更新日:2023年03月13日
住宅街の路地裏にある人気のラーメン屋
お昼のピーク時にも関わらず、全く並ばずに食べれました。味は豚と鶏のこってり濃厚スープだが、後味はスッキリ!にんにくとの相性バッチリ! #ラーメン女子 #こってりラーメン #麺がスープに負けない存在感 #ビジネスランチでもOK #リピート決定
今日のお昼は大阪、都島にある オコメノカミサマへ いただいたのは 神様の贈り物➕煮たまご➕野菜増し 米白湯の泡系スープが見た目こってりしてますが見た目以上にあっさりしたスープです( ^ω^ ) セットのご飯も羽釜で提供されて炊きたて白米は甘くて美味しかったです( ^ω^ ) #大阪グルメ #大阪ラーメン #美味しい #美味しいラーメン #旨い #旨い一杯 #オコメノカミサマ #お洒落な店内 #米白湯 #インスタ映え #盛り付けが綺麗
【大人の秘密基地】酒蔵が提供する石窯和ピザ&お酒!
ランチはピザが850円から1250円の4種類、他は850円の パスタランチがありました。 私は好きなトマトベースのマルゲリータであるこちらにしました。 あと、前菜もね! ◆水牛モッツァレラと完熟トマトのピザ &前菜3種盛り 価格950円+200円 前菜3種盛りが来ました。 良い雰囲気の店で3品で200円、これはアリですね。 お腹減っていたので速攻で完食しました、笑 そして、スープを飲んでいたらピザの到着! 写真の通り、若干いびつな形ですが、焼き色がそそります。 唐辛子入りオイルをかけてさっそくいただくと、耳の部分は モチモチ感はあまり無くて、硬いと感じます。 少しですがピザ1枚となると、途中から顎が疲れてくる、笑 トマトソースやチーズは良い感じ。 と言うか、石釜で本格的に焼いてる店って味は大体どこの店も 大差なく美味しいですね。 唐辛子入りオイルは他よりもしっかり辛くて刺激的でした。 良い雰囲気の中でなかなか美味しいピザがいただけて満足の ランチでした。 やっぱりピザって美味しいなぁ。 最近ピザ頻度が少しづつ増えてきてます。
®️TOP USERでもあるカレーキュレーターの「カレー細胞」こと松 宏彰さん監修の『TOKYO CURRY CULTURE』第2弾イベント☆ 待ってました☆ 場所は西武池袋本店 食品館地下1階「お食事ちゅうぼう」☆ 松さんおすすめのカレー店が週替わりでいただける「カレー細胞セレクト」☆ 今週は大阪からやってきた『お出汁とスパイス 元祖エレクトロニカレー』☆ *2021年2月17日〜23日出店 メニューは『16種ブレンドお出汁の醤油ポークキーマ』と『16種ブレンドお出汁の塩チキンキーマ』、そして『2種出汁カレーあいがけ』の3種類☆ トッピングはおすすめの『スパ石井煮卵』、数量限定の『スパイスちゃーしゅー』と『マサラメンマ』が選べます☆ 私はせっかくなので、あいがけに全部のせ☆ 1,900円はサラリーマンのランチとしては高額だけど、大阪まで行ったと思えば安い物☆ 平日の12時30分の訪店☆ 空席が目だっていましたが私の入店が客を呼び、あっという間に大行列w 提供されたカレーは見た目が顔みたいで可愛い☆ 右が『16種ブレンドお出汁の醤油ポークキーマ』で左が『16種ブレンド
ニラやトマトなどいろいろな具材が入ったラムキーマカレーが美味しいお店
この日は天満♪ ランチはスパイスカレー。 天満にもスパイスの名店が多いですね。 rettyへの書きこみに魅せられて、選んだのはこちら。 カレーは三種。チキンキーマ、ビーフとポークのキーマ、マトンキーマ。 悩みますねぇ。お兄さまに相談すると、お好きなお肉を選んだら、と。 ビーフとポークのキーマ。トッピングにパクチーとレモン。 待ち遠しい着盆。期待が募ります。 やって来たお皿は期待通りの美しいビジュアル。 あぁ、なんと美味しそうなの❗️ さぁ、ひと口。 ほどよいスパイス。これは美味しい!辛さの次にくる旨み。絶妙のバランス。 付け合わせの豆カレー、サツマイモの合えたもの、その他いろいろ。カレーとの調和。良いですね。 最後には全部まぜまぜ。 これまた美味しい! 大満足。大満足。 ごちそうさまでした♪ #スパイスカレー #天満 #天満ランチ #カレーランチ #カウンターあり
