桜ノ宮にある予約必須のお寿司屋さん。 そもそも寿司自体が久しぶりだった。 ネタの大きさとうまさ、そしてその割には廉価な価格帯が売りのお寿司屋。 店内はかなりの賑わいで、賑やかな雰囲気。 鰹のタタキ、舞茸の天ぷら、握りを注文。 特に美味しかったのは •鯛皮、炙りマグロ、穴子、雲丹、蟹味噌。 穴子は大きいし、ネタ全般大きい。 雲丹は安定に美味い。あと炙りマグロがネタが大きいかつ炙ってあって香ばしく、かつ新鮮で美味かった。 鯛皮は初めて食べたが、パリパリな食感を予想していたのとは裏腹にツルッといける感じでなんだか不思議な感じだった。 あと事故ったのはワサビ巻き! わさびご飯が大好きなので、それと同じ感覚で頼んだが、正直舐めていた。めちゃくちゃ鼻にツンときて、思わず涙がちょちょぎれた。
口コミ(26)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
家族とお花見。ディナー(穴場 桜ノ宮店@桜の宮)No1818 あれはコロナ禍が始まる前なので、4~5年前だろうか。 桜の宮へ花見に行く予定で、その後どこかで美味しいディナーできる店がないかなとネットで探していると、良さげなこちらの店を発見しました。 初めていく店。当初は「行って満席だったら、店頭で30分か1時間待てば入店できるだろう。」と、考えてました。 しかし、当日行ってみると満席で店頭に待ち客がいました。 私は店員に聞くと「今日は予約のお客様で満席です。」と店頭でも待てず、退散することとなりました。 今回はそれを踏まえて、予約を入れての訪問です。 どうせ行くならお得に食べたい。ぐるなびクーポンが2つありました。 1つは、シークレットクーポン。ぐるなびで表示されているこちらの店のアドレスに空メールを送ると自動返信されます。その内容に提供される1品が書かれてます。そのメールを印刷もしくは携帯で表示して店員に見せると1品が無料でもらえます。今回は、ごぼうコロッケでした。こちらは注文時に提示です。 もう1つは、会計時5%OFFです。こちらは、現金払いのみ。カード払いNGなので注意しましょう。私はクーポンを印刷して会計時に提示しました。 予約時間の10分前に店に到着。店頭には、予約なしの待ち客が溢れてました。 店頭で予約の旨を話し、入店。 店内右にテーブル席。左に厨房とカウンター席。私たちは、それを超えて奥の小部屋に案内されました。 小部屋には、4人掛けのテーブル席が3つと2人掛けのテーブル席が1つです。 注文時にシークレットクーポンを提示しようとした時、気づきました。 シークレットクーポンは、他のクーポンと併用可なのに対し、5%OFFクーポンは、他のクーポンと併用不可です。 店員に「両方使えないか?」と尋ねると店長に聞きに行ってくれて、併用可になりました。 こちらの注文スタイルは独特で、ドリンクは店員に直接注文。寿司とその他1品料理は、店のメモに書いて店員に渡します。 そのメモも2段あって、上段には寿司の注文。下段にはその他1品料理の注文を書くルールになってます。 まずは、飲み物から。私は生大(759円税込み)。生大があるのが嬉しいですね。なかなかお目にかかれない。 ビール到着。 料理の注文は、イカの造り(539円税込み)と上マグロの造り(759円税込み)です。 まずは、シークレットクーポンのごぼうコロッケです。 半分に切ってくれてるので、家族とシェアしました。 直ぐに食べ終わってお造りを待っているのですが、なかなか来ない。 同時に注文した、家族の天ぷらやサラダなど、全部が来てからの登場でした。 新鮮で美味しい。イカの造りは量がありすぎて、最後は少し飽きました。 生大でお腹も膨らんだので、日本酒松竹梅の小(319円税込み)を熱燗注文しました。 そろそろ寿司にしましょう。本当はうなぎと穴子を注文したかったのですが、2種類でほぼ千円だったので、上にぎり(1749円税込み)にしました。 説明がないので食べたままを書きます。 上段からうなぎ・はまち・鯛・うに・エビ・数の子・上マグロ・イカです。 ほぼ山葵が効いてない状態で、山葵好きな私は物足りませんでした。 1つ気づいたのが、ガリがありません。回転寿司のように備え付けもありません。客からの要望は、ないのでしょうか?これも残念でした。 あと少しお腹に入りそうなので、単品で赤貝の握り(319円税込み)とみそ汁(209円税込み)を注文しました。みそ汁の具は玉子・魚・貝・なめこ・豆腐より選べます。私は、貝にしました。 にぎりとみそ汁が到着。 にぎりは、家族が注文したうなぎと一緒に来ました。にぎりの単品は、2貫です。 赤貝は、2貫だと身とひもと思ってましたが、身だけでした。だから、貝ひとつを潰してません。それに、山葵も効いてません。これも残念でした。 みそ汁は具にあさりが入っているのに、あさりの旨味が感じませんでした。 会計時ぐるなびクーポンを提示して、5%OFFにしてもらいました。
新鮮で大きなネタの美味いお寿司がお手頃価格でいただけます。 サイドメニューも豊富にあり、人気が絶えません。画像はカキフライ。 活気があり、賑やかな界隈にある天満店の雰囲気も良いですし、気持ち落ち着いて食事できる桜ノ宮店もおススメです。二次会の予定で使い分けもありですね。
初めて行ってきました、穴場寿司!! 友人が 「とにかくネタが大きくて、値段も安い!そして美味!!」 と大絶賛していたので行く前からワクワク❤️ 平日夜だったんですが、天満にある本店は満員で予約できず! さらに期待が高まります。 お店に入るとお客さんでいっぱいでした! まずはドリンクと、 スルメの天ぷらを注文したんですが 初めからおいしかったー(*^o^*)♪ 揚げたてホクホクのスルメとマヨネーズとの相性バツグン✨ 4人で2皿平らげました。笑 そしていよいよお寿司〜〜!!! 興奮して大量に注文してしまいましたが、 本当にネタがおおきい…!! とにかくたくさん食べたので特に美味しかったネタを3つご紹介します! 1.アナゴ 穴子を自ら注文したことなかったんですが、友達に勧められて食べたらとっても身が柔らかくて一気に穴子好きになっちゃいました♡ 2.炙りサーモン サーモン大好き。穴場のサーモンはネタが大きくてトロトロでおいしかったです! リピートしました♡ 3.ホタテ こちらもホタテがデカイ!!食べ応えがあって一個で大満足でした!笑 人気店なので予約して行かれることをオススメしますーー♪^_^ #海外の友人を連れて行くならここ #ネタの大きさがフォトジェニック #つまみもおいしい #安うまお寿司 #お盆休みキャンペーン
大阪出張の夜ご飯のため、10年ぶりくらいに行きました。相変わらずのおいしさとコスパのよさ。懐かしかった!