更新日:2025年03月16日
7月28日は、母の誕生日です。 兄と食事代を出し合い、母に誕生日祝いを贈りました。36000円/3人前 我が家は、家族で会話があまりありません。 これ!!おいしいね!!!と会話が生まれるのが、ここの、店長(なぎさん)のお店です。 前菜(鯛寿し、京豆腐、バイ貝) 鱧のすまし汁 (旬の鱧が柔らかくおいしい) 造り(中トロ、カンパチ、鯛、伊勢海老)中トロ、伊勢海老がとても甘い 鮎&金目鯛の焼き物(ウニが乗っていて甘いし、香ばしくおいしい) 車海老のてんぷら(香ばしく旨い) 煮付け(のどぐろの煮付け) 甘辛く煮付けた魚がおいしい 渡り蟹のゼリー ほたて貝とコーンのご飯 (刺身用ほたてとコーンの出汁がとても甘くておいしい) メロンとスイカプリン(デザート) 家族の会話も生まれ、とても美味しく頂きました。 お写真に写っているのが、店長(なぎさん)です。 本日もありがとうございました。 ごちそうさまでした(^^♪
珍しいすっぽん料理や国産トラフグを使った絶品ふぐ料理が食べられる店
いつもの 得月さんでランチでございます、今日は造り定食を頂きました。造りにご飯、みそ汁、筍の小鉢、小ぶりな鉢にスッポンの雑炊までついて、感動の800円でございます ご馳走様でした〜!幸せ( ̄▽ ̄)‼︎
四季折々の旬の食材と名物の雑炊をお楽しみ下さい。
決して入りやすいカジュアルな感じの お店ではございません! いわゆる「敷居の高そうなお店」ですわ! ☆ 日替りランチ ¥880円 と決してランチはお高くはないが 店内のお薦めメニューには美味しそうな メニューが並をでますが値段は書いていない(汗) やはり「敷居の高いお店である」 いただいた天丼は ¥1000円(税込)と普通のお値段 天ぷらのサクサク感・お味の方もGOOD! おそらく…夜の一品は美味しいと思いますよ! 味は上品で間違いなく美味しいです! 新地の割烹・日本料理店みたいな感じですが 新地の天ぷら店や日本料理店のランチと比べると 少しボリューム的には見劣りしますなぁ~♪ お近くの会社の偉いさんや旦那さんのような 大人の方々が来られてるようですなぁ~(#^.^#) おいらはよくわかりませんが…美味しかった! ごちそうさま~♪(苦笑) #バレンタイン
大阪市東淀川区にある淡路駅からすぐの日本料理のお店
【激うまし】食べログ3.06 淡路のろくもんせんさん訪問。お声がけ頂きsnsのグルメユーザーの集まりの大宴会。完全会員制。ハモは一口では入りきらない程のサイズ。超プリプリ。素敵なウイスキーも並んで至極の宴会に。
東成区、鶴橋駅近くの日本料理のお店
鶴橋は焼肉だけじゃない!とばかりに、昭和から続く小料理屋さんのランチ。980円。卵焼きが絶品、ご飯もとてもおいしい。椎茸、一口程度の焼き魚、野菜の炊き合わせ、もちろんマグロの刺身もなかなかのもの。ご主人も奥さんもいい感じです。
大阪市東成区にある緑橋駅付近の日本料理のお店
今日は木の芽でお昼です。 ここは中央線沿線でも特に白米が美味しく食べられると、私のなかで評判のお店です。 日替わりは肉系の定食で、お魚は鯖、鮭、縞ホッケの3種類。今回は日替わりの定食にしました。 料理は出汁を大切にしたやさしい味付けで素敵です。 さっぱりとした和食は心のオアシスですよ。 量は女性向きかな? 男性のお客さんはごはんをお代わりしていました。 おいしいからね。
東成区、南巽駅付近の日本料理のお店
今週も楽しく過ごせた(^^) 朋友一家と夕食に『ふくまさ』さんに。 今回2度目。鶏鍋etcを頂き、メニューにないモノもお願いすると出来るだけ実現してくれる素敵なお店です(o^^o) ここは要チェクやぁ〜!! お会計は『男気ジャンケン』で悔しくも負け、お支払い頂きました(笑) 義君、ゴチになりました(爆) #朋友 #一家 #寿司 #鍋 #鶏鍋 #旨い #男気ジャンケン #漢気ジャンケン #ゴチ
お一人様にもオススメな旬の食材を使った和風創作料理と地酒が楽しめる店
生野区は『今里新地』にある『常磐』さん。 季節料理で春夏秋冬・四季の食材を頂けます。 この時期、身が引き締まった『お造り盛り合わせ』・プリプリの『セルガキポン酢』・これもまたプリプリの『車海老おどり』などがお勧めです(≧∇≦) 個人的には『出し巻き卵・豚の角煮・鳥の塩焼き』もお勧めです。 ビールは『ジョッキ・陶器』が選べ、まろやかな味になる『陶器』は1度御賞味下さい。 ゆっくりと大人の時間を楽しめるお店です。
洋食レストランやグリル店
ビールイベントでお邪魔した時に立ち寄りました。、
鶴見にある横堤駅付近の日本料理のお店
ホスピタリティーが良かった 少し濃い味かと思ったけど、疲れてたのでちょうど良かった 少しづつだから大丈夫かと思いきや、けっこうボリューム満点
フグ刺し、フグの唐揚げ、焼きフグなど、種類豊富なフグ料理が食べられる店
焼き河豚が美味しい♪ 今里までふぐを食べに近鉄電車に乗って。 焼き河豚とブツ切りが食べたかったので、単品で注文。 こちらのブツは、軽く湯引きをされた、たたき風との事、よい弾力で美味しい 炭火焼きふぐは、七輪を持ってきてくれます。醤油ベースの味付けに、ニンニクと唐辛子(辛くありません)焼けてくると香ばしく食欲を誘う ビールからヒレ酒に変更 唐揚げは、単品注文ですが、近くのコースの方と個数が一緒でした。 焼きフグなどを注文しないのであれば、コースが一番おとくかも!コースは4980円 ※行ったのは1月
森小路にある森小路駅からすぐの日本料理のお店
大阪市城東区にある深江橋駅からすぐの日本料理のお店
おばちゃんが最高です! いつまでも長生きで!! 料理はマジメに美味い! 創作もするしハズレなしです。このレベルの店が深江橋にあるってのは、宝ですよ!!
