更新日:2025年01月07日
◆京都焼き鳥、4年連続ミシュラン1つ星◆ 念願叶って初訪です。 一品と、串を含めた「おすすめ」コースのみです。 終始、ねじり鉢巻きを締めた店主が 大きな団扇を手に、丁寧に火入れする姿に惚れ惚れ。 この店主が焼く鶏が美味しくないわけがない! じっくり火入れされた鶏は 身が引き締まっているのに柔らかくジューシーです。 絶妙な火入れで仕上げられた鶏が 目の前のお皿に乗り、串から離れ、いただくまで、 どの瞬間も五感で楽しめました。 「たまらん……」と思いながら、 お料理に合わせて、日本酒もいただきました。 この日は平日だったからか お客さんは、京都の常連さんが多い印象でした。 偶然お隣になった常連さんたちとも会話が弾み、 とても楽しいひとときでした〜。 〆は、そぼろご飯か親子丼です。 ミニサイズで両方お願いしました♡♡♡ お腹いっぱいになりましたが、 幸福感にも満たされ、 京都で大好きなお店が増えました♡
四条大宮の近隣のおもしろい情報が収集できる、楽しい立ち飲みo(^_-)O 焼き鳥めっさ美味い╰(*´︶`*)╯♡ #立ち飲み #焼き鳥
塩焼きはもちろんマヨネーズたれも癖になる、家族連れにも人気の焼き鳥店
雷の壬生のお店は大好きなのですが、こちらの円町店は行ったことがなく、 初訪問です♪ 夕方というか5時ごろから空いていたので、開店同時くらいから早速(#^^#) 背肝があったので、まずそれ! 背肝大好きなんですよね、とろりとした食感と 焼き具合だったのもうれしくこれはいい。 ねぎま、ハツ、蒸し豚などもいただき、結構飲んでも6000円行かなかったかな。 安い☆ あんまり大ぶりな焼き鳥は好きではないので、雷さんのサイズ感も好きです。
二条城、二条城前駅からすぐの焼き鳥屋さん
何回も行っている焼鳥屋さんです。 焼き方が抜群で素材の味を存分に引き出してくれはります。 いつも混んでいるのが良く分かります。 ごちそうさまでした。 また行きます。 この世のすべての食材に感謝を込めていただきます。 うまいもんたち呼んでるぜ♪ 食えば食うほど溢れるパワー♪ #雷禅勇次郎 #エドワードニューヨッピー #美食屋ファルコ #加藤良浩 #加藤令和 #インフルエンサー #ワンチーム #ノーサイドゲーム #サステナブル #便きょう会 #京都市 #おすすめ #急上昇 #天下一品 #美術館 #レンタルなんもしない人 #タピオカの呪い #令和 #らーめん #まもりや #海老フライ #焼鳥 #いいちょ #新進亭 #インスタグラマー #インスタ映え #YouTuber #焼肉にくしま #出町スタンド #丸太町スタンド #こういうもん家Roji #那交 #ホルモンやまき
丸太町にある二条城前駅付近の焼き鳥屋さん
11月29日京都 京都最後の飲みは、娘が8時半頃帰って 来たので すぐ近くの"ろぐ"さんへ♪ 私はハイボールだけ(笑) 娘が"今日はいい肉の日だねぇー" って言ってた(=^▽^=) 焼き鳥いろいろ シーザーサラダ 京なす揚げ出し ホタルイカ沖漬け 〆にチャーハン を一人で食べていました(笑) 最後に一緒に食事できてよかったー❣️ 私は食べてないけど(*^^*) ごちそうさまでした♪♪
美味しく良心的なお店
『炭焼商店おまる』さんへ。 手軽で美味しい焼き鳥屋さんで 使い勝手がいいのでありがたい。 注文は 蒸し鶏ネギだれ 椎茸の肉詰め 地鶏もも炙りやき(中) 肝のレア一本串 はさみ せせり 手羽先 つくね 皮 チキン&チップス 親子丼 焼き鳥に地鶏もも炙り焼きもやっぱり美味しい。 今回初めて食べた椎茸の肉詰めは好きな味。 〆の親子丼は前も食べたけどかなり美味しいと思う。 ご馳走様でした。 #炭焼商店おまる #おまる #京都グルメ #京都焼き鳥 #焼き鳥 #焼鳥
取り扱っている鶏肉・野菜は、国産品を使用している焼き鳥のお店
◆焼き鳥は5本〜!◆ サイドメニューも多く、 サクのみにでもがっつり飲みにでも使えます! 焼き鳥の注文が5本〜というのが、 少人数で行くのにはあんまりいいシステムでは ないですが…(T . T)
二条城、二条駅付近の焼き鳥屋さん
価格設定にびっくりしすぎてご飯撮り忘れました!笑 この間までチューハイ99円だったんですね!199円なってました!そりゃそうだ笑…でも安い! メガハイボール599円は海賊サイズでした!串焼き・焼き鳥はもちろんモツ煮などのサイドも豊富で美味しいのでおススメです!
