更新日:2024年11月23日
デニッシュパンが大人気、おいしいパンが食べられるお店
デパ地下でうっかり購入(^^) 和栗のモンブランのデニッシュ 甘くてとても美味しいけど1900円はビミョーに高かったかなー
京都を代表する和菓子、生八ツ橋が有名なケーキ屋さん
此方もいただき物です…(汗) ◾️おたべ 抹茶味 いただき物でも、やっぱり鉄板の美味しさ♪ 焙じ茶、煎茶によく合います♪ ご馳走様でした。 #おたべ抹茶味 #おたべ #老舗 #京都
オシャレな雰囲気で海外旅行者も利用、インターナショナルなカフェ
賑わっています。パンはサクっとしてて、卵の黄身はとろーり。 カフェオレも丁度いい。 けど、少し混んでると待ちますので、そこだけ覚悟して行きましょー
お土産やおやつにオススメ。昔懐かしい味にほっこり落ち着く和菓子処
東寺の近くにある和菓子屋さん 東寺餅と桜餅を購入 東寺に行ったので、近くにある名物を購入 東寺餅は柔らかく、餡子もすっきりとした甘さで何個も食べられる感じ 季節菓子もあり、お値段もお手頃なので帰り道に寄りたいですね
友達とでもデートでも使えるお店
京都駅南のイオンモールに有る、肉が旨いカフェNICK STOCKさんのテラス席で、愛犬ベリーとランチ♪ 熟成牛ハンバーグやハンバーガーがメインメニューです。 ハンバーグとステーキを美味しく頂きました。 また、愛犬ベリーと伺います!
上鳥羽口駅付近のお店
京都の南区上鳥羽口「パン屋⭐️⭐️」「食べログ3.67」。まだ全国区ではないですが、関西の主要百貨店等で徐々に売り場を広げている「クロワッサン食パン」の専門店。贈答用に作られた高級感のある商品です。購入したのは、「京都三色」という、プレーン、苺、抹茶の三色楽しめるもの。焼いて食べても、そのまま食べてもとても美味しい。高級食パンが人気のようですが、こちらの「クロワッサン食パン」もとても美味しいです。 #京都 #上鳥羽口 #クロワッサン食パン #贈答用
イオンモール京都桂川店内のカフェレストラン オーダーしたのは大人のお子様ランチ 色々楽しめるランチプレート バターミルクフライドチキンは推しているだけあって美味しいです。 地元食材で新鮮野菜へのこだわりがコンセプトとの事。 男性にはちょっとボリューム少なめかも知れません。 訪問日2024/6/9
近日中にケーキがあまり好きではない、子連れの友人が遊びにくるとの事だったので、かわいいこちらのお菓子を購入。 工場の直販売店ですが、京都駅のお土産屋にもあるらしい。 少し甘いのですが、お茶請けにちょうどよかった。 子供さんに気に入ってもらったので、次は別のを購入予定。
ランチはハズレ無し。丼物と日本茶のカフェ
美味しかった。。 ご馳走様。
桂川駅の近くで本格「サイフォン式珈琲」が楽しめる、お洒落な喫茶店
ランチのホットサンドがスゴく美味しかった~スモークチキンと花畑牧場のチーズがはさんでありトロ~リチーズが最高! 珈琲はサイホンで理科の実験で使う様な丸のフラスコに入って来ました♪ 毎日珈琲豆が違うらしく行った日は濃いめの珈琲で美味しかったよ♪ ここはイオンモールでも、ゆっく出来る穴場かも。
全日本カルフォルニアくるみパンコンテストでグランプリを取ったパン屋さん
京都のご当地パン、ニューバード発見! ラグビーボール型のメロンパンも。 ベーグルがモチモチして美味しかったです。
優しい味のおはぎが人気の和菓子屋さん
東寺の近くにあるおはぎ屋さん 注文してから作ってくださいます あっさりしていて美味しかったです ごちそうさまでした
京都駅からほど近い、見た目も美しいホットドッグカフェ
#なんといっても美味しい #野菜たっぷりヘルシーランチ #東寺お参り後に #小さい店だが落ち着ける #また行きたい #お一人様OK #トッピングでカスタマイズ #ソーセージパリッ
京都市南区にある東寺駅近くのカフェ
一足先に新幹線で帰省する娘達を見送りがてら、久々に妻とランチ。 色々組み合わせ出来るセットはいい! クリームコロッケとビーフシチューにしました。
素材にこだわったパンやサンドウィッチをカフェでゆっくり食べられるお店
桂川店にしか売ってないやわらか雪食パンをゲット! 切ってもらい持ち帰ったらもうこんなに崩れちゃって。゚(゚´ω`゚)゚。 ふわふわでもちもちでこれはもうパンしゃなくて餅(笑) 良い香りで、耳ももっちりでめちゃくちゃ美味しい。
女子会に人気。ほうじ茶パフェが美味しい、茶室のような雰囲気抜群の甘味処
グリーンティーはガムシロップ一個では甘さがだいぶ控えめで二個いれたらちょうどよく美味しくなった(^-^)
京都駅近くのドーナツ屋さん
イオンモールKYOTOに嫁さんと買物へ。ジャックインザドーナツという新し目のお店で休憩。絶品クリームブリュレのドリンクバーセットを注文。ブリュレ216円(税込)、ドーナツを買った場合のドリンクバー313円(税込)です。クリームブリュレは絶品と謳っているだけあって凄い美味しかった。嫁さんは豆乳きなこパンも食べてた。 #ドーナツ
和のエッセンスが大人の時空間を彩る“京のダイニング"
ゴールデンウィークが終わり! 毎年の事ながらゴールデンウィークは、ずーっと田植えでまだ終わってはないですが、合間の休日に都ホテル京都八条に行ってきました。 写真は、ランチのコースなんですが! 高知県の物を使った料理だとか!? チャンピオンズランチ???やったかな? なんかの大会か系列ホテルの大会で優勝したメニューとかなんとか???笑 3000円位のコースです! あとパンorライスとコーヒーor紅茶が付きます! 料理の説明してもらいましたが覚えるよりも早く食べたいと言う気持ちに勝てず! 内容を全く覚えておりません笑 気になる方は、行ってください! ただ、男性がこのコースを食べると少し少なく感じるかもしれません!のでプラスアラカルトがオススメです! ごちそうさまでした。
甘さ控えめなおはぎ、可愛いらしいチョコバナナ大福が愉しめるスイーツ店
甘党のお店を見つけたので、娘の好きなおはぎをお土産に買って帰りました。甘過ぎず、ちょうどいい感じの甘さでした。
ワッフルやフレンチトーストが美味しい、本屋さん併設のカフェ
イオンモール桂川店の大垣書店の中のカフェで休憩。チョコワッフルとアイスコーヒーを注文。娘はパンケーキ、嫁さんはアップルパイ、息子はワッフルとフレンチトースト。本屋さんのカフェやしとあなどってました。美味しい。バニラアイスの甘さがいい感じにワッフルと合いますね。期待してなかったので、余計に美味しく感じました。