三本木商店

さんぼんぎしょうてん

予算
~3000円
営業時間外
最寄駅
京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩3分(240m)
ジャンル
居酒屋
定休日
毎週月曜日
075-255-2810

お料理、お酒、雰囲気、お店の方、サービス。 トータルで自分にしっくりきて、 今年最も印象に残るお店となりました。 そしていくつかの苦手克服の夜でもありました。 ◆前菜盛り合わせ ・京鴨の生ハム お初。また食べたい。 ・クミン香る鶏砂肝のコンフィ 苦手な砂肝がクミン!クミンのおかげで、 食べられる食べられる! ・京鴨と黒豚のリエット ・黒豚タンの燻製 ・黒豚モモ肉のハム ・ザワークラウト?とピクルス添え ◆マッシュルームとパルミジャーノのサラダ 生のマッシュルームがてんこもりで嬉し。 パルミジャーノと相まって、 この湿度の食感が好きです。 ◆イチジクと青豆とリコッタチーズの白和え ◆イワシクジラの胡麻塩タタキ 胡麻油いいなぁ。これよかったなぁ。 苦手なミョウガも食べられた。 ◆サルシッチャさんのソーセージ ・フェンネルシード ・パオラージャオ 皮が破けちゃったからって まるまる一本サービスしてくれた! ◆備後の仔猪 肉感!この具合!脂味わう。 70分マリネの下準備の賜物なり。 ◆鴨肉ハンバーグ むっちり粗挽き。 付け合わせはゴロゴロポテト。 グリルなのかフライなのか、これ いもなのに…失礼!めちゃくちゃ美味しい! 中がしっとり少し甘みもあって。 おかわりしたかったくらい。 まだ綺麗な取り皿があるのに、 お肉用にあったかいお皿に変えてくれました! ◆クルスさんのパン スタッフさんのおひとりが、 クルスさんの女性店主さんで、 まもなくご自身のお店を開店されるとか。 同席のakiraさんより ”バケット トラディション“のお話が出まして、 そちらも出してくださいました。 気泡が大きく中身もっちりです。 ◆ワイン ヴァン ナチュール 国産 ・白は おすすめ 3種類の中から オレンジ風味以外の甲州ワインを選びました。 ・赤①みんなでセラーよりジャケ買い。 ・赤②スタッフさんおすすめのエロいやつ。 これ、色めちゃくちゃ綺麗でした。 ちょっとピンク?パープル?色と味のイメージは… かき氷シロップの甘さなし! なんて魅力的なワインなのでしょう。 ◆日本酒 (燗)がおすすめでしたがどちらも(冷)で。 ・仁井田本家 にいだしぜんしゅ 秋あがり きもと純米 (福島) 大好きな“にいだしぜんしゅ”があって感激! ・冨玲 特別純米酒 阿波山田錦 (鳥取) 平成21年製古酒。これがびっくり。 古酒はちょっとひねた味が苦手ですが、 それがないのです。だから飲める飲める! 素敵なお店を教えていただき、 お誘いとご一緒皆様ありがとうございました!

Yukiko Hirotaさんの行ったお店

三本木商店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 075-255-2810
ジャンル
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩3分(240m)
京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩11分(810m)
京阪本線 / 三条駅 徒歩12分(890m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.sanbongi-shoten.com/

075-255-2810