◆売り切れごめん!毎週金曜日の間借りカレーは、本格派の南インド料理の「ミールス」を提供! 《新深江にある古民家をリノベーションしたカフェの間借りカレー屋さん》 大阪メトロ千日前線「新深江」駅から徒歩5分。平野川の横に佇んだ築80年の古民家をリノベーションして2021年7月にオープンした『古民家キッチン385(みやこ)』は、毎週金曜日に南インド料理の「ミールス」を提供する『マーコカレー』、毎週土日は古民家カフェとして地域に密着したコミュニティの場を提供されています。 間借りカレー店主のマーコさんは、南インドを中心としたインド料理やアーユルヴェーダ(インド大陸の伝統的医学)のワークショップを行っている京都のアトリエ『桃草舎』で、予約がなかなか取れないという、スパイス料理を教えるモモ先生のもとで学んだあと、南インドカレーをベースに自身でオリジナル性も加味した『マーコカレー』を本格的にスタート。不定期に間借りしながら、大阪で本格的な「ミールス」が食べれるお店として今年7月より営業されています。 《ミールスって何?》 南インドのスタンダードな食べ方として、数種のカレーやおかずをお米と一緒にいただく定食スタイルが「ミールス」と呼ばれています。 東京では、ここ4~5年で南インド料理を出すお店が急増。専門店以外も含めると、その数なんと60店以上! 2017年に端を発した「大阪スパイスカレー」のブームも一段落し、代わって台頭してきたのが「南インドカレー」。中でも「ミールス」スタイルのお店は大阪では珍しいということで『マーコカレー』は、その本格派のお店として注目されています。 南インドはナンではなくお米が主食。お米に合うようカレーは、シャバシャバとしたものが多かったり、スパイスだけでなく酸味を上手に効かせたり、香ばしさをアクセントにしたり、甘みを出すためココナッツを多用したりとナン&カレーにはない、南国ならではの魅力がぎっしりとつまっているのが魅力。そのバランスがかなり難しいそうで、マーコさんは日々試行錯誤しながら、絶品の「ミールス」を作るよう努力されています。 《オススメニュー》(税込) ◇マーコカレー☆プレート:1,300円 ・サンバル(豆と野菜のカレー) ・ペッパーラッサム(酸味のある胡椒スープ) ・なすとジャガイモのココナッツ炒め煮 ・オクラのヨーグルトカレー ・ポリカル カチュンバル ・カードワダ ・アチャール(青パパイヤ・ビーツetc ) ◇本日のノンベジ ケララチキン:300円 ◇カフェオレ;300円 ほとんどの「ミールス」は「ベジ」と「ノンベジ」で分かれており「ベジ」だと野菜&豆中心の料理のみで構成。「ノンベジ」になるとチキンカレーやマトンカレーなどの肉カレー、魚料理なども付いてきます。 ワンプレートで運ばれてくる「ミールス」は、4つのステンレス製のカトリに、カレーやフライとその隙間にカラフルな南インド料理が真ん中のライスを囲んで盛り付けられています。 大きな白いおせんべいは、豆をすりつぶして作った「パパド」で、薄いナンのようなものですが、カレーを食べる合間にかじってもいいし、細かく砕いてライスに振りかけて食感のアクセントにしてもいいんだとか。 食べる前にアドバイスをしていただき、まずはスープカレー3種類を真ん中のライスに少しずつかけながらスプーンでいただきます。辛さと酸味と甘みが交互に掛け合わせることで風味や食感、スパイスの香りが重なり合い、おいしさが2倍にも3倍にもなってくれます。 日本流に言えば、スプーン休めに魚のフライやアチャールをいただいたりとせわしく食べるのではなく、古民家のまったりした空間のもとゆっくり流れる時の流れともに、いろんな混ぜ方で味のグラデーションを楽しめるのも魅力。自分好みに掛け合わせ、混ぜて生まれるおいしさを堪能できます。 本日のノンベジ「ケララチキン」は、じっくり煮込んだチキンカレー。意外にマイルドな味わいで、〆の一品としてオススメです。 《追記》 『マーコカレー』は、金曜日のみ12時から売り切れるまで営業されていますが、予約ですぐ売り切れになる場合がありますので、事前にお問い合わせください。また。メニューもその日によって替わるので、Instagramでのご確認を!お問い合わせの際はRettyを見た!と伝えていただければ幸いです。 https://www.instagram.com/explore/tags/マーコカレー/?hl=ja スパイスカレー ミールス 毎週金曜日の間借りカレー 古民家をリノベーション マーコカレー 古民家キッチン385 新深江のカレー 大阪間借りカレー レンタルスペース385n コロナウィルス感染症防止対策店
野添 裕幸さんの行ったお店
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和醸良麺 すがり
烏丸駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 三番街店
梅田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
千とせ 本店
難波駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
無鉄砲 大阪店
今宮戎駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
北極星 心斎橋本店
なんば駅 / オムライス
- ~1000円
- ~2000円
-
八重勝
動物園前駅 / 串カツ
- ~2000円
- ~3000円
-
明治軒
心斎橋駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
燃えよ 麺助
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
一芳亭 本店
難波駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
梅田 釜たけうどん 新梅田食道街
大阪駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
らーめんstyle JUNK STORY
谷町九丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 丈六
難波駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
踊るうどん梅田店
北新地駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ふく流ラーメン 轍 本町本店
本町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ストライク軒
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円