更新日:2021年02月14日
大山の丸鶏をメインに,豚骨,野菜を合わせたスープが絶品のラーメン屋さん
【京都・西院の人気店探食記】つるつるむしゃむしゃ、天然素材をふんだんに使った珠玉の一杯! 《京都の鶴武者でしか作れない、京都らしい魅力あるらーめんを提供》 京都でも指折りのラーメン激戦区である西院に201…
野添 裕幸
阪急西院駅より徒歩10分、カフェ風の人気ラーメン店
京都市内、西院にある人気ラーメン店です。 今回はタイミングよく店外の待ちが3人しか居なかったので割と早く入れました。店を出る時には外に20人くらい並ばれてました。 頂いたのは、"鶏ささみ卵黄醤油まぜそば"…
吉村 忠行
鶏ガラと豚骨の超濃厚スープが人気のラーメン屋さん
1年ぶりくらいで 来ました。 とりとんこつ醤油並 チャーシュー豚トッピングで。 やっぱり安定して 美味しいです。 #キラメキチキンハート #ランチ #ラーメン #山ノ内 #京都ラーメン
松本正和
極上塩ラーメンが圧倒的人気を誇る、京都で塩ラーメンが有名なお店
久しぶりにパコパコさんへ。(今は名前が変わってらー麺創房ぱこ) 塩ラーメンが有名なお店ですが、東大阪高井田風の中華そば700円に味玉トッピング100円を注文。 ウラなんばの名店「麺屋 丈六」さんで学んで来たラ…
Kohei Hasegawa
チャーシューも身と脂身のバランスのいいラーメンをいただけるお店
行こうと思ってた中華屋が 定休日なのか やっていなくて では、久々に おおのでラーメンと思って来ました。 京都ラーメンの 麺硬め、ネギ多めに ライスのセットで。 やはり安定感抜群の 美味しさです。 #京都ら…
20年近く続いている、松尾大社近くのラーメン名店
久しぶりに行きました。 いつものラーメン並に 麺硬め、ネギ多め、小ライスで。 相変わらずチャーシューは 美味いんですが、 麺は相変わらず柔らかめです。 他で濃いめになれて いるからなのか 他と比べると薄く感…
昔ながらの真っ黒のスープ、でもあっさり!老舗ラーメン屋
【右京区の《ブラックラーメン》をいただく】 ちょいと京都へ編~その④~ 「京都のブラックラーメン」といえば、 九割八分の人は たかばしの有名店『新福菜館』を 連想すると思いますが、 実は妙心寺に程近い…
Taro Nakayama
京都背脂チャッチャ系鶏ガラ醤油の老舗で王道のラーメン屋さん
「チャーシューメン大 800円」 休日出勤の帰り、風が強くて寒い (>_<) 会社で風呂入って帰るので、湯冷めしそう すぐにでもアツアツラーメンが食べたい心境で、「ほそかわさん」へ ( ⊙o⊙)パチクリ。 銀閣寺ますたにで修…
Tetsuya Lei Fulukawa
黒くて濃厚なスープが特徴の、京都を代表する中華そばの名店
嫁さんと昼ご飯で行きました❗ ホンマに久し振りの新福菜館のラーメンです❗ 滋賀の現場行ってた時の石山寺店以来。 Σ(゚Д゚)❗2年ぐらい食べてない❗笑 行く機会はあったんですが、駐車場がいっぱいでなかなか。 違う場…
ひらせまこと
豚骨と魚介を合わせたスープが人気のラーメン屋さん
嫁さんと行きました❗ 久しぶりの嫁さんと昼ご飯❗ 昨日の晩から二人で決めてました❗笑 やっと忙しい現場も終了、(_ _)休める。 久々の笑福屋さん❗ 僕はづけ丼とチャーシュー麺のセット。 嫁さんはづけ丼とミニラーメ…
昔ながらのうどんは出汁が美味。京都で美味しい老舗のうどん屋さん
【京都を代表するうどんの名店食べ歩記】五条大橋で屋台から始まった『辨慶(べんけい)うどん』 《創業1975年の京都の老舗うどん店》 阪急京都線「西京極」駅から徒歩5分、京都光華女子大の近所にある『辨慶うど…
夜中の2時まで営業、食べたい時に時間を気にせずに利用できるご飯屋さん
私用で外出した帰り道の西院辺りで丁度ランチタイムに差しかかったので、「久しぶりに王将で餃子!」という気持ちになり直行しましたが、満席だったので仕方なく諦め《麺屋ごはん屋 これでもかっ》さんへお邪魔しま…
Masahiko Horii
背脂チャッチャ系鶏ガラ豚骨醤油の美味しい京都ラーメンのお店
何となくラーメンな気分で 10ヶ月ぶりのこちらへ。 宝ラーメン 麺硬め、ネギ多めで。 安定の美味さ。 #西京極 #ランチ #ラーメン
角の無いまろやかなスープが美味しいラーメン屋
チャーシュー(並) 麺硬め/ネギ多め 久しぶりの京都オールドスタンダードです。入ったとこで兵馬俑の兵隊さんがお出迎えです。ご無沙汰しておりました(笑) いわゆる京都の背油チャッチャ系です。これでもかってく…
Yoshito Yamamoto
アッサリで間違いない味。量も十分に食べられるラーメンのお店
松尾大社方面 行きしなに 久しぶりに大輝にでも 行こうかと覗くも 5人程並んでいたので 先に要件を済ませてから 30分後、覗くも1名程 並んでいたので スルーしてこちらに。 醤油ラーメン、麺硬め、 チャ…
担々麺と牛肉麺、あなたはどっち派?おいしい担々麺のお店
美味い担々麺屋 見つけました。 13時ジャストくらいに 店に入ったので、 13時以降からのメニュー 食べれました。 太麺で、スープも美味い。 大辛の牛肉麺もチャレンジ してみたい! #ランチ #ラーメン #炒飯 #…
創業以来、濃厚な豚骨醤油スープにこだわる人気ラーメン店
健康診断終わって 口がラーメン欲しっていたので キラメキ行くも、まあまあ 並んでいたので 4年ぶりくらいに 横綱入りました。 期間限定の濃厚味噌 とんこつラーメン800円。 自分でネギ増せるのは 有難いですね。 …
種類豊富な美味しいラーメンが食べられる、地元でも人気のラーメン屋さん
久しぶりに常磐の天狗さんへ♪ やっぱり安定感ありますわぁ! 昨今の京都のラーメン、工夫をこらした美味しいのも沢山ありますが、中には捻り過ぎて、これってラーメン?ていうのも少なからずあります(^^; そこへ行…
高田誠次
40年以上の歴史と18時間炊き込んだスープの旨味!ネギも補給できます
【京都の中華そばを代表する名店食べ歩記】一度は食べてみたかった京都・中華そばの老舗店の味! 《大型駐車場完備の大型店》 京都市右京区西院安塚町にある『天天有 葛野大路店』は、本店が京都のラーメン激戦地…
ラーメンは太めの麺で名前の通り超濃厚!京都本線西院駅すぐの人気店
渡辺製麺が「つけ麺渡辺」に変わってから初訪問です!飲み会前の腹ごなし。並で200gなので楽勝でしょう。で久々ですがやはり安定した美味さ!麺は太麺と平打ちの太麺、もう一種あるのかな。平打ちと迷って太麺に。…
スズキ ナナ