円町駅近くの焼き鳥屋さん むねたたき 揚げ出し豆腐 焼鳥盛り合わせ+追加 で注文 2023年の10月にオープンした焼き鳥屋さん 京都の地鶏を一匹丸ごと仕入れお店で捌いているということで珍しい部位もあり たたきはももが売り切れということでむねに むね肉と思えないほどジューシーで、逆にむねにしてよかったかも 揚げ出し豆腐は揚げがカリッとなっており、これまた美味しい 焼鳥はポーションが大きく食べ応えもあり、焼きも申し分ない このクオリティなのに価格もリーズナブルとは素晴らしい ご夫婦の接客も良く、席はカウンターだけなので予約がベター
『炭焼とり幸』さんへ。 こちらは最近は予約を取るのが難しくなって来たので久しぶりの訪問です。 まずは 丹波地鶏ももタタキ 半熟うずら卵 ポテトサラダをアテに。 ももタタキが旨味が強くて柔らかくて美味しい。 ポテトサラダは鶏そぼろが沢山掛かっていて よく見るポテトサラダとは違った味わいです。 串焼きは 手羽先 ねぎま ズッキーニ さび焼き ふりそで 月見つくね やっぱりとり幸さんの焼き鳥は 肉厚で旨味があって好き。 リーズナブルに食べられるのも嬉しい。 またゆっくり来よう。 #炭焼とり幸 #とり幸 #京都グルメ #京都焼鳥 #焼鳥
河原町夷川にある焼き鳥屋さんの 『焼鳥 仰』(あおぐ)さんへ。 こちらは京赤地鶏を紀州備長炭で焼いてくれるので期待も高まります。 注文は一品から ・ももたたき レアなもも肉にポン酢が掛かっていて 玉ねぎや貝割れと一緒に食べると幸せなお味です。 ・煮鶏とパクチー 柔らかい煮鶏にパクチーが乗っていて タレはジュレ状になっています。 これはパクチーとの組合せが絶妙で美味しい。 ・チキン南蛮古漬けタルタル その名の通りで鶏自体も美味しいけど 古漬けの入ったタルタルソースがまた旨い。 これは気に入りました。 焼鳥の注文は ・やげん軟骨 ・ねぎま ・つくね ・背肝 ・せせり ・ささみ ・かわ ・手羽先一夜干し揚げ ・椎茸 焼鳥はどれも肉厚で鶏の旨味が感じられて 美味しい。特に王道のねぎまは美味しかった。 手羽先も食べやすい形になっていてこれもいい。 椎茸はかなり大ぶりで生姜を乗せて食べると最高。 〆にもりそば。 ご主人の実家がお蕎麦屋さんらしく この日は鹿児島産の蕎麦粉を使った 外二八そば。 焼鳥屋さんで本格的なお蕎麦が〆に食べられる のは嬉しい。 ただご飯ものは〆メニューに無かったので 〆にご飯ものが食べたい方はご注意を。 #焼鳥仰 #京都グルメ #京都焼鳥 #焼鳥 #人生には飲食店がいる
二条城前駅からすぐの焼き鳥屋さん
先斗町を気軽に味わえる店。ラガーマンの大先輩がやっている焼き鳥屋、羅賀亜。 落ち着いた雰囲気で、知らない同士でも仲良くなれる素敵なお店。 名物「トライ揚げ」も良いですが、個人的には何の変哲も無いなめたけおろしがお勧めです。 先斗町にありなが、3000円もあれば飲んで食べて満足出来ます。
