩アゴ・・・こちらはしっかり焼くスタイルです。まさにグイグイ系!弾力抜群で塩ダレが絶妙(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾レモンを付けていただきますが、そのままでも充分美味しく、思わずカルピスチューハイをオーダー(笑)お酒のアテに最強ですね。 ☆ツラミ・・・素晴らしいボリューム、そして極上の柔らかさW(`0`)W適度な弾力が心地良いツラミですが、こちらのはとにかく繊細で柔らかい‼︎‼︎ しかもこちらのタレが凄く好み♡ これで850円はコスパも素晴らしい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆ハラミ・・・繊細な手前の2枚は霜降りが美しく、適度な脂の甘みも味わえ、ジューシーで繊細な極上食感のハラミと繊細でとても柔らかく、ふわっと解ける赤身の旨味が味わえるハラミ2種類が楽しめます。両方とも絶品!本当に美味しい♪───O(≧∇≦)O────♪ ☆ライス・・・こちらのは炊き加減がフワッと柔らかめ!湯気が立ち、美しく粒が光ります。 ☆ロース・・・赤身部分の旨味が堪能でき、こちらも柔らかい! ☆どじょう汁・・・M様のリクエストでオーダー! 臭みもなく、不思議な表現するのが難しい味わい。 山椒の風味がアクセントです。 ☆上ミノ・・・厚みがしっかりありますがカットが素晴らしく、とても食べやすい!こちらも柔らかくスッと食べれます。美味しい焼肉店は上ミノが美味しい法則を体現できました♡ 自己評価★★★3.5 これだけ食べて軽く飲んで〜5,000円以内!コスパ最高です。大衆焼肉のカウンター席が苦手な女性にもオススメです♡ まだまだこちらは穴場!わざわざ行く価値ありの何を食べても美味しい焼肉でおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
手切りの新鮮なお肉と、 こだわりのサイドメニューを心ゆくまで。
娘から誘われて、孫と一緒に来店。コロナ禍でしたので、閉店は夜8時。ラストオーダー19時半。アルコール無しは厳守されていました。店員さんの接客が大変素晴らしく。待ち時間案内も、説明も、提供時間も、お肉の品質、美味しさ、お会計全て大満足のお店でした。食べ放題ですが、オリジナルメニューも豊富で、新しいメニューも追加されていて感動しました。1番びっくりしたのが「どて焼き」あまりの美味しさで追加したら、売り切れ!!!そらそうだ!と納得。又来たら、必ず注文したいメニューです。大人4人で、約13000円は本当にお安かったです。
安くて旨くて大満足!焼肉の激戦区・生野で有名な焼肉屋さん
炭火かんてきでお肉をいただきます。 柔らかくて上質なお肉がとても美味しくしかも安いです。 駐車場があるのもいいです。
巽中にある南巽駅付近の焼肉のお店
久々にお肉を食べたくて来てみました。 焼肉ランチ美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)(写真の肉は2人前) それよりスープの美味しさが予想外にやばい(๑>◡<๑) 次回はテールスープ必ず飲むぞ!
