更新日:2025年01月23日
こだわりの黒豚を使用、フワフワの食感を楽しめる美味しいとんかつ屋さん
薩摩の黒豚のみを使用したトンカツ屋さん。脂身だけを食べたいと思うような甘さ。うーん、間違いないやつです。
ルパン三世のミートボール?!種類豊富なオムライス・パスタを味わえる大人気カフェ
2024.11.30 #写楽 #Mサイズ わらび風味のあんかけピラフ!
本格派の大阪うどんが味わえる、出汁まで美味しいうどんチェーン店
大阪うどん好きな私には、出汁も麺も超好み! でも、もっと好みなのは、五目飯(炊き込み御飯)!! 時間を外すと混むから、開店直後に行くことにしてます。
ランチにおすすめ、月ごとに変わる八寸と主菜が味わえる創作料理の店
うまし(^^)
リーズナブルな価格で新鮮なネタのお寿司が食べられる海鮮料理店
1028(金)14:20。駐車場あり。 ランチ営業のL.O.が14:30。ギリで入ります。入れれば寿司は早いですしね。ランチの海鮮丼のセットとにぎりを2皿。サーモンが美味い。 驚いたのがランチセットのサイドメニュー。よく見ずにきつねうどんで、と頼んだら、赤だしにきつねうどんが付いてくるセットでした。間違えてない?って確認してしまいました。
当店はお母さんが家族の為に作る体に良い料理にこだわっています。
岸和田にある四川料理店。 古民家ってことでそのまんま民家突入なお店。 「蓉堂コース」を食しました。 辛さを選べるので普通でお願いしました。 唐辛子、山椒、八角が程よく聞いて辛さと旨味を感じてどの料理も美味しいです。 チャーハンはテーブルで紹興酒をかけてフランベしてくれますがビビって炎は撮り逃しちゃいました。 C.P、味もよくて美味しいお店です。 #岸和田 #四川 #中華
【個室大人気】リーズナブルで本格的なイタリア料理が絶品!生パスタとピザで有名な店
石窯焼きピッツァが美味しいお店。 こちらのお店の姉妹店のピザがとても美味しくて、昨年5月に岸和田にもオープンされたとのことで、行ってみました(^^♪ イタリアンの姉妹店共通のお気に入りのピザは、北海道小麦粉5種ブレンドと、自然遺産の天然酵母でゆっくり発酵&熟成させて、小麦の美味しさバランスを最大限に引き出したピザ生地です。 大阪ではありますが、旅先のコテージに来たイメージで、ちょっと楽しいおしゃれな建物です。 店内は、広く明るい雰囲気。 ピザを楽しみにきたので、さっそくピザを注文。 ・水牛チーズマルゲリータ ピザ生地は、2種類から選べます。 直径20cmのMサイズのミラノピザは、もちもちタイプ。 イタリア産水牛モッツアレラがたっぷりトッピングされていて、モッツァレラのとろーんとのびる柔らかさが、厚みのあるしっとりもちもちのミラノピザとぴったりです。 フレッシュの生トマトと、バジルの味わいもマッチして、やっぱり食べたくなる水牛モッツァレラピザ♪ Mサイズのもっちりミラノピザで選んだのは、ナイスチョイスでした! ・ローマピザ ハーフ&ハーフ 木の実のジェノベーゼとロマーナのハーフ&ハーフにしました。 天然酵母のローマピザは、基本は直径26cmのLサイズ。 Lサイズのみハーフ&ハーフもできるそうです。 ロマーナは、トマトソースベースで、アンチョビ・ニンニク・オレガノのトッピングで、チーズもたっぷりのピザ。 トマトソースの酸味の中に引き立つアンチョビの塩味が海の風味♪ ワインがすすむしっかりした味わいのピザです。 木の実のジェノベーゼは、バジルソースベースで、ナッツ・木の実・レーズン・ブレンドチーズのピザ。 バジル味がしっかりきいて、ナッツの香ばしさと木の実とマッチして、歯応えが面白い。 レーズンのフルーティーな甘みもアクセントになっていました。 生地が薄いのが特徴のローマピザですが、クリスピーというよりも、もっちり食感もあるソフトなイメージでした。 薄めで軽く、大きいけど食べやすいです。 