更新日:2020年09月06日
大山の丸鶏をメインに,豚骨,野菜を合わせたスープが絶品のラーメン屋さん
【京都・西院の人気店探食記】つるつるむしゃむしゃ、天然素材をふんだんに使った珠玉の一杯! 《京都の鶴武者でしか作れない、京都らしい魅力あるらーめんを提供》 京都でも指折りのラーメン激戦区である西院に201…
野添 裕幸
20年近く続いている、松尾大社近くのラーメン名店
久しぶりに行きました。 いつものラーメン並に 麺硬め、ネギ多め、小ライスで。 相変わらずチャーシューは 美味いんですが、 麺は相変わらず柔らかめです。 他で濃いめになれて いるからなのか 他と比べると薄く感…
松本正和
黒くて濃厚なスープが特徴の、京都を代表する中華そばの名店
嫁さんと昼ご飯で行きました❗ ホンマに久し振りの新福菜館のラーメンです❗ 滋賀の現場行ってた時の石山寺店以来。 Σ(゚Д゚)❗2年ぐらい食べてない❗笑 行く機会はあったんですが、駐車場がいっぱいでなかなか。 違う場…
ひらせまこと
夜中の2時まで営業、食べたい時に時間を気にせずに利用できるご飯屋さん
私用で外出した帰り道の西院辺りで丁度ランチタイムに差しかかったので、「久しぶりに王将で餃子!」という気持ちになり直行しましたが、満席だったので仕方なく諦め《麺屋ごはん屋 これでもかっ》さんへお邪魔しま…
Masahiko Horii
角の無いまろやかなスープが美味しいラーメン屋
チャーシュー(並) 麺硬め/ネギ多め 久しぶりの京都オールドスタンダードです。入ったとこで兵馬俑の兵隊さんがお出迎えです。ご無沙汰しておりました(笑) いわゆる京都の背油チャッチャ系です。これでもかってく…
Yoshito Yamamoto
アッサリで間違いない味。量も十分に食べられるラーメンのお店
松尾大社方面 行きしなに 久しぶりに大輝にでも 行こうかと覗くも 5人程並んでいたので 先に要件を済ませてから 30分後、覗くも1名程 並んでいたので スルーしてこちらに。 醤油ラーメン、麺硬め、 チャ…
電車好きな店長のグッズが見られるラーメン屋さんです
嫁さんと昼ご飯で行きました❗ 今日の昼ご飯。 近くの郵便局の帰りに。 なかなか通らへん道。 近所やったんで入店。 店内、電車❗笑 あ〜だからって店名。 僕はランチメニューやったかな? とんこつしょうゆラーメ…
柴漬けがのった塩豚骨ラーメンがメインメニューのラーメン屋
「鬼嵐ラーメン 赤 800円+替え玉160円」 「こってりでも、あっさりでもない塩とんこつと極細麺」が売りのお店 普通に嵐ラーメンにしよかと思ったけど、肌寒むかったので、辛い系の鬼嵐を選択 辛さは黒・赤・黄の三…
Tetsuya Lei Fulukawa
こだわりの京風と鶏ガラスープが決め手のラーメン店
「数量限定 旨辛麺 辛さ2 853円」 店舗に向かって歩いて行くと、それに気付いた女性スタッフが横開きのドアを開けて迎えてくれました ( ⊙_⊙)パチクリ。 女優さん?ってくらい美人です! ( ⊙_⊙)パチクリ。 店舗入って右側に…
京都風醤油味の鶏ガラに背脂を浮かせたスープが人気のラーメン屋
葱ラーメン 麺硬め/醤油濃いめ/背油多め/チャーシュー脂身 チームのスタートアップミーツ後のお昼です。 チョモランマ級の葱マウンテンで葱チャージです! 葱まみれスープの麺チャーシューメンマ入りです(笑)麺食…
西院、西院駅からすぐのラーメン屋さん
カンテキ出て、西院会メンバーで 〆ラーメンに来てしまいました。 メニューがたくさんあり迷いましたが 神様の中華そばを注文。 酒飲んでるので、美味しく感じましたが 昼にまた試しにきます。 #ラーメン #西院
京都市右京区にある太秦駅付近の中華料理店
青椒肉絲はピーマン嫌いな子供でも食べれる味です。〆はザーサイラーメンがお気にいりです。
中野絵利子
上質の肉が部位ごとにじっくり味わえる焼肉店。オリジナルラーメンは〆に良
久しぶりに焼肉食べたい気分で 白菜キムチ 蒸しハチノス テール焼き ハラミのえんがわ 厚切り上タン ランプ 石焼ビビンバをアテに。 どれも美味しいし テール焼きとか ハラミのえんがわとか 美味し過ぎますが 久…
見た目は濃厚だけど口当たり良好で上品なお味をしたラーメンの店
夜しかやってないと思ってましたが 昼再開したみたいだったので来ました。 コの字のカウンターで 大好きな店作り。 1059ラーメンチャーシュー増しで 930円。 濃厚な豚骨スープと煮干しスープの Wスープ。 丁寧な感…
全部美味しかったけど、こころが抜群に美味しかったー! またいくー♡
Kumiko Taoka