更新日:2023年09月06日
お気に入りの『三本木商店』さんへ。 相変わらず大人気ですが、当日予約が取れたのは ラッキーでした。 メニューは創作的なものも多くて美味しい。 ワインや日本酒の種類も多くて 特にワインはカーブの中に入って…
本鮪×地酒 名物鮪玉手箱×日本酒40種全て500円!
京都丸太町のお洒落な居酒屋さん 地酒と本鮪推しのお店。3月にディナーでカウンター席で来店!地酒は40種類位シャンパングラスなみなみに注いでくれます。テンション上がります。名物鮪玉手箱は色々な部位が楽しめて880円は安いね。初めて骨つき中落ちいただきました。店内もとてもお洒落な雰囲気で接待やデートでも喜ばれそう。スタッフの接客もgood
京都で沖縄旅行気分が味わえる人気の居酒屋
【上七軒にある大人の居酒屋】 京都市上京区上七軒 北野天満宮界隈 嵐電(北野白梅町駅界隈) 以前から行ってみたかったので当日予約して相棒と晩御飯に 上七軒の少し入った路地裏にポツンと佇む次郎吉 予約の電話では小気味良い女将さんの応対で ますます期待も高まる 店内はL字型のカウンター8席とテーブル1卓のこじんまりとしており 年配の大将と女将さんとで切り盛りされている 初対面でも気さくに話しかけれる空気を纏う大将と女将のおもてなしはホントに心地よい 店内には掛札のメニューとおでんのお品書きがあり以下を注文 ○コッペ蟹 2杯 少し小さいコッペだが 恐らく売値をお手頃にする為に敢えて小さいのを選んでおられると思う ○ふぐブツ 花街でもあるし 1人飲みに向いている量が盛られ 頼みやすい ○おでん (玉子 糸こんにゃく 穴子大根巻 牛すじ) おでんは出汁も そんなに効かしている訳でもなく 塩味の薄味 個人的には物足らない味付けだった ○蛸ブツ ○金太郎いわし もう少し大きいと思い2本にしたが これだったら1人で3本は食べれる位 可愛いサイズ ○モロコ焼 思ったより大きなサイズでビックリ
餃子と唐揚げが名物!実は、スパイシーな、エスニック居酒屋
パクチー好きだから ここでパクチー餃子食べたかった‼︎やっと食べたけど、期待以上の味にパクチー‼︎お肉のクミン炒めやパクチーたっぷりの料理は好き嫌い分かれるかもしれんけど、シンプルな焼餃子はおすすめ。軽…
アボカドがおすすめのおいしい居酒屋
京野菜を食べたく、いろいろチェック。 リーズナブルでいい感じのこちらへ。 人気商品の「アボガド自家製ラー油」こんな食べ方あったんや-、と感動。 かなり満足。野菜もたっぷり美味しく、鳥も頂きました。 シメに…
京町家の落ちついた雰囲気で上質の和食を。旬の食材を駆使した逸品を味わえます。
正月3が日でも営業しているありがたい町屋レストラン&カフェ&飲み屋。店内は現代風に大きく改装されているけど、落ち着いている趣。中心地から離れた立地ながら、お客さんは絶え間なく来店。 野菜天かつ有機野菜オーブン焼き 1680円 ランチは+ 100円でドリンク追加が可能。 素揚げや蒸した各種野菜は素材の味バッチリ。 天かつは豆腐?おから?ベースでこちらもヘルシーで優しい。3種の前菜やじゃこめし、めかぶスープにアイスも付いているので納得の価格設定。巻き寿司も気になる。
京鴨焼きしゃぶと燻製 【京阪三条徒歩3分】
鴨の櫃まぶしが食せる鴨川沿いの鴨し銀さんを訪問。 予約が無いと中々行きにくいので予約がお勧め。 大将かどうかは分からないが大将オーラを醸し出している女性に案内され着席。一階はカウンターのみで満席、周り…
最近京都でも増えてる人気の韓国っぽ居酒屋。 とにかく映える..どこを撮ってもかわいいドリンクはフルーツチューハイがオススメ。女子が好きなやつです♡ 京都のかわいい女子大生で溢れかえってました。 店員さんも元気!超元気!! メインのサムギョプサルセットは1,980円〜でコスパも◎店員さんが丁寧に説明してくれるので韓国料理初心者でも楽しめると思います 人気店なので予約して行くことをオススメします! キンキンに冷えた生ビール480円〜 かわいいフルーツチューハイは550円〜 #京都 #韓国料理
京都木屋町の、美味しいお酒とおばんざいが味わえる居酒屋さん