中国五つ星ホテルの料理人が作る本格中華料理店
日曜遅めのランチで訪問。1時半過ぎてるのに行列出来てました。さすが天満の名店。天満で中華といえば「双龍居」 日曜祝日はランチセットメニューをやっていないとのことだったので、麻婆豆腐とライスとモルツ中瓶を注文。麻婆豆腐は痺れる系ではなく純粋に辛くて旨い感じ。この旨辛い感じは安心感ありつつも癖になります。かなり量も多くて麻婆豆腐だけで充分満足できます。
都島駅近くのちゃんぽんと皿うどんが売りのお店ボリュームたっぷりで満足
木曜日23:00。 かなり遅い時間に都島あたりをうろちょろ。外観の雰囲気良さげなお店をよく見たら、ちゃんぽんと皿うどんと書いてある。ちょっと迷ってインしてみます。店内は広い。居酒屋みたい。BGMも控えめ。落…
つまみ・握り・お椀からデザートまで文句なし!安定の味、天満の江戸前寿司
人生で一番高いランチ。 ランチの唐津を注文! まぐろ、タイ、イカ、うに、車海老、カンパチ、煮はまぐり、いわし、大トロ、アナゴ、巻物。 追加で甘鯛、ノドグロ。 とうもろこしの揚げ物に、ホタルイカの沖漬け、酒盗を注文!! どのネタも旨かったが、煮はまぐり、車海老は今まで食べたどれよりも旨かった。酒盗もサイコーだった。 自然と笑顔になれた。 ワサビに辛みをほとんど感じず、不思議がっていると香りを楽しむだけの薬味との話。驚いた。。 白身以外は豊洲からの仕入とのこと。 素材が最大限に引き出されるお仕事、すべての素材に自信がある、カッコいい!
本格カレー店で修業を積んだマスターのカレーは程よい辛さで甘みもあり絶品
本日は梅田に用事があったので、その帰りにパパンキッチンでランチ。梅田から歩くこと30分。なかなか暑かった笑。お店はこじんまりしており、マスターがひとりで頑張っておりました。注文したのはナスとひき肉のカレー。注文後、まずはスープが登場。さっぱり塩味で美味。その後、約10分後にメインのカレーが登場。量はそこまでボリューミーではないので女子でも安心。ナスの存在感とひき肉がマッチして美味い!辛さはないが優しい味。ビール入れつつ無事に完食。次はドライカレーを食べたいな!ごちそうさまでした^ ^ #甘優しい欧州風カレー #
.^) カウンター8席ほど テーブル席4名掛けが4つ 2名席が2つあるようです‼️ 寿司職人さんが2名で サービスをしてくれる男性が一人で 回してます(^-^) なので混雑時は少しお待ち頂きますって 言うてくれましたが 言うほど待たせる事も無く お安く美味しいお寿司が 頂く事が出来たのでオススメですよ❣️ ランチタイムは限定があるので ぜひ一度ランチで行ってみて下さい(^ー^) 握り盛り合わせ 770円 生本まぐろ握り盛り 1180円 #ランチタイム限定 #コスパ最高
お昼をだいぶ過ぎた時間に行ったので空いており、 すぐにやってきました。 どれどれ…スープを一口…ふむ…なるほど美味しいね。 結構甘みのあるスープだ。 麺はしっかりした食感ね、うん好きな感じよ。 最近甘みのあるスープって流行ってんのかな? あのラーメン食べた時も感じたな、えーっと、どこや、 世界一暇なラーメン屋さんか。 そのときも、美味しい、でも結構甘み強いなーって思ったな。こういうのが最近の人気なのかな。 柚子で味変して、最後まで美味しく頂きました。 次はスタイル味噌試してみたいです!
