更新日:2024年02月02日
石壁造りの重厚感のある外観が特徴の落ち着いた雰囲気のバー
京都には魅力的なバーが多くて困ります。短期間の出張ではなかなか回りきれませんものね。 今夜は京都人に案内されてこちらを訪問しました。 アナログレコードの音がとても優しく響きます。Jazzとウィスキー。連れがいても会話が不要になります。
安いモルトが定番。アイリッシュパブのようにカジュアルなダイニングバー
二条城、丸太町駅からすぐのカフェ
ご近所を食べ尽くそう。烏丸丸太町を西に入ったとこにあるBird Kitchenさんへ。 Go To Eatで直ちにランチで近くが出来る先を探すとこちらのカフェがヒット。 Bird Hostelの一階にあるお洒落なカフェで、スタバも良いけどwifi環境とコスパでいったら、ノマドワーカー達はこっちの方が好みかも。 ソファーも良い感じだし、電源もある。 これはいいトコ見つけた。 2〜3時間の仕事だったら、ランチ兼ねて全然アリですね。 トンカツ定食ラテ付き1,100円、安い!Go To 考えたら実質600円とか、神コスパ。 また、利用させて頂きます! 御馳走様でした。
京都市上京区にある丸太町駅付近のカフェ
昨日 【ガーデンパレス】の中にあるブリランテっていうレストランに行きました(*^^*) 前菜からメインまでめっちゃ美味しかったです(*^^*)
◆日本庭園を眺めながら…。別格のホテルBar◆ HOTEL THE MITSUI KYOTOの1階にあります。 と〜っても素敵なホテルにあるBarです。 Barに辿り着くまでにキョロキョロしてしまいます。 1杯3200円のオリジナルのお酒には驚きましたが 量はたっぷりありました。 美味しく、美しかったです。 せっかくなので違うものを2杯。 チャームは、オリーブのお出汁漬けと ミックスナッツでした。 追加でチーズをいただきました。 仕事の会議終わりに、 代表やお招きしている方との利用でした。 お値段的に、プライベート利用は なかなかできませんが、 お得意先様との接待や海外の方など 絶対喜ばれるBarだと思います♩
スペイン料理をベースにしながら多彩なメニューが魅力のスペインバル
夜遅くまで開いているしっかり食べて飲めるお店。 お造り、アヒージョ、イベリコ豚のソテー、炊き込みご飯、…夜中なのに、どれも美味しくてボリュームたっぷり!
二条城前駅近くのバー
ゆっくり出来る空間と落ち着いた雰囲気がとても良いです。wifiもありますので、コーヒー飲みながら、どこに行くかゆっくり検索も出来ます。京都駅からシャトルバスも出ているので、とても便利でした。両親(70歳)と旅行に来る際は、休憩したいときに利用しようと思いました。お子様連れもありだと思います。 #落ち着いた喫茶店 #シャトルバス #接待 #打合せ #家族旅行 #高級感
京都市上京区にある今出川駅近くのバー
本来はワインバーなのですが、 大人のスイーツも頂けるとのことで潜入。 イチゴパフェには、野イチゴのリキュールが降り注ぐ。 アップルパイも美味しい。 珍しく夜スイーツでしめてみました。 お料理も美味しそうですし、 次回はちゃんとワインを飲もう。 @次回食べたいリスト イベリコ豚ベーコンのカルボナーラ モッツァレラ・ブッファラ
京都市中京区にある二条城前駅近くのバー
ANAクラウンプラザホテル京都の一階にあるBAR。 泊まるホテルのBARには大体行ってるのだが、このBARはなかなか良い! 店内の雰囲気はシックでとても大人の空間って感じ。 お酒は今は手に入りにくい竹鶴17年や山崎12年なども普通に置いてあってラインナップは素晴らしい。 飲み始めだったのでジンリッキーを。 ジンは冷やしてなくて常温のやつなのでとてもおいしかった。 夕飯食べてなかったのでBARメシを。 シーザーサラダとビーフカツサンドを食べました。 シーザーサラダはいたってオーソドックスで安定の味。 ビーフカツサンドはうますぎてびびった! シェフおすすめと書いてあるだけある! 重箱に入って出てきて、ボリュームたっぷり! 焼きたてのパンはほんのりバターが塗られていて良いアクセントになってます。 これはうまい! また絶対食べたい! #クラフトビールが飲める店
古都京都ならではの、旬の食材を堪能できる。上質なフレンチレストラン
京都御所南側のデザイナーズホテルにあるバー。空床って、名付けられたテラスで、のーんびり過ごせます。たまに宿泊客がウェルカムドリンクで立ち寄るくらい。
二条城、二条城前駅近くのバー
京都市中京区にある京都市役所前駅付近のバー
御所、京都市役所前駅付近のバー
丸太町駅 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
丸太町駅の周辺駅を選び直せます