更新日:2019年12月15日
安くて美味しくてボリューム満点の創作料理店、お寿司も食べられる
【とてつもないコスパ】 急用で休みを取った、つい先日のとある平日、妻と町中に出かけました。 「ランチ、行きたいとこあんにゃわ (・ω・)」 用事が先やろ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 結局、先に腹ごしらえ(笑) 妻の決…
S_Fuji
内臓を使った料理がおすすめの小料理屋
今日の昼食。お隣さんで。 ・ホルモンの麻婆豆腐丼 850円 相変わらず、麻婆丼思いっきり辛くして下さいと注文。良い辛さです。 相変わらず、熱々でフーフーフーでした。 相変わらずのプリプリホルモン旨い。 混ぜそ…
今井庄司
ちょっとずつ色んなものを食べたい人には嬉しいお店
建物の雰囲気につられて初訪問です。 おまかせ八品2500円。 小皿なのでお腹満腹とはいきませんが、上品でなかなか美味しい。 料理を少し追加して、ほどほどに呑んで、おっさん二人で1万ちょっと。 雰囲気もいいし…
Hiroki Hayakawa
ワンコインでカツ丼がいただける四条駅近くの美味しい割烹・小料理屋のお店
先月の訪問です。 京都大学 大学院卒、 お寿司屋さんで働いていたという、 異色の経歴を持つ ご主人。 器が好きでBGMはクラシック。 和食で地酒で扇子も飾ってあるけど、 お手洗いは洋風な感じだし、 どことなくフ…
Yukiko Hirota
旅館の一階にある割烹料理屋さん
まつかめにて、上品なお食事をいただきました。
利谷 光樹
魚にこだわるハイレベルな海鮮居酒屋
昨日二件目はようやく入れたこちらへ。 遅がけだったので 予約なしですんなり入れました。 お造り、ばい貝、もろこ醤油煮を アテに日本酒でクイクイいっときました。 梅わさびつけて食べる鱧は 美味しかったです
松本正和
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う店舗臨時休業のお知らせ
肴が、魚がとにかく美味い!食材の仕入れが良いのでしょうか。おススメのお店です。
T.Kano
四条烏丸エリアにある、茶懐石の精神と創意工夫が融合するお店
写真は、東山ソードーで行われた、フランクミュラーのイベント時、仕出しで来られていた時のものです。 確か最年少か最短でミシュランをとられたのかな? この時はイベントに合わせて、和風フレンチという感じでし…
*saya.k*
夏は鴨川に納涼床があり、冬はふぐ料理が提供される鴨川の眺めが良いお店
甘辛のタレの味の河豚の唐揚げがおすすめの海鮮料理店
写真は撮れなかったけど、甘辛のタレの味の河豚の唐揚げは別で頼んで食べる価値あり。今年も唐揚げ美味しかった〜‼︎
Ai.T
京都市下京区にある五条駅からすぐの寿司屋さん
5/17昼食。 前から外看板のランチメニューが気になっていたので、思い切って入ってみました。 ・日替り定食 700円 (鶏の照焼・小松菜・味噌汁) まあまあ、旨いです。 他のメニューも試してみたい。 #居酒屋ランチ
豪華な料理に舌鼓、京都のおいしい和食屋さん
ホテル グランヴィア M3Fにある 『浮橋』 2019.8月にリニューアルOPEN 京町屋のおもてなし表した二つの空間 活気ある「みせの間」、落ち着いた「おくの間」 日本の伝統と今が融合する新時代ジャパニーズキュイジーヌ…
reiko.k
気軽にふらっと立ち寄りたい、京都のおいしいダイニングバー
#ディナー使いがおすすめ #雰囲気がデート向け こちらのお店 前々から気になっていて 接客と料理に定評があるというので 予約して来店。 お腹空いてるせいで ちょっと頼みすぎちゃったかな? お財布にゆとりが…
As.kanou
京町家を改装した趣ある和食料理店。濃いめの味付けがクセになる美味しさ
良く目の前を通っていましたが、初めて入りました。昨夜は23時前に入りました。 注文してから何時までか聞いたら、本当はラストオーダー23時ですが23時30分にしてくれました。 店内カウンターで2人ずつで暖簾の仕切…
ひとつひとつ丁寧に調理する老舗京料理
鱧や京野菜などの旬の素材に、大将の創作、料理に合うペアリングの日本酒。大将と女将さんの温かいおもてなし。 10000円のコースにすべてが詰まっていました。 東京からのお客さんとたまたまカウンターで居合わせ、…
Shimpei Ueno
河原町駅より徒歩3分。落ち着いた雰囲気で楽しめる和食ベースの創作料理屋
特別な日はこのお店で決まりだ! お店に伺って出る時に思った素直な感想がこれでした。(笑) 一緒に行った方がコースを頼んでくれていて 最初に出してもらったナマコから始まって 最後のデザートまで出てくる言葉…
Mai Hayami
朝食の朝ごはんがおすすめ、お粥が絶妙な味の日本料理屋
京都東急ホテル内和食『たん熊北店』で和朝食(ご飯)を頂きました。外国人観光客が多いヴァッフェをやめてゆっくり和食をと思い入りましたが逆に外国人観光客の方が多かったです。朝食はご飯とお粥の選択ができま…
Y.Mizuno
料理も美味しく、トークも美味しく、最高のお店
ビジネスパートナーでもある長年の友人との月に1度の2人飲みで今回は【南木屋町飲み歩き】をする事になり、先ずは《みます屋 monami》さんで幸先の良いスタートを切った後の2軒目は《京のむすびめ》さんへお邪魔し…
堀井 雅彦
木屋町、祇園四条駅からすぐの京料理店