更新日:2024年12月07日
大阪で粉モンに飽きたらここへ!100種以上のメニューはアメリカンサイズ
少し早めのランチだったのでそれ程混んで無くてラッキー(^-^)v 男性多めの店内❗️ 音楽ガンガン❗️ テリヤキバーガーとランチメニューからフライライスを注文✨ 昔からコスパ⭕️ フライライス美味しい〜 テリヤキバーガー肉肉しいパティで食べ応え⭕️ 今度はチキンオントップで決まりだ〜✨ お腹いっぱい✨ ご馳走様でした✨
映えで人気なand cafeさんへお伺い。 店内はニューヨークスタイルのとてもおしゃれな空間でした。 クロワッサンのプレート(スープ付)とコーヒーをいただきました。 ・クロワッサンプレート¥1700 ・コーヒー¥500だったかな? 若干冷えてきたこの時期、ミニスープはありがたい。 メニュー見間違いだったようで??クロワッサンプレートはセットドリンク付と思いきや、ドリンクは単品価格でお値段かかりました。プレートも¥1600と思いました…。 プレートの半分以上がフルーツ&サラダで嬉しいです。ワンプレートランチの相場より高めと思いますが、新鮮フルーツたちはその価値十分と思います♪ ただサラダのドレッシングの塩味+フルーツの甘味の組み合わせは、好き嫌いが分かれそうですね。ピザやハンバーガーにパイナップルが合うか、生ハムメロンが合うか論争なノリで。 私はこちらはあまり嗜好合わず別々のほうが嬉しいですが、フルーツが個々に美味しかったのでよかったです。 あとカトラリーはスプーンとフォークでしたが、いちごのヘタを取る派なのと、目玉焼きも食べづらかったので、ナイフがあればありがたいです。スプーンとフォークで切っていました笑 コーヒーは薄めで好みじゃなく量も少ないのでいらなかったかな。この部分は正直酷いクオリティです…。 もし機会があれば、次はフルーツが堪能できるスイーツ目当てで伺いたいです♪
東今里にある緑橋駅付近のカフェ
2024/2月 ども❗ 懐かしい幼友達に会いに 中央大通り緑橋へ 今は引っ越したが 深江橋・緑橋は地元だ❗ 以前友人と行っていたお店 マスターもママもお元気で 全然変わってない❗ ・日替り定食 ¥750円 その他フードメニューも豊富 珈琲には ママさんの心ずくしの お菓子が添えられる ⭐オムライス ¥750円 味噌汁付き どうせプレスハム入りの ケチャップライスでしょ? って思っていたら。。。 牛肉~~~❗ 玉葱・牛肉入りの ケチャップライスだ❗ おぉ~旨い~❤️ 私がソースをかけずに 食べるのは珍しい~❗ こりゃ~きつねうどんと おむすびの日替りも だし巻き定食も。。。 期待でしそうだ❗ ご高齢のママとマスターと 調理をされている御姉様 すごく良い味出してます❗ 良いじゃ~ないかぁ~❤️ コスパも良く。。。 モーニングは人気のようだ❗ ごちそうさま~❤️
大阪市城東区にある緑橋駅付近のカフェ
東中浜商店街 シャッターが閉まったところが多い、ちょっと寂れた商店街 その中に、タイムスリップしたかのような昭和レトロな洋食屋さんが『cafe&gril エビス』 昔ながらの店前にショーウィンドウ そこには料理のサンプル 最近また流行りだしてるらしけどね。 ちょうどお昼時、『営業中』の札が無ければやってるか閉まってるか分からん中の見えないドアを開けると店主1人のみ。 店内はカウンターとテーブル席 カウンターにはコーヒーのサイフォンが置かれていて趣があります。 取り敢えず「本日の定食650円みそ汁付き」のビフカツをオーダー 厨房からカツを揚げる音がしてきます。 程なくして運ばれてきたビフカツ定食 大盛りのライスにみそ汁、たくあんに、マヨがトッピングされたキャベツに、メインのビフカツはケチャップでよばれます。 揚げたてなのでサクサク衣。少々薄めのカツは食べやすい。650円ならお得かな? #バレンタイン
