更新日:2024年11月19日
焼きたて!道の駅「しらとりの郷」の中にあるカフェ併設のパン屋さん
桜満開❗️ ぱんろーども 食パンヌクヌクー
若者のデートや奥様方のランチで大人気
女子率98%‼️ほぼ女子(^^) ボリューム満点❣️ アヒポキライスボールとアボカドハンバーグロコモコを注文‼️ 初ポキライス❗️ 見た目以上にボリューミーでめちゃ美味しいかった〜╰(*´︶`*)╯♡ ロコモロはいつ食べても美味いヤツです❤️ 本日のコーヒーとってもGood✨ ソファー席でゆっくりくつろげるました(^^) ちょっとエアコン効き過ぎてて寒かったけど…(๑˃̵ᴗ˂̵) お腹いっぱい✨ ご馳走様でした✨
小さなお店だけど、本当に美味しいお肉を出す店
基本的に一店舗一投稿にしている私! みつるは2回目の登場! みつるの肉は群馬県の上州牛、ここの肉はホンマに美味い! 車やなかったら交通の便は悪いけど、一度食べてみてほしい! 大将、めっちゃ優しいけど、街中で大将見たら顔めっちゃ恐い! #上州牛 #トロける肉 #焼肉 #おすすめはハラミ #みつる丼最高 #営業は21時まで #リピート決定
閑静な住宅街に佇むアットホームな雰囲気で心和むカフェ
インスタで見て気になってたカフェに来店❤️ 住宅街にあるカフェ(^^)カエルさんがお出迎えしくれてます✨ 店内広々でテラスもあって分煙になってますね。 店員さんすごく優しくて笑顔が素敵❤️それだけでまた来たくなるカフェです❤️ モーニングは色々あって迷いましたが❣️ ⚫︎ミックスサンド、スープ付き ⚫︎ホットドック、スープ付き ⚫︎アイスコーヒー、ホットコーヒー ミックスサンドはハム、キュウリ、玉子でパンもフワフワで美味しくてボリュームもあって⭕️ ホットサンドはソースとマヨネーズでちとお好み焼き感あったけどそれはそれで美味しい⭕️ 他にも色々あったのでまた行かなければです(^ ^) メニューの隅にごはんモーニングってあった‼️気になる〜〜今度はごはんモーニング頼んで見たいです⭐️ ご馳走さまでした❣️
友人の家で寛ぐような居心地の良いカフェ
15時スタートの天使のパンケーキ大好き❤️ 口に入れると溶ける〜(^^) ふわふわで蜂蜜とバターをかけてホイップ付けて食べたら幸せ❣️ クリームブリュレのシフォンケーキも甘くて美味しかった〜★彡 店内に手作りの雑貨やピアスなどもあっておしゃれなカフェでまったりタイム過ごしました✨ ご馳走様でした(^з^)-☆
大阪のご当地伝統料理「かすうどん」が食べられるお店
羽曳野の道の駅しらとりの郷にあるうどん屋さん 「かすうどん」を食しました 小腸を素揚げしてスライスしたものをトッピング 出汁が脂でコッテリかなと思ったら意外とサッパリしてほどよくコクがあって美味しい #羽曳野 #しらとりの郷 #うどん
当店人気NO.1の「ヤマト味玉ラーメン」は、豚骨醤油スープ!トッピングバー完備!
ラーメン大和松原 大和満足セット ラーメン、チャーハン、餃子、キムチ。 腹ペコ時には最強やな〜 カロリーも最強!(^◇^;)
秘伝のあっさり出汁が美味しい、大阪のちゃんこ鍋屋さん
寒くなったら ちゃんこ鍋が食べたくなるよね〜ヽ(´▽`)/ …っと、 『味喰笑 羽曳野店』さんにお邪魔しましたぁ〜♬ ↑ “びっぐじょう”って読みます♪ そう! 南大阪で超!人気の ステーキハウスの『Big Joe』さんの姉妹店! 『Big Joe 藤井寺店』さんの 同じ敷地にありますよ╰(*´︶`*)╯♡ *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 〜名前の由来〜 店主 齋藤昭一さんは 昭和59年9月まで大相撲で活躍した 九重部屋前頭「若の富士」! 身長190cm、体重130kgの体格からアメリカの友人に”ビッグジョー”と呼ばれていた店主が 1986年にステーキハウスBigJoe(ビッグジョー)をオープンしました。