◆泡系⭐︎鶏白湯ラーメン◆ 外の券売機で食券を買って入店です。 さっぱり【ゆず鶏白湯ラーメン】にしました♪ 1杯ずつブレンダーで乳化されたスープは 喉越し良く、コクもあって、 めちゃくちゃ美味しかったです! 麺は中太麺。 こちらもスープによくあっていて美味しかったです! イマドキな映えるラーメンですが、 完成度はかなり高く、好みのお味です(^^) テーブルに用意されている味変調味料も楽しい♪ ダイブ飯……いつも気になりますが ラーメンで満足してしまい、チャレンジならず。 頻繁に、限定ラーメンもあるので また気になったのがあれば行こうと思います⭐︎
口コミ(14)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
最近京都は白湯系スープのお店が増えてる気がします。ここも最近開店した様ですが、既に行列が出来ている人気店みたい。ブレンダーで乳化したスープはとろりとまろやか~。豚骨系の味の後に鶏のあっさりがきます。完成度高いです。替玉追加で味変のレモンを絞っていただきます。さらにあっさりして、スープまでいけます。接客も丁寧で好感が持てました。 ごちそうさまでした。 #京都 #鶏白湯ラーメン
写真と本文をすべて表示オープンして間もないラーメン屋さん(^^)v 鶏白湯そば 麺硬め‼︎ 泡系スープに鶏レアチャーシュー(^。^) 女子ウケするラーメンですなーァ^_−☆ #鶏白湯ラーメン #レアチャーシュー #泡系スープ
写真と本文をすべて表示取り敢えず初来店だったので定番の鶏白湯そば但馬鶏丼 セット(1380円) ラーメンは最近流行りのポタージュ系で味変でレモンを絞って、但馬鶏丼 は乗っている卵黄がとにかく旨い 【料理】 ★★★★ 【清潔感】★★★★ 【お得感】★★★
写真と本文をすべて表示大学に行く道すがら、寄り道ランチ。 行きたい店リストのうちの一店。 14時前で、次から次へと人が押し寄せる人気店。 強制乳化の鶏白湯スープが推しな感じ。 なかなか美味。 そして丹波地鶏のレア鶏チャーシューがほんま美味かった。 なかなか完成度高し。 #鶏白湯そば純 #京都ラーメン #同志社ランチ
写真と本文をすべて表示