野外イベント後の打ち上げで、こちらに。 良い雰囲気のお店です。 餃子と書いた提灯があったので、それがウリなんかなと思ったんですけど、前はその提灯なかったとのこと。 おでんやおばんざいなんかがメインのよう…
丸太町駅近くにある、かに・えび・うに・海鮮料理居酒屋
3月25日京都 ご近所の"あんじ"さんへ♪ スルメの天ぷら 珍しいですねー 関西ではよくあるのかな? お刺身 ちょっと食べてから写真撮りました(^^;; だし巻き玉子 ふわっふわで美味しい きずし しめ鯖のこと? …
季節の京料理で一杯飲むなら、京都のおいしい小料理屋さん
大人な居酒屋です。わちゃわちゃした大学生が多いような居酒屋ではありません。予約必須だと思います。 季節によってメニューも変わってくるので、毎回行くのが楽しみです。
日本酒好きにはたまらない種類の多さ。料理も居心地もバツグンの居酒屋
日本酒のセレクトが独特。 それに合わせるつまみを美味しかた。
季節のお魚、お野菜がいろいろと食べられる、こぢんまりしたかわいいお店
【キチンと仕事するカウンター食堂】 京都市中京区烏丸丸太町上がる 相棒共々 基本的に和食が好きなので 気になっていたコチラへ晩御飯へ来ました。 カウンター10席のみの 小さな食堂。 オープンして6年になるそう…
木屋町にある京都市役所前駅からすぐの居酒屋
京都で玉子サンドといえば二条城近くのマドラグであるが、多くの店も追いかけている。ここのは案外にさっぱりした味付けで京都の水の旨さを感じさせるのである。 なお、購入は横浜そごうの催事場で関西うまいモノ…
熟練の職人がつくり上げる、四季折々の日本料理を堪能
天ぷらランチ カウンターテーブルに惣菜がビッュフェスタイルで食べ放題。素敵ー。豚天定食食べました。ジューシーでた!
男の人でも大満足なボリュームと安さ。お通しにもこだわった穴場的居酒屋
一度、河豚を家族でいただきましたが、安いだけのお店と違って美味しかったなぁ、 #美味しくて安い居酒屋、でも飲まなくても大丈夫
【JR円町駅徒歩2分】和食創作料理、京都のおばんざいを居酒屋価格で楽しめる!
このお店は、JR嵯峨野線の円町駅から徒歩2 分ぐらいの閑静な目立たない場所にあり、【隠れ家】的な雰囲気を醸し出している居酒屋さんです。 大将が独自の仕入れルートで取り寄せた食材(天然魚介類)で仕上げたクオリティの高い『海鮮料理』そして味付けにこだわる『おばんざい』が人気になっています。 また、広々とした炭火焼きのスペースで女将さんが焼き上げたクオリティの高い『炭火焼き料理』も、リーズナブルな価格で戴けるという事で人気になっています。 2年半ぶりにお邪魔した今回は、炭火焼きコーナーがよく見えるカウンター席に座り、大将こだわりの海鮮料理から『お造り盛合わせ』をメインに、そして女将こだわりの炭火焼き料理から『京赤地鶏ももの炭火焼き』をメインに色々な料理をお酒と共に全て美味しく戴きました。
野菜ソムリエの資格を持つ料理人が作る、創作料理を堪能できるお店
野菜ソムリエ厳選の素材とホテル仕込みの中華の腕前で、おいしいごはんを提供してくれる居酒屋さんです。 モツ鍋、丸ごとトマト、豚の角煮…文句なしにうまい。汁は最後の一滴まで飲み干しました 詳細はブログでどうぞ▽ https://bit.ly/2Vk2jSe (大阪・奈良グルメのブログ「ミシュランごっこ。」)
【今出川駅2分】コスパ◎食べ飲み放題3600円《全席個室》2名/16名/60名他
学生街の居酒屋さん 夜中でも開いていて、がっつり食べ飲みできます。おなかが空いてたら、迷わず食べ飲み放題3,100円を注文するようにして下さい
焼鳥が人気。京都三条にある、アットホームな雰囲気の居酒屋
京都に旅した時に。 「焼鳥食べたい!」と言う私のワガママに、友人が応じて連れてってくれたのが、こちら。 実は地元にも支店があることが発覚したのですがw まぁそれはそれで、良し! 出来たて焼鳥に、ドリンク…
御所・西陣 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!