(同敷地内、BigJoe藤井寺本店) その後、九重部屋時代の経験を活かし 1992年にオープンしたのが この味喰笑(びっぐじょう)羽曳野店です びっぐじょう 味喰笑 「味わう(あじわう)」 食べ物の美味しさを判断する舌の感覚 「喰らう(くらう)」 口で食べ物を食すこと 「笑う(わらう)」 喜びで微笑みが溢れること すばらしい日本文化から生まれた、様々な美味しい料理を、素敵なムードの中で楽しんで頂くこと それが私たちの願いです そんな願いを込めて「味喰笑」と名づけました _φ(・_・ _φ(・_・ *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ どらえい当て字やなぁ〜(〃艸〃)笑 …って思ってたけど 素敵な願いが込められた店名だったんですね♬ ◆和牛ちゃんしゃぶ ◆自家製ピリ辛味噌 初回ご注文時は+100円 追加お肉 ◆黒毛国産牛 追加具 ◆〆のうどん ◆生ビール×3 ◆ノンアルコールビール×2 ちゃんしゃぶは 『味喰笑 』さんのオリジナル鍋で ちゃんことしゃぶしゃぶが 同時に楽しめる贅沢なメニュー*\(^o^)/* 欲張りさんには もってこいですよね♬ ちゃんこ鍋は 九重部屋時代から受け継いだ味に さらに磨きをかけた鶏ガラベースの醤油味♪ いろんな具材を ちゃんごちゃんごして 旨うま〜♡(*´∇`*)!!です♬ 自家製ピリ辛味噌や 鷹の爪、柚子胡椒で味変を楽しんで 美味しい♡ カラダが温まるし良いね〜d(^_^o) 途中で しゃぶしゃぶも出来ておもしろい! お肉の質が良くて 旨うま〜♡(*´∇`*)!! ポン酢と胡麻だれ… そして再びちゃんこにもどる♪ マジ贅沢〜"(ノ*>∀<)ノウレシスギル〜‼︎ 〆のおうどんが これまた美味しい〜♡ お腹に余裕があれば 雑炊もしたかったなぁ〜♪ お昼はお得な ひとり鍋ちゃんこランチがあるみたいだし すき焼きやもつ鍋も食べたいな〜♪ また お邪魔したいと思います(^-^)/
醤油系のスープにたっぷりの具が嬉しい、何杯食べても飽きない中華料理店
いつもの行きつけ立ち飲み屋でこちらのお店の話になりまして、タンメンがめちゃめちゃ美味いのですが、常連仲間の1人がここの唐揚げも飲み物や?って話にʕʘ‿ʘʔ 今から食べに行こうってみんな酔うてるからこそっと帰ろうとしましたが常連仲間に〝逃げるなぁ〜“って捕まりましての訪問です。 平日の夜8:00過ぎ!満席ではなくて3人ですが余裕で入れました。 そしてその唐揚げ大と餃子!そして瓶ビールで再び乾杯です。 僕は既に胃袋ちゃぽちゃぽなのでビールはゆっくり呑む事にします。 そして先程の唐揚げ!目の前でまぁまぁのボリュームの唐揚げが揚げられてます(°▽°) 確かにこれは旨そうです。 揚げたて熱々、もも肉の表面はカリッカリ!かぶりつくと中身の肉汁かたっぷりで身がとろけていきます。 大袈裟かも知れませんが軽く噛むだけで消えていきます。 飲み物とまではいきませんが唐揚げ好きなら分かってもらえる感覚でしょうか? 餃子もおすすめです。 これも好み分かれると思いますが程よい大きさで皮もパリッとして適度な皮の厚みと食感が好きです。 中のアンも沢山! ニラ、ニンニク、豚の混ぜ加減、調合、脂は絶妙な量!バランスが最高です。 これで十分なのに1人が餡掛け焼きそばも注文します。 もうさすがには食えないと思いましたが人の食べてるのを見てると美味しそうにみえる? 味見に少しいただきましたが、これを独り占めはあきませんねΣ('◉⌓◉’) このトロミ溢れる餡掛け醤油ダレベースにメンマ、白菜、ウズラたまごに中細麺の絡め具合にハマりました。 麺はやはり別腹であると中々周りの方からは理解してもえませんが‥いける
お得感たっぷりの握り盛りや豊富なコース料理が美味しいお店
昨晩はクライアントさんと 藤井寺駅前にある海鮮のお店 半すしさんへ 店長の中野さんはお休みでしたので 店長代理の岩岡さんを含めて 生ビールでの乾杯からスタート! その後は ヒレ酒、つぎ酒、ヒレ酒、つぎ酒…と 結構、結構飲みました! ひれ酒のあては、やっぱり魚系 ○刺身の盛り合わせ ○海鮮サラダ ○馬刺しユッケ ○鉄火細巻き ○赤貝のヒモの細巻き やっぱりみんなで飲むお酒は美味しいですね。 (^o^)
知る人ぞ知る絶品ご当地ラーメンが味わえる人気店
先日テレビ放送でやっていたため、無償に食べたくなりたまたま通りがかった彩華ラーメンに行きました。ニンニクも効いていてすごく元気の出る味です!しっかりした味の割に、濃すぎず、野菜もたっぷりなのであまり罪悪感もなし! 元気を出したい時に食べたくなるラーメンです。
記念日やイベントにお勧め、大阪芸大近くのレストランを併設したパン屋さん
とても美味しかった。 ペアセットを注文しましたが、ピザとパンが出てくるので、お腹いっぱい笑 店内、満席で人気店なのかも! 駐車場も広く、店内に待つ場所があるので良きでした。また行きたいなー。
こだわりの美味しいお好み焼きと串かつを楽しめる、地元で人気のお店