《こってり・あっさりどちらもご用意!》ファンの多い中華そば専門店 "花京 "
ランチメニューには、こってりとあっさりしか半チャンないけど、頼んでみよう。 すいませーん、カレーそばを半チャンで出来ますか? すんなりと注文受けてくれた。 うれしいね。 待つこと約4分... 来ました!カレーそば+半チャーハン! カレーそばの香りが食欲をそそる! では、カレーそばから... スープを... とんこつベースのまろやかなカレー風味。 程よい塩加減で、なんだか和む味わい。 豚骨スープ&カレーって、相性がいい気がする。 麺を... やや細めのやや平麺で軽いウェーブ。 ちょっと、やらかめの食感ですが、嫌な感じではないです。 好みによっては、かための方がいいかもです。 チャーシューを... 普通位の大きさでやや厚めのしっかりと火の通ったタイプ。 ほろりと崩れながらも、肉の繊維を感じる食感。 ぎゅっとしたうまみがある。 醤油感の香ばしさも良し。 味変アイテムのすりごまを入れると、ちょっと担々麺風。 紅しょうがはカレーそばには、ちょっと合わんかな。 ズバーっと食べて、完食。
天満ハシゴ酒へ 早めの時間まだ4時前(^_^;) とにかく開いてるお店を探す こちらがやってると分かったので 息子と向かいました(^-^)v まだ時間も時間なので先客が3組で空いてます! Rettyの皆さんの書込みを読む…
風味がよく毎日食べれる味、都島区にある人気の食パン屋さん
テレビで取りあげられた「一本堂」のパンから食べてみたくてお伺いしましたが、店名は「都島食パン」に変わっていました。 2/15から戸のことです。 今日は、店名でもある都島食パン、あんこ食パンをゲット。 まず…
オマールエビで出汁をとる珍しいたこ焼き
<こなもん天国⑦ @天神橋筋六丁目> コチラの生地のダシはオマール海老を始めとする20種以上の旨味を3日間寝かせて創り出したシロモノ。だから生地を口に含んだだけで旨味が何層にも感じられるのが素晴らしい!そんな…
イベリコ豚の豚骨!大阪国分寺の旨いラーメン店
台風21号が来てると言うのに お昼ご飯ラーメン食べたいと息子(^◇^;) まだ雨も降ってなかったので 久しぶりにげん家行こーと相成りました(*^▽^*) うちと同じ感覚の方が大阪人には多いのか? 台風なんのその お昼前に伺うと待ちが出てました(^◇^;) こちらラーメン店としては 普通の評価が多いけれど ここはお子様連れの家族で来てたり お年寄りも来てたりで ラーメンってこれでいいのだーーと バカボンのパパ並みに思うわたし(笑) げん家ラーメン醤油をチョイス❣️ 野菜たっぷりで大好き❤ 息子はチャーシューとネギトッピング! チャーハンも食べました! 私は餃子をチョイス(^ー^) 美味しかったーーー╰(*´︶`*)╯♡ 久しぶりに伺うと 極上海老ラーメンなるものがある 今回は食べなかったけど 隣の人が食べてて美味しそうでした❣️ 大阪は夜になって雨が降って来ました! 皆さんが大きな災害に遭われないように☆ #シルバーウィークキャンペーン #ラーメン女子 #野菜たっぷりヘルシーランチ
大阪市都島区にあるあっさりスープが人気のラーメン屋さん
ランチは麺大盛無料! ライスも無料でついてきます。 ハマりそうな予感、、、
味はもちろんサービスも最高!天満にある美味しい鉄板焼きのお店
嘉門/桜ノ宮 ランチはだいすきな鉄板焼き でもディナーで行った時の方がおいしかったような... #嘉門#桜ノ宮#帝国ホテル#鉄板焼き#鉄板焼きランチ#ランチ#贅沢ランチ#たまには贅沢してもいいよね #食べログ#ミオログ#大阪グルメ#グルメ#グルメ女子#グルメ部#デブ活#食べスタグラム #デブスタグラム #デリスタグラム #デリスタグラマー#グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい
帝国ホテルの和食を大阪で、素敵な雰囲気でゆっくりとした時間を過ごせます
母との休日ランチ♪ 母が割引券を入手したらしく、一ヶ月遅れの私の誕生日食事会をしようとやってまいりました。 好天のもと、24階からの素晴らしい一年に景色を楽しみながら、季節の食材を使った「和食」。 5000円のランチコース。先付け、椀ものはは二種のうちからチョイス。豆乳豆腐の吸い物か、松茸の土瓶蒸し。松茸を選ぶと追加料金。 お刺身、マグロとたい。マグロは筋があってイマイチ。 メインは5種のなかからチョイス。牛肉、豚肉、秋刀魚の塩焼き、西京焼き、天婦羅盛り合わせ。 私は牛肉を、母は天婦羅を。 標準レベルに美味しい。 ご飯は、白ご飯、丸十の炊き込みご飯、松茸ご飯の3種からチョイス。松茸なら追加料金。 「丸十って何ですか?」と問うと、わかーいアルバイト仲居さんが、笑顔もなく「薩摩芋です。」と。 丸十にしました。 デザートも4種からチョイスです。 アジア系、私系、洋系いろいろありました。 母は白玉、私はココナッツミルクとタピオカを使ったものを。 和食って、器とのコントラストで、眼で見ても楽しめますし、もちろん舌でも楽しめます。 世界遺産ですものね。 今日は景色もごちそうでした。
都島駅近くの、小さな店内にたくさんのおいしいパンが並ぶ地元のパン屋
【マルルー5周年記念】 マルルーさんが5周年を迎えたので久しぶりに行ってきました。 3/4のみの5周年イベとして500円分購入ごとに食パン引換券が1枚貰えます。金額ベースで考えると500円購入で250円くらいの食パ…
大阪市立総合医療センター付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!