茶房 前田

まえだ

予算
営業時間外
~2000円
最寄駅
京都市営地下鉄東西線 / 二条城前駅 徒歩5分(330m)
ジャンル
甘味処
定休日
無休
075-823-0223

口コミ(5)

    京都➰➰大人の修学旅行~回帰~京都大阪旅⑥ 二条城の中にひっそりとたたずむ和み処。 抹茶を中心にしたスイーツが揃っています。 鞍馬寺から電車とバスを乗り継いで二条城へ。 ここからはまさに修学旅行でたどった道を感慨深く辿っていきます(笑) 本丸は残念ながら改修工事中(^_^;)シーズンオフだけありまして、改修工事はかなり多かったです。 本丸の庭園を抜けた辺りに風情溢れる茶房が( 〃▽〃)( 〃▽〃) 非公開の庭園を見ながらゆるりと休憩を ✡️グリーンティー これは修学旅行のとき初めて飲んですごくおいしいと感動した飲みもの。いまでは簡単に手にはいるけど、その美味しさは今でも変わらない❤️(=^ェ^=)( 〃▽〃)うーーんうまーーーい(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)❤️❤️❤️❤️ ✡️抹茶ケーキ大福 これは大福の中に抹茶のケーキとクリーム、餡が入ってるもので、断面を撮影したかったからカットしてきて❗とお願いしたけど(^_^;) うまく切れないとのことで、御断りされました。 クリームと抹茶と大福のコラボは間違いない。 素敵なお庭をみながら子供の頃を思いだし、雅だわーー( 〃▽〃)( 〃▽〃)❤️❤️ 後半のお写真は➰➰ ▶️二条城 徳川家康がたてたされる宿泊所。いわゆるなんとか城みたいな攻防の場ではありません。 大政奉還の意思表示をした場所として日本史では有名ですね。 今は本丸改修工事中 二ノ丸は見学できます。 ▶️清水寺 閑散とした京都でしたが、ここはさすがに人が多くびっくり。 子供の頃には手前の朱色の仁王堂や三重の塔にはまったく記憶がなく(^_^;)(^_^;) いわゆる本殿はまたまた改修工事でしたー ▶️ねねの坂 二年坂 清水寺から八坂神社までこの坂を通って歩きます。 沢山お土産もあり、人も凄かった(笑) ▶️八坂神社 最後のお写真はなんとスタバです。(笑)(*≧∀≦*) #二条城の中のカフェ #グリーンティーは思い出の味

    祇園祭を見に、京都へ (*˘︶˘*).。.:*♡ №.8. 香雲亭で湯葉粥御膳をいただいた後、 二条城の庭園を見学しました。 残念ながら、二の丸御殿の見学はお休みでした。 庭園をグルッとしただけでも、汗が吹き出して、 やはり香雲亭のとなりにあった "茶房 前田"へ 9時半開店です! お抹茶とお菓子のセットにしました。 ここでも、またまた青もみじ❤️ お抹茶は自分で点てて、いただきました。 私が入った時は、先客なしでしたが、 後から後から、外国のお客様で満員になりました。 皆さん、かき氷を注文していました(@^^)/~~~ こちらも涼しげな、きれいに手入れされた お庭を眺めながらのティータイム❣ ひとり贅沢な時間になりました(*^^)v

茶房 前田の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-823-0223
ジャンル
  • 甘味処
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
営業時間外
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京都市営地下鉄東西線 / 二条城前駅 徒歩5分(330m)
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) / 二条駅 徒歩9分(690m)
阪急京都本線 / 大宮駅 徒歩15分(1.2km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Takashi Iwatate
最新の口コミ
A.Taka
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

茶房 前田の近くのお店

二条城のカフェ・スイーツでオススメのお店

京都の新着のお店

茶房 前田のキーワード

茶房 前田の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

075-823-0223