
【会席:丹頂】ピエール・エルメのオリジナルデザート含む全7品+紫蘇スパークリングティー
リッチな気分を楽しんで、中京区にあるホテル内懐石料理店
国内のリッツ・カールトンホテルに初めて足を踏み入れました。 日本の古都を意識したホテルの内装に、広々とした店内で、食事はカウンターで。 紅葉を眺めながら、大将とお話しをして、美味しいお寿司を頂くことが出来ました。 #リッツ・カールトン京都 #寿司 #紅葉
【京都旅行㉝】 京都 最後の宿泊「THE RITZ-CARLTON KYOTO」 鴨川沿いに佇む、雅な気品と上質なおもてなしのラグジュアリーホテル こちらの朝食は〜〜 『MIZUKI』THE RITZ-CARLTON KYOTO B1F 朝食は洋朝食or和朝食からチョイス ◇洋食はピエール・エルメのクロワッサン この日は、プレーン・イスパハン・シトロン・パンオショコラの4種 もちろん全部頂きました 卵料理からも、ピエールエルメ特製フレンチトーストを スープやドリンクも美味しい‼︎ ◇和食もお豆腐に始まり手の込んだ繊細な京料理 どれも素材の良さがわかるお味のようでした(^^) #京都旅行 #リッカールトン京都 #朝食 #ピエールエルメのクロワッサン
朝ご飯で利用 食前にドリンクをいくつか準備してくれて 作り立て豆腐で湯豆腐、土鍋でご飯をたいて頂けたり、朝から楽しい時間が過ごせました お姉さんのお食事にたいする説明もとてもわかりやすく、何よりどれも盛り付けも綺麗で美味しかったです 美味しいのと、ボリュームたっぷりなので朝からお腹いっぱいでお昼は食べれなくなるのが唯一の難点か?? 個室でゆっくり食べた後はお庭の案内もしてくれたり、お店の方々が優しくて心地よい時間をすごせました ありがとうです(・∀・)
ザ・リッツ・カールトン京都 水暉 鮨 食事・接客・空間全てにおいて大満足 お酒も大好きな黒龍 しずくがラインナップされており嬉しかった 子連れでも楽しめる高級鮨空間 1人約40000円
予約・問い合わせ | 075-746-5522 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩5分(400m) 京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩6分(440m) 京阪本線 / 三条駅 徒歩7分(560m) (お車でお越しの際ナビゲーションには「京都市中京区鉾田町543」をご登録ください。) |
駐車場 | あり 専用Pあり、近隣(割引なし)あり |
席数 |
104席 |
---|---|
カウンター |
有 (鮨・天麩羅はカウンター席のみでご用意いたします。 店内のコーナーが4つに分かれております。) |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 2人用 4人用 7人用以上 |
貸切 | 可 |
お店のホームページ | http://www.ritzcarlton-kyoto.jp/restaurant/mizuki.html |
---|---|
FacebookのURL | https://www.facebook.com/ritzcarltonkyoto/ |
コース | 5000〜5999円コースあり、6000円〜6999円コースあり、7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、ベジタリアンメニューあり、料理人が有名店で修行経験あり |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | ディナー、ランチ、個室 |
雰囲気 | 景色がきれい、静かな店内、落ち着いた雰囲気、隠れ家、テラスがある、庭がある、ホテル内にある |
サービス | サプライズ対応可能、お祝い可能、クロークあり、ソムリエがいる、ドレスコードあり |
ドレスコード | セミフォーマル |
お子様連れ入店 | 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可、お子様メニューあり、アレルギー食対応可 |
ペット | 不可 |
Wi-Fi利用 | あり |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
外国語対応 | 英語 言語に対応できるスタッフがいる、言語に対応したメニューがある |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。