美味しい焼き肉を食べたいならココがオススメ
確実な仕事してます。かなりレベレが高いです。 個人的にはちょっとタレが合わないですが、肉は美味しいです。 ホルモン新鮮。 ちょっと残念なんはハラミがさがりなんですよね。さがりは美味しいんすけど、ハラミが食べたい時はちょっともの足らないです。 後、ここのスープ類や冷麺はかなり美味いです。
大阪市生野区にある東部市場前駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
1番オススメしたい焼肉屋さんです! この肉の割にはかなりリーズナブルです! ミスジの焼きしゃぶは、 甘くて、とろけます(^^) 他のお肉もハズレなし! 大阪生野に来たら、コリアンタウンだけじゃなくこちらにも来てみて下さい(^^)
自分で焼くタイプの昔ながらの焼き肉店
さすが焼肉激戦区の生野区ですなぁ〜‼︎ 焼肉とスープ、ナムル・キムチ付いて ¥750は素晴らしいです(^-^)/ スープはちゃんと椎茸とえのき茸とモヤシの具材が入ってて、おっちゃん自慢のキムチは、テイクアウトされるほどの人気らしく確かにちょっと変わってて美味しかった。(色がオレンジやねん) 自分で焼くタイプの昔ながらの焼き肉店です。
東成区、南巽駅付近の焼肉のお店
初❣️焼肉三恵さんでランチ✌︎('ω')✌︎ 寒さに負けず冷麺定食❗️ お肉も食べないねー特上定食❗️オーダー(^^) 焼肉久しぶり〜〜╰(*´︶`*)╯♡ お皿提供では無くお弁当提供…お皿で出して欲しいなって思うちゃいましたが… 特上だけあってお肉は柔らかくて美味しい〜少しタレがあっさりし過ぎてるかなーって思うけど ロース最高〜✨ ハラミも普通に旨い〜 冷麺〜旨旨だ‼️頼んで良かった(^з^)-☆ キムチやナムルも美味しいです♪ お肉少し足らなかったので単品でハラミ注文してお腹いっぱい❗️ ご馳走様でした✨
大阪市生野区にある南巽駅からすぐの焼肉のお店
寒いから外に出る気が全くない日々(笑) そんな寒い中、地元 南巽にある、『焼肉のおがわ』さん♪( ´▽`)にやってきました。 こちらは鶴橋にある精肉店が母体は『小川商店』さん直営の焼肉店です♪ 母体が精肉店と言う事は精肉系が国産なのはもちろん、鮮度にこだわった お肉 なのは言うまでもありません。 しかも直営店が鶴橋にあると言う事で、キムチやその他一品系も美味しいです(^-^) 焼く前の お肉 の色艶………最高やねっ(笑) #焼肉 #生野区 #肉 #要チェックやっ!
焼肉定食専門店
びっくりしたのが、店に入るとまずは、メニューを券売機で購入。しかも、セルフサービスで頼んだ商品も取りに行かなくてはならなくて食べた後も返却口へ…焼肉屋さんですが、どっかのうどん屋に来た様なシステム(笑)まあっ。肉は美味しかったので星2
鉄板焼き料理がオススメ、リーズナブルで駅近の韓国料理屋
焼肉も鍋も大満足‼️‼️‼️(^○^) やっぱげんやさん最高ですね♫(o^^o)♫ 急きょお声がけいただき、二つ返事でOK♫ げんやさんはちりとり鍋メインですが、その前に焼肉も楽しめまして、この焼肉がまたメチャクチャ美味しい‼️(о´∀`о) 〆はうどんとそばのダブル♫笑 しかも冷麺も追加して、雑炊までいってしまいましたよ♫( ̄▽ ̄)笑 美味しかった‼️ あ、お茶が無料なんも、僕みたいなもんにはホンマ嬉しい♫ また行きたいわ♫ #焼肉も鍋も大満足 #鍋の追加もマスト #〆頼みすぎ
ハラミがとろけるほど柔らかい、人気の焼き肉屋さん
連れていってもらったから、値段はわかりませんが、めっちゃくちゃ美味しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 塩タン、ミノ、てっちゃんどれも抜群!ハラミはとろけた!
2024/8/20来店 駐車場あります。 お気軽コース3278円 牛角コース3608円 特選焼肉コース4158円 牛タン黒毛和牛コース5148円 牛角コースを選びました。充分楽しめる品数です。 甘辛温玉やっこがおすすめです。
ワンランク上の味わい、絶品ホルモンが堪能できる隠れ家的なホルモン屋さん
ここまで美味しいホルモンはまずはないかと! センマイは噛むと肉汁が出てくるし希少部位がいっぱいあります!
リーズナブルに美味しいお肉やホルモンが味わえる焼肉屋さん
値段も味もいいと思います。 品数も多くて普通にオススメです。 ビックリするほどの感動はないですが、ありです。
大阪市生野区にある北巽駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
大阪市生野区にある北巽駅からすぐの焼肉のお店
巽北にある北巽駅近くの焼肉のお店
北巽駅 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
北巽駅の周辺駅を選び直せます