大今里南にある新深江駅近くの日本料理のお店
#独特の世界観を感じる懐石二八蕎麦定食 #繊細で上品な料理はとても美味しい! そこは、喫茶店のような小さなお店 「茶房・食房」とあります! ご夫婦で営われているみたいですね! ホール・接客を担当されているマダムも 独特の世界観があり、接客はとても丁寧です! ⭐長野二八蕎麦定食 ¥1000円 旨い!( ≧∀≦) 美味しいです! 何でしょう?細かな心使い、おもてなしが ちりばめられたお料理は、独特の世界観 小宇宙を感じました! とても美味しかった! ごちそうさま~(#^.^#)
魚にこだわった刺し盛りや寄せ鍋が美味しい居酒屋
京阪本線関目駅、側に在る居酒屋、職人気質のマスターと笑顔が素敵なママさんのご夫婦でやってます。 昨日は、メンバーが80cmの天然鯛を釣ってきたので特別に持ち込みで鍋にして貰いました。
一流ふぐ店と同等の上質なふぐをリーズナブルに食べられるふぐ専門店
今里にあるふぐ専門店「あじ平」。 部下の慰労に5年ぶりの往訪です。 ふぐは冬がいいと良く聞きますがこちらは年中提供してくれます。 *養殖してるみたい。 特に夏は「焼きふぐ」が美味い! ザックリ切ったふぐの切身を七輪炭の網焼きで頂きます。 身がめっちゃ分厚く香ばしい! ひれ酒もOK! 二枚も入っていて風味が濃厚。お酒を継ぎ足しながらお代わりします。 ぶつ切りてっさも他店では食べた事がありません。 普通のてっさも肉厚…です。 呑んで食って大騒ぎ。 最後はおじやで締め。 やっぱりこのお店は下町情緒があって最高やね。
森小路〜千林の旧京街道に面するお洒落な懐石料理店
千林にある割烹 ここ大好きで、なんだかんだで10年くらい定期的に通ってるかも。 6500円のコースに3000円の日本酒ペアリング。 どの料理も最強に美味いんよ! 特に日本酒に合うアテの12種盛りが最高すぎます! 釜飯もレベル高すぎ! 店主の付かず離れずの程よい距離感の接客も心地良い!
ランチの海鮮漬け丼が上品で美味しい、古民家を再生した清潔感あるお店
少しずつ沢山の種類のおかずが食べれる、女子受けするランチが食べれるお店です。 がもう4丁目の交差点の南側、有名ラーメン店の城東烈火さんの脇の道を 入ったところにひっそりと営業されてます。 店構えから落ち着いた日本風の造りで良い感じ。 こちらに来るのは半年ぶりくらい。 初訪問時にけっこう気に入ったので今回は取引先の方との訪問。 12時前に入った時は先客なしでしたが、12時を過ぎるとお客さんがパラパラと やって来て、カウンター席は満席に。 さてこちらのランチメニューはこんな感じ。 ・海鮮漬け丼 1000円 ・ミニかもん御膳 1200円 ・かもん四季御膳 1800円 ・かもんコース 3200円 前回同様、色んなおかずが食べれるミニかもん御膳にしました。 ちなみに、お代わりは出来ないのでご注意を! ◆ミニかもん御膳 価格 1200円 四角い大皿は9つの窪みがある特徴的な形で、その全てに少量のおかずが乗ってますw 他には赤出汁、香の物、高菜が乗ったご飯。 ふきの炒め物、練り物を揚げたもの、いんげんのマヨネーズ和え、生麩、 えんどう豆の煮物、お造り、煮卵などなど。 どれも濃すぎず優しい味でまとめられてます。 ご飯の上の高菜とジャコを和えたのも美味しいし、赤だしもgood。 全部そつなく美味しいので満足です。 ご飯のお代わりが出来たら良いんだけど、たくさん焚いていないのでご飯が 無くなると困ってしまうからとの理由です。 だから有料のお代わりもやっていないのでご注意を。 味、雰囲気は良いのでどちらかと言うと女性向きですかね。 今日も美味しかったです。 ご馳走さまでした! #少しづつたくさんのおかずが女子受け間違いなし
少し変わった料理を味わうことができる鍋の店
京橋の居酒屋通りから、少し奥に行った隠れ家的な感じです♪ モツが好きな方はぜひ♪ 店主が気さくなので1人で来てる方もいらっしゃいます♪
巽東にある北巽駅近くのしゃぶしゃぶが食べられるお店
#会食ランチに使える #プチ贅沢ランチ #大事な接待に #お肉の質が高い #とろけるように滑らかな肉 #良質なお肉
大阪市内北東部 日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!