ローマピザは、ハーフ&ハーフにできたのもうれしかったけど、念願の2種類の生地のピザの食べ比べができて、3種類のトッピングを味わえました♪ ・ローストポークとキノコのハーブグリル 低温でじっくり調理されたローストポークを、高温の石窯で仕上げたアツアツの石窯料理。 ポークグリルは脂身もある薄切りで柔らかく食べやすい。 きのこ・たまねぎ・人参・パプリカなどの野菜もたっぷり。 バルサミコソースの酸味が爽やかです。 ・イカ明太子のパスタ コリコリのイカと、明太子の味とが馴染む東洋風スープが、こちらもまた海の味でローマらしさを感じます。 パスタは、もっちり生パスタです。 ・デザートの盛り合わせ バスクチーズケーキ・チョコレートケーキ・フィナンシェ・ブラッドオレンジのジェラート、いちご、などのかわいい盛り合わせです。 デザートプレートは、前日までにご希望をお伝えしておくと、かわいいイラストやメッセージを描いてくださるみたいです。 お祝いや記念日には、うれしいサービスです。 本日は、お祝いではないので、お願いはしてなかったのですが、うれしいメッセージ付きでした♪ 大阪の街中の姉妹店とは、また違ってゆったりとした雰囲気がいい感じの、ピザが美味しい岸和田イタリアンでした。
熊本より直送!厳選した馬刺しや肝、心刺しなどの新鮮な料理をご提供!
12月に伺った時に 昔の仕事仲間との1月新年会を予約していた貴桜さんへっ❤️ この貴桜さん、熊本より直送のお店で 希少部位を使った鯨、馬 大将が朝一仕入れた地魚、産地直送の鮮魚 とにかく素晴らしいお店ヽ(´▽`)/✨ も〜ここの料理が早よ食べたくて食べたくてしゃ〜なかった〜_:(´ཀ`」 ∠):堪らなく大好きなお店っ❤️ 今回は前回より人数多いので 馬はりはり鍋と鯨はりはり鍋のコース とは別に 馬刺し盛り合わせと 馬レバ刺し←これは無い事が多いのでっ事前注文必須‼️ 鯨脳みそを 前もって注文(*´艸`)❤️ 貴桜さん来たからにはこれらは絶対食べたいっ‼️ コースは鍋以外にお造り盛り合わせとその他色々本日の単品となっており まずは ◯お造り盛り合わせ(コースより)2皿 どれもこれも新鮮(*´艸`)✨ めいは鮪、よっぽど綺麗でないと食べないんやけど、見た瞬間これ絶対美味しいやつやっ❤️ 食べたら(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やぱ美味し〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️❤️ 鰤は大好物❤️これまた旨しっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️ しかぁ〜しお造りさて置き←大好きなんやけどもっ 同時に出てきた馬よっ‼️馬っ‼️ ◯馬刺し盛り合わせ2皿 ◯馬レバ刺し各自1皿 折角のこちらを食べねばお腹が膨れてまうわっ ( ̄▽ ̄;) 馬肉、たてがみ、心臓 はぁ〜(*´艸`)❤️何度食べてもほんまにココのは全く臭みなくそれぞれがしっかり美味しいっ‼️(´ー`)❤️ 馬レバ刺し(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾くわぁ〜❤️❤️❤️ やっぱりたまりゃ〜ん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️❤️❤️ 旨し❤️旨し❤️馬しぃ〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ヒヒィ〜ンっ❤️ 濃厚〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ これをどれだけ食べたかったかっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ◯鯨脳みそ あ〜もうねぇ〜、これはホンマにヤバし (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️例の如く器にしばらくあると、溶けだしてくるる〜口の中に入れたら、トロリンチョで旨味炸裂(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やっぱりめちゃくちゃ美味しい〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾❤️❤️❤️❤️ も〜十分めいの胃袋満足なんですが 鍋あるんやでなぁ〜^_^;コレっ て思ってるトコに ◯地鶏塩焼き(コースより)2皿 ◯ホースカツ(コースより)2皿 ◯穴天、ワカサギ天(コースより)2皿 ◯鯨はりはり鍋 ◯馬はりはり鍋 登場〜‼️Σ(゚д゚lll) それも、凄い量っ!(◎_◎;) とりあえず、馬ハリ〜んと鯨ハリ〜んは 一口でも食べやなっ‼️メラメラ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 先ずは生でも食べれる鯨さんからさっとしゃぶしゃぶでぱくりんちょ(*´艸`) (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾おいひょ〜い❤️❤️ お出汁も美味しいしまたそのお出汁とサッとしゃぶしゃぶした鯨がまった‼️生とは違った旨味で濃厚で脂ノリノリやのにあっさりスルンと入ってくっ(*´艸`)❤️ よっしゃつぎはお馬さんやっᕦ(ò_óˇ)ᕤ しっかし、量たっぷりまるで馬肉のスカートやん笑 これまた、サッとしゃぶしゃぶで (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾んん〜ん❤️おいひょい〜❤️ 牛や豚とはちゃうあっさりやけど馬肉の味がちゃんとしてて、コレだけを食べたらぺろっと勢いよく食べれそう‼️めっちゃ旨いやん‼️と皆さん♪ 地鶏塩焼きも、めっちゃ旨味じゅわぁ〜で美味しかったらしいが、めいはお腹限界っ(T ^ T) どれを何を食べても美味しいお店はなかなかないで‼️めちゃくちゃ美食家の東京から駆けつけてくれた1人が大絶賛ヽ(´▽`)/ やろぉ〜ゆぅたやろぉ〜(*´艸`)←何故かめいが得意げ笑笑 いやぁ〜大将‼️食べきれやんぐらい めっちゃ沢山の美味しい料理を有難う.°(ಗдಗ。)°.❤️ 本日も照れ屋大将写真拒否で写せずΣ(-᷅_-᷄๑)チッ 魂抜けへんって笑笑笑笑 今回も食べた翌日にはまた食べたくなる 貴桜さん中毒やわっ_:(´ཀ`」 ∠): ご馳走さまでしたっ❤️ #最高の馬肉 #最高の鯨 #何を食べても美味しいお店 #素敵な大将 #生生生 #秘密にしたいぐらい美味しいお店
厳選した産地直送の牡蠣を一年中楽しめる!牡蠣のがんがん焼き専門店!無料駐車場有◎
岸和田にopenした牡蠣食べ放題へ! 場所は、春木駅か忠岡駅から徒歩15分ほどの場所で、駐車場完備で便利です。 ------------ 【食べ放題メニュー(3000円)】 ✔️「がんがん焼き」 ✔️「牡蠣飯」 この日の牡蠣は、なんと… 宮城産&優勝した岡山・日生の牡蠣! 食べ比べができる贅沢すぎるラインナップ 産地によって味が全く違い、びっくり! どっちももちろん美味しくいただきました 牡蠣飯は牡蠣の身は入っていませんが、がんがん焼きの牡蠣を思う存分乗せていただきました。 ごはん単体で旨味たっぷりでおいしかったけど牡蠣好きは牡蠣盛り試してみて☺️ しかも ✅ソフトドリンク無料 ✅セルフ飲み放題1時間1,000円 ソフトドリンクは、烏龍茶・緑茶・カルピス・りんごジュース これが無料なのは岸和田初では・・・・? ------------ 大人は牡蠣&お酒を満喫、子供も牡蠣飯やソフトドリンクで大満足! 家族みんなで楽しめるのも嬉しいポイント お腹いっぱい、心も大満足の牡蠣尽くし体験でした✨ 牡蠣好きさん、これは行くしかない❣️
岸和田 おしゃれな個室のグルメ・レストラン情報をチェック!