うどんば しん

公式情報
うどんば しん

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
JR阪和線(天王寺~和歌山) / 東岸和田駅 徒歩8分(600m)
ジャンル
うどん 珍しい鍋 居酒屋 カレーうどん
定休日
不定休
072-422-0108

【JR東岸和田駅近くに移転オープン】修行先だった岸和田の老舗名店『茂凡』を引き継ぎ、新生『うどんばしん』オープン! 《お店メモ》 肉の目利きのプロから、うどん好きが高じてうどん店主に転身した坂東さんが、大阪市住吉区役所前から、修行先だった岸和田の『茂凡』跡地に電撃!11月17日に移転オープンするとの連絡をいただいてからやっと伺うことに。 場所は、JR阪和線「東岸和田」駅西口から徒歩9分、銘菓店『むか新 岸和田店』に隣接し、駐車場が『むか新』さんと共用ということで、車での来店も便利です。 新しいお店は、カウンター6席、座敷席46席とかなり大きいキャパになって、ランチタイムはうどん中心、夜は居酒屋メニューも加えた但馬牛、神戸牛、犬鳴豚の珍しい鍋料理も提供されています。 《オススメニュー》(税込) ・熟成但馬牛炙り肉ぶっかけうどんセット:1,600円 (かやくご飯、唐揚げ1個、ちくわ天、昆布佃煮) 移転オープンしてまだ1ヶ月も経っていない火曜日のランチタイムに伺ったところ、座敷席も含めほぼ満席と大盛況。 座敷は、掘りごたつ式で夜には鍋料理が楽しめるようになっていて、清潔で明るい店内です。『茂凡』は、カレーうどんの名店として知られていたこともあって、師匠の味を継承した坂東店主が作るカレーうどんは、今でもダントツの人気メニューだそうです。 私が頼んだのは、坂東店主が渾身のメニューとして提供している「熟成但馬牛炙り肉ぶっかけうどん」のセットを注文。 お肉が100gとたっぷり。野菜天、温玉、玉ねぎ、水菜、青ねぎ、大根おろし、おろし生姜、レモンと彩鮮やかな具材に囲まれた炙り肉は、甘辛く胡麻のトッピングが香ばしく引き立つ贅沢な盛り付け。 国産小麦2種類を独自の配合でブレンドし、毎日、自家製麺した麺は、伸びは少なめでツルッとした喉越しと、しっかりした硬さのうどん。ほどよい歯ごたえと粘り気が共存しています。 熟成肉の旨みを引き出すぶっかけ出汁は、2種類の昆布、煮干し、うるめ、さば、めじか、カツオと上品でまろやかな味わいが見事に合わさって珠玉の一杯に仕上がっています。 関西人が好んでやまない「かやくごはん」は、コシヒカリにうどんの出汁を効かせたほどよい甘みと、鶏肉、ごぼう、うすあげ、にんじん、こんにゃくの個々の食感を味わいながらいただけます。セットの唐揚げ、ちくわ天、昆布佃煮も手抜きなしの一品ばかり。豪華なランチセットを堪能しました。 提供している食材は、すべて坂東店主のこだわりで、元精肉卸売会社のバイヤーとあって、但馬牛、神戸牛と目利きし納得したものしか提供しないだけでなく、お米、ねぎ、出汁、小麦粉、玉子、醤油、一味、七味に至るまで、国産にこだわり、化学調味料を一切使用しないという信条のもと、毎日渾身の一杯のために心血を注ぎながら研鑽されています。 《追記》 岸和田でも老舗の名店だった師匠に、後継者として急遽ご指名を受け、電光石火のごとく移転を決意、ほぼ半月ばかりでオープンにこぎつけた坂東店主でしたが、奥さんと2人で切り盛りしていたお店が3倍以上のキャパになったため『茂凡』の従業員の方々もそのまま継続し雇用。 伺った際にも、お客さんも『茂凡』時代からの常連の方や、新たにオープンした美味しいうどん屋さんという口コミで訪れるお客さんも多いそうで、イキイキと忙しくされていました。 これからも、肉の目利きのプロがさらなる進化を遂げる岸和田でも人気を誇り地元の方々に愛される『うどんばしん』に期待したいと思います。 移転オープン 岸和田のうどん新店 肉の目利きのプロ 熟成炙り肉うどん 東岸和田のランチ こだわりの肉鍋

野添 裕幸さんの行ったお店

うどんば しんの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 072-422-0108
ジャンル
  • うどん
  • 珍しい鍋
  • 居酒屋
  • カレーうどん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR阪和線(天王寺~和歌山) / 東岸和田駅 徒歩8分(600m)
南海本線 / 岸和田駅 徒歩13分(990m)
南海本線 / 蛸地蔵駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

座席

席数

52席

(カウンター6席、座敷席46席)

カウンター
個室

サービス・設備などの情報

FacebookのURL https://www.facebook.com/UDONBASHIN02042017/

072-422-0108