<初投稿> 大阪市城東区東中浜にある地域で人気のスイーツとオムライスのカフェです。 丁度、城東区内で仕事を終えた時間が19時前あたりになったので興味があったこちらのお店に訪問しました。 むちゃくちゃ腹減ってたのでオムライスとケーキも良いやないかと、直ぐにスイッチオン!(笑) 今回頂いたのは、チーズINオムライスのWソース¥950の大盛+¥150。更に食後のデザートにNYチーズケーキ¥500とキャラメルラテ¥500(スイーツと一緒だと100円引) スイーツとオムライスのカフェなので、ランチもディナーも食事はオムライスのみ。 ライスそのものには特に拘った具材を使ってるなどの点はなく、むしろシンプルなケチャップライス。 そして大盛にしなければ本来卵に包まれてる筈のオムライスですが、大盛にするとオンザエッグバージョンに。ドドーンと3.5個使用の卵がふわふわトロトロ♪そこにチーズIN。これは間違いないやつ♪卵パッカーンも出来ますよ(笑) ライスに具がない代わりに、卵の上に2枚のベーコンと葉物が乗ってます。 Wソースは、デミグラスソースとホワイトソースのあいがけ。それぞれのソースの相性も良く、併せても美味い! デミが好きで、外ではデミに拘って食べてきたけどホワイトソースも美味い♪ お店の密かなおすすめはレモンオイルソースだそうで、1度食べるとすっかりハマるお客さんが多いんだとか。 なかなか想像し辛い組み合わせですが、これをあみ出したご主人自身も驚く程に美味しかったそうです(^-^) そう聞けば試さずにはおれませんね(笑) 今回頂いたNYチーズケーキを始め、数種類のケーキやタルトがあり、どれも完成度が高い。 持ち帰った東中浜クレームブリュレ¥500とトワショコラ¥580も一口子供から貰って食べたけど美味しかった♪ トワショコラは香り高いエスプレッソのジュレとバニラのブリュレ、コーヒー風味のショコラムースを使った上品な甘さの大人のケーキ。コーヒー感が抜群に美味しい(^-^) まだ食べてないけどマカロンも3種類(各¥320)2個ずつ購入。更に焼菓子のフロランタンショコラ¥240を3つ購入して総額¥5,700。 ケーキとコーヒーが美味しいパティスリーで美味しいオムライスまで頂ける。素晴らしいじゃないか(笑) オムライスの大盛は見た目にはそれほどボリューム感がなく、美味しいのでサッと食べてしまえるので、食べ終えた瞬間はもう1個食えそうな気がするけど、時間が経つにつれ徐々にお腹が膨れて食後30分もすれば胃がパンパンになります。 くれぐれも油断してオムライス2個食いはしないでください(笑) #大阪市城東区 #城東区東中浜 #スイーツ&オムライス #美味しいオムライス #フワトロ卵 #レモンオイルソース #美味しいケーキ #ツッツカフェ
ボリューム満点!100%BEEFハンバーグでセットで楽しめる!
2023/5月 ども❗本日のランチは 高井田のハンバーグセンターで 100%ビーフハンバーグ定食 6種類のソースから選択可能❗ ¥1000円はコスパも上々~❤️ アメリカンテイストたっぷりの こちらのお店は。。。 アメリカンハンバーガーも 味わえるお店です❗ 私はデミグラスソースを選択 ハンバーグの下の グリルオニオンが良いねぇ~❤️ 追いマスタード&ケチャップで アメリカン気分~❤️ 漫画盛りのライスもGOOD❗ 100%ビーフハンバーグは うっほっほ~❗ 肉々しくてスイスステーキだ❗ これは旨い~❤️ ボリューム抜群で腹パンだ❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~~❤️
エビフライやデザートもおすすめ、安定の味で美味しいファミリーレストラン
2024/12が月 ども❗ 今日のランチはどうする? トンカツ。。。良いねぇ~❤ ハンバーグもアリだな❗ カレーって手も有るなぁ~❗ トンカツなら、あそこだな❗ ハンバーグならどこだ? おっ❗びっくりドンキー❗ ガリバーって手もアリか? ガレージに車が少ない。。。 良し❗ 行ってみよう~❗ ⭐ハンバーグカレーデッシュ ガリバーは400gで¥2080円 Lサイズなら300gで¥1600円 なんだろ? この値段設定~? 良し❗ Lサイズ 300gだ❗ 300でもかなりでかいぞ❗ オマケの目玉焼が 得した気分~❤ この火加減がGoodだ❗ 良いよぉ~厨房スタッフさん びっくりドンキーのカレー 悪くないな❗旨い~❤ ハンバーグもこれで。。。 良いじゃ~ないかぁ~❤ たっぷり❗ 腹パンだ❗ (ガリバーでもイケたな❗) 。。。ふっ ごちそうさま~❤️
木の温もりある落ち着いた空間でカフェ・バー・ギャラリーと様々な場面でご利用下さい
深江橋交差点(大阪府)付近 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!