
定食コース
お昼11:00ー15:00まで。
当店はお母さんが家族の為に作る体に良い料理にこだわっています。
蓉堂・ロンタンは隠れ古民家で本格中華四川料理を味わえるところです。当店はお母さんが家族の為に作る体に良い料理にこだわっています。
定食コース
お昼11:00ー15:00まで。
岸和田にある四川料理店。 古民家ってことでそのまんま民家突入なお店。 「蓉堂コース」を食しました。 辛さを選べるので普通でお願いしました。 唐辛子、山椒、八角が程よく聞いて辛さと旨味を感じてどの料理も美味しいです。 チャーハンはテーブルで紹興酒をかけてフランベしてくれますがビビって炎は撮り逃しちゃいました。 C.P、味もよくて美味しいお店です。 #岸和田 #四川 #中華
この日のランチは以前の投稿を拝見して是非行きたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;メニューから頂いてみたくて食指の動いたBランチになる『ハチノスチャーハン』に定食のお値段にプラス300円で付けられる餃子二個と春巻一本が付いたセットをチョイスして程なくして着鉄板…(^_^)v 内容はメインの他に前菜にサラダに日替りスープと食後の選べるドリンクが付きメインのビジュアルはハチノスと云うよりは練炭?の様で…(笑笑)®️では動画を上げれないのが残念ですが提供時に鉄板の周りに紹興酒を落としてまるでステーキのフランベの様に一気にアルコールを飛ばして熱々を早速頂きましたがお味は個人的に少々薄味に感じましたが今まであまり町中華等で頂いた事のない本格的?なお味だからかめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味くセットで付けた餃子に春巻もとっても美味く見た目以上にボリューミー(後で知りましたが何と二人前( ̄□||||!!)だからか腹が減っていたにも関わらず何とか完食って感じで最後はアイスコーヒーで〆てこの日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)
予約・問い合わせ | 090-6488-1166 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 南海本線 / 忠岡駅 徒歩16分(1.2km) 南海本線 / 春木駅 徒歩17分(1.3km) JR阪和線(天王寺~和歌山) / 久米田駅 徒歩19分(1.5km) |
駐車場 | あり 専用Pあり、近隣(割引なし)あり |
席数 |
36席 (最大限に四十五名。) |
---|---|
喫煙 |
分煙 喫煙専用室あり (喫煙エリアがあり。)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 2人用 4人用 6人用 |
貸切 |
可 貸切可能人数下限(着席) 15人 貸切可能人数上限(着席) 36人 貸切可能人数下限(立食) 20人 貸切可能人数上限(立食) 45人 |
衛生対策と予防の取り組み |
|
---|---|
お店のホームページ | コースご予約の方にパンダお箸セットをプレゼント致します。 2月20日までランチタイム定食に自家製唐揚げをサービスします。 |
コース | 3000円〜3999円コースあり |
飲み放題(価格備考) | 5000円以上飲み放題含むコースあり |
料理の特徴・こだわり | 料理人が海外修行経験あり、オーナーシェフ、店内仕込み |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、泡盛あり、紹興酒あり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | PayPay決済可、ランチ、ディナー、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、駐車場がある、子連れで楽しめる、英語対応可能な、貸切ができる、テラスのある、ご飯、肉、喫煙可、無料wifi、昼飲み、二次会 |
雰囲気 | 景色がきれい、静かな店内、落ち着いた雰囲気、一軒家レストラン、隠れ家、テラスがある、庭がある |
サービス | サプライズ対応可能、お祝い可能、テイクアウト可能、テイクアウト専門、デリバリー対応 |
ドレスコード | なし |
お子様連れ入店 | 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可 |
ペット | 可 店内可能 |
電源利用 | 可(無料) |
Wi-Fi利用 | あり |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
外国語対応 | 英語、中国語 言語に対応できるスタッフがいる、言語に対応したメニューがある |
付加設備 | テレビ・モニターあり |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。