更新日:2020年12月12日
パリッとジュワーを広がる優しい餡はいくつでも食べられ、止まらない味
【京都餃子大会 ①】 行ってみたかった、京都の餃子人気店。 14時過ぎぐらいにうかがってみましたが、行列。 日陰がなく、かんかん照りの中1時間弱で店内へ。 「餃子」2人前、「きゅうりのマル漬け」と「生ビール…
M.Shibata
自慢のストレート麺が売りの昔ながらの醤油ラーメン
十条駅近くのラーメン藤 本店 し京都では元祖的なラーメン屋でこちら出身のラーメン屋さんも多いです たまに食べたるとほんと美味しい! 醬油味と味噌味がありますが醬油味、シナチク入り、ネギ多めに餃子 これで…
Sige Nakamura
女性でも気軽に食事ができる、地元で人気のラーメン店
「チャーシューめん 大 1100円」 ひさびさに来たけど、すんごいお腹減ってたから食べられる自信はあったけど・・・ 半分くらい食べたら、お腹苦しい ( ̄▽ ̄;) それでも、スープ以外は完食しました! (`・ω・´)ゝビシ…
Tetsuya Lei Fulukawa
西大路駅エリア。しっかり丁寧な鶏ガラ豚骨の隠れた名店
まぁまぁ近いですが 4年ぶりに来ました。 醤油ラーメンのチャーシュー入りの 麺硬めで。 チャーシューも中々の量で 美味しいです。 #大文字 #ラーメン #ランチ #西大路 #西大路ランチ #西大路グルメ #京都 #…
松本正和
甘辛な台湾ラーメンが楽しめる、地元民にも人気のラーメン屋
気になっていたこちらへ お初で来ました。 台湾ラーメンが有名らしいです。 暑くて辛いと汗だくになるので 敢えて普通のチャーシュー麺 700円に。 どこか懐かしい味ですが 普通でした。 次回は台湾ラーメンチャレン…
濃厚そうだけどあっさりしているラーメンが大人気、昔ながらのラーメン店
4年ぶりに来ました。 ラーメンがくるまで こりこり(あご肉) 餃子をアテに瓶ビールで。 こりこり 美味しいです。 チャーシュー麺も チャーシュー脂身も多めか少なめと 選べるみたいです。 前回食べた時の味を …
徳島ラーメンの革新!濃厚豚骨スープにトッピング自由なラーメン屋さん
「徳島らーめん肉入り850円♪」生卵無料! 徳島らーめんの特徴はチャーシューの代わりに甘辛く味付けされたばら肉が沢山入っているところ! 大好きです! そして生卵も投入!ライスはマスト! 麺→スープ→肉→ライ…
AKINORI K
特製熟成醤油と豚肉をスープで炊きこんだ名物「肉そば」が人気のラーメン店
「熟成味噌ラーメン 大 939円」 国道1号線に面してるため駐車スペースも広くセブンイレブンと兼用?してる感じ 店内もシックに奥行きがあり、カウンターも奥行きを広く取ってあるためゆとりがあって良いですよ 入…
京都の定番。国産豚骨と生醤油をあわせた正統派とんこつ醤油らーめんのお店
私にとって初めて京都で食べたラーメンは「京都たかばし本家第一旭」でした。皆さんご存知の新福菜館の隣の第一旭です。 よく京都の方々が言う「アキラ系」は「特製ラーメン第一旭」で近畿・山陰・東海に広がった第…
Shigeru Kakizaki
京都駅近くの研究所と名の付くラーメン屋さんオーソドックスな豚骨背脂醤油
ここはうまい! 入った途端背脂系独特のちょっと酸っぱいにおい。 好きな人にはたまらんだろうなぁ。 炙りも美味しいがチャーシューが美味しい! さらにメンマがちょっと甘くていい♪ チャーハンもうまい! 因みにラ…
西田 哲也
こってりチャーシューをご堪能あれ、西山のおいしいつけ麺屋さん
今日の昼食。 家系食い過ぎです。 ・こってりラーメン並硬め多め白ネギ入り 750円 ・のり(3枚) 100円 ・ライス中 100円 ここは元々味が濃いめなので普通に注文。 やはり、ここも家系ラーメン捨て難いです。 #家系…
今井庄司
濃厚スープが癖になる、東寺駅近くの老舗ラーメン店
京都府 JR京都駅 天下一品 八条口店 辛こくラーメン特大1,200円 帰省の途中に寄りました。 京都のLeiさんがたくさんレビューされてる「辛こく」を食べたくて、こちらでランチ。 単身赴任している千葉県には天下一…
Mitsuru.M
定番のラーメンを安心して食べたいならここ、京都のおいしいラーメン店
醤油ラーメン ¥700 2018/10/27 12:00 【京都府】京都駅八条口のアバンティB1のラーメン店。店構えはパッとしないが、味は好み。 昔、大好きだった近所のラーメン店の味がした。なんの味なんだろう。美味かった。 …
Akihisa Nakagawa
魚介系スープが美味しい、京都のラーメン屋さん
映画と言えばイオンモール八条口にくるので、またもや イオンモール内で食事。 ここはフードコートではなく お店を構えているラーメン屋。 ポリフェノールたっぷりの柿渋入り。 特殊製法の生麺、新食感だそうでこれ…
スズキ ナナ