お店は清潔感があって味もよかった
お初のこちらに。 初めてなので予約して来ましたが 観光客の方やら 飛び込みの方とか ギリギリ入れたり 席満席で断られたりしてました。 ねぎま せせり こころ ぼんじり つくね やみつき胡瓜をアテに。 焼き鳥は美味しかったですが 特に 聞かれなかったけど 塩かタレとか選べたのかな? タレの種類が多く 感じたけど 出来れば塩多めで食べたかったかな。 壁に向いたカウンターなので 1人だと中々行きづらいから 2人以上がオススメ。
◆比内地鶏お任せコース12,000円コース◆ 2024/10/11オープン。 ミシュラン一つ星「焼鳥 市松」出身の大将が いらっしゃるお店です。 外観もそうでしたが、 内観が特にオシャレすぎて…。 カウンターとテーブルが1つ。 どの席からもライブ感が楽しめます。 「焼き」は炭と薪のみです。 じっくり焼き上がった比内地鶏は どれも弾力があり、噛めば噛むほど 美味しさがジュワッと。 ワインのペアリングをいただきましたが、 こちらも焼き鳥と相性抜群でした! まだまだワインについて模索中ということで、 ご意見あれば〜と、何度も 好みや感想を求めてくださり、 熱心なサービス精神が伝わりました! 最後の"赤"は 好み通りの、濃いめのボルドーにしてもらいました。 追加注文も可能でしたので、 お腹はしっかり満腹でしたがそれ以上に食べたい欲が勝り、 しっかり追加までオーダーしました。笑 総じて素晴らしいお店でした。 とてもとてもオススメです!!!
◆気軽にサクッと寄れる焼き鳥やさん◆ 1人前2串なので、おひとり様には すこ〜し悩みどころかもしれませんが、 比較的リーズナブルで美味しい焼き鳥やさんです。 身も大ぶりで食べ応えあります。 背肝とせせりが特に美味しかったです♪ (今まで思ったことはなかったのですが、) 塩で注文した串がわりとしょっぱかったです。 2回注文しましたが、いずれも……。 この日だけであることを願いたい…!! 串以外は居酒屋さん。 サクッと焼き鳥と鶏たたき、きゅうりをいただいて 2件目に行きました〜^_^
京都市中京区にある二条駅近くの居酒屋
家近く、兄と二人で飲み放題。w
丸太町にある丸太町駅付近の居酒屋
娘の家まで帰ってきて… 最後に一杯ってことで(笑) やきとり一番さんへ♪ 一杯のつもりが… これだけ飲んだのは たぶん初めて‼︎ 土日で5万8千歩、歩きました(笑) ごちそうさまでした♪
円町駅近くの焼き鳥屋さん
串かつと串焼きはもちろん、季節の旬なメニューもおいしいお店
お久しぶりに色々食べたくて翔さんへ〜 串かつ&串焼きからお刺身など安定して美味しいです。 剣先いかと中トロのお刺身、秋刀魚の塩焼き、牛肉たたきなど最後の〆にお茶漬けまでしっかりと頂いて本日も大満足〜 ご馳走様でした^ ^
二条城 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!