駐車場が有るので車で行きましたが…けっこう、細い道を通るので、大変でした!お店は地元の人が愛するお店!って感じで、お昼12時前に入店しましたが、1席だけ空いてました。後で気付いたのですが、2階席も有ります。しかし、次々とお客さんが入って来て、人気の高さを伺えました。 とてもリーズナブルで、美味しかったです。
衣が軽くて食べやすい、とんかつ屋さん
中々味のある 昔ながらのとんかつ屋さん 夜でもサービスとんかつがあり 全体的にリーズナブル(o^^o) ⭐️ロースとんかつ¥1000が¥900 めっちゃボリュームあるのに安くて旨い❣️ ⭐️ヒレとんかつとエビフライ定食 ¥1450 とっても柔らかくて エビフライは中々大きい❣️ コスパ良すぎ ご馳走さまでした✨
パスタ、リゾット、カルパッチョ、どれを食べても絶品なイタリアンのお店
口コミ見て美味しそうなので来店(o^^o) ◉Aセット ¥2189 ✨シンプルなトマトソース ✨シンプルなチーズリゾット ✨バスチー ✨ブラッドオレンジのジェラート 全体的にめっちゃオシャレな盛り付けで 鱧のサラダは色々な種類が入ってて とっても美味しい❤️ オリーブオイルの粉ドレッシングで変わってる〜✨ リゾットのうえにチーズが盛り沢山で 人目を引く盛り付け。 味は最高に美味しい❤️ バスチーも濃厚で 塩をかけて味変したらこれまた美味しい❤️ お塩には花びらもはいってる✨ アイスコーヒーには 氷もコーヒーでちょっとした工夫がされてて ほんとにオシャレ✨ 駐車場は隣に数台停めれるけど 縦列駐車的なので停めづらいかも‼️ 道路沿いにあるお店なので建物も家なので 見逃してしまう感じなので注意‼️ とても美味しくこだわってて 素敵なお店なので また食べに行きたい場所になりとても満足✨ ご馳走さまでした〜✨
テイクアウトもイートインも選べる美味しいケーキのお店
白い洋館のケーキ屋さんに、 カフェエリアが併設。 無花果のケーキ「羽曳野いちじく手毬」 450円 紅茶 450円 ケーキはクリームが多そうに見えるけど、 あっさりしたクリームで、中はスポンジケーキ。 スポンジケーキは少し固めで、少し酸味のある、 ジャムが挟んであって、 ケーキの固さ、クリームの柔らかさ、 酸味に、無花果の控えめな甘さの バランスが良い◎ 紅茶はティーバッグだけれど、 ふくよかな香りで◎ 店員さんも丁寧で、制服に合わせた赤いチェックのマスクも可愛かった!!
豚骨スープに鶏がらをブレンドするマイルドなスープが人気のラーメン屋さん
地元に密着といった感じの店内! とりあえず味千ラーメン とチャーハンのセットを! 連れ達は長崎チャンポンと味千ラーメン の餃子定食を注文。 味の方は可もなく不可もない感じで普通に美味しい。 餃子やチャーハンも良かったと思います。 チャンポンも普通に美味しかったです。 何よりも店内の雰囲気が良かった! また行きたいと思います。 #地元民に愛される店 #羽曳野 #ラーメン
子どもも喜ぶ、美味しいハンバーグが味わえるお店
びっくりドンキーの 満喫セットのCMを見ると食べたくなるヽ(´▽`)/ …CM見なくても ヘビロテ利用してますがf^_^; びくドン!大好き〜♪ ◆いろどりセット おろしそ 150g ⚫︎北海道ミニソフト(白玉入り) ◆満喫セット ⚫︎エッグバーグディッシュ 300g ⚫︎味噌汁 ⚫︎つぶつぶ食感イチゴミルク ⚫︎北海道ソフトクリーム イチゴソース ◆ハンバーグソース追加 ※※※ 残念なことに! 輸入が滞っている関係で びっくりフライドポテトの提供が販売中止T^T ※※※ いつも チーズ+エッグ トッピングだけど 久しぶりに “おろしそ”〜*\(^o^)/* サッパリして旨うま〜♡(*´∇`*)!! お野菜不足解消に いろどりセットはオススメでーす♬
渾身の新感覚ラーメン「味がさね」も楽しめるラーメン店
仕事で遅めの昼飯いただきました 14時過ぎで、お客さん沢山いらっしゃった こってり、ニンニク入り 辛味噌を入れて美味しくいただきました
アッツアツの鉄板に目前で卵を注ぎ入れられる鉄板炒飯は贅沢の極み
1005(木)23:50。駐車場あり。 この時間でも車は7割ほどとまってます。夜中の3:00までやってるので人気なんでしょう。 今日は期間限定の鶏白湯、炙り鶏そばにします。替え玉はカロリーオフ麺。ささやかながら罪悪感を軽減させる算段です。 まろやかクリーミーなスープで、肉そばの丸源とはまた別の印象でした。
松原・藤井寺・羽曳野 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!