庵 山頭火

公式情報
いおり さんとうか

予算
~5000円
営業時間外
最寄駅
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) / 円町駅 徒歩3分(170m)
ジャンル
居酒屋 おばんざい 京料理 魚介・海鮮料理 炭火焼き 創作料理
定休日
毎週月曜日
050-5303-8379

【JR円町駅徒歩2分】和食創作料理、京都のおばんざいを居酒屋価格で楽しめる!

週に2~3回は朝どれの魚が入荷します。 お造りが一番人気で、お魚、お肉、焼きとり、あじわい鶏、旬の京野菜などは炭火で焼いています。 おばんざいやお鍋もございます。 季節の食材を使ったコース料理は、新年会、忘年会、歓送迎会、法事、お祝事など、大変人気です。 焼酎、日本酒もこだわりの品を取り揃えています。 お子様から年配者の方まで幅広い年齢層の方にご利用していただいております。 〜お願い〜 3歳未満のお子様連れのご予約は設備が整っていないためお受けしておりません。どうしてもという方はお電話でお問い合わせ下さい。

メニュー

  •  お造り5種盛り合わせ

    お造り5種盛り合わせ

    1,980円(税込)

    他にも4種盛り1780円、お造り大2180円もあります。週に2~3回日本海から直送で朝とれたてのお魚が入荷します。その日のおすすめをマスターが盛り合わせています。

庵 山頭火のコース

  • おまかせ4300円コース(税込)

    季節の食材を使った京風会席です。 コース料理は単品で頼むより1000円~2000円ほどお得になっています。

  • おまかせ5300円コース(税込)

    季節の食材を使った京風会席です。 コース料理は単品で頼むより1000円~2000円ほどお得になっています。

    • 飲み放題

    5000円 飲み物込みコース(飲み放題100分)

    季節の食材を使った京風会席です。 コース料理は単品で頼むより1000円~2000円ほどお得になっています。

口コミ(11)

    • ピックアップ口コミ

    仕事関係で長年にわたり付き合ってきた友人達との月一度の定例食事会で、今回は《庵 山頭火》さんへ4名でお邪魔しました。 このお店は、JR嵯峨野線円町駅から飲食店が建ち並ぶ東方向とは逆の方向へ徒歩で約2分程の閑静な場所にあり、小さな看板が無ければ通り過ぎてしまいそうで《隠れ家》の雰囲気を醸し出していますが、店内はアットホームな雰囲気で居心地の良い空間が広がっている居酒屋さんです。 大将が担当しているクオリティの高い『海鮮料理』『おばんざい料理』をメインにした様々な料理と女将さんが担当しているこだわりの『炭火焼料理』がリーズナブルな価格で戴けるという事で、地元の常連さんを中心にいつも賑わっている《隠れた名店》です。 今回は『静かな個室で昔話に花を咲かせながら美味しい料理を肴に楽しく飲みたい』という友人達のリクエストに応え、1階の賑やかな声が全く聞こえない2階に1室だけある個室(VIPルーム)で、美味しい料理を肴にお酒を酌み交わし楽しい時間を過ごしました。 ◆つき出し (煮付け3種盛り[鯛の子、小芋、南瓜]・手羽元の旨煮) ◆お造り盛合わせ (真だこ・真あじ・とり貝・しめ鯖・かます焼き霜・剣先いか・しまあじ) ◆若竹煮 ◆菜の花とホタルイカの酢味噌和え ◆小芋煮 ◆トロいわし山椒煮 ◆うなぎ白焼き ◆きんき炭火焼 ◆カキフライ ◆佐賀牛A5サーロインステーキ ◆京赤地鶏1/4炭火焼 今回もお酒と共に全ての料理を美味しく戴きましたが、特に大将が担当している産地直送の食材を使用した『お造り盛合わせ』そして女将さんが担当している『佐賀牛A5サーロインステーキ』『京赤地鶏1/4炭火焼』は素晴らしい逸品で、超久しぶりに戴いた今回も期待を裏切らない納得の美味しさでした。 #丸太町円町 #地元の常連が通う【隠れ家】 #海鮮料理が美味しい #春到来キャンペーン

    学生時代からの親友と今年最後の食事会をする事になり、コロナ禍の状況下でも頑張って営業されている《庵 山頭火》さんへ激励と挨拶を兼ねて2年半ぶりに2 名でお邪魔しました。 このお店は、JR嵯峨野線の円町駅から徒歩2 分ぐらいの閑静な目立たない場所にあり、【隠れ家】的な雰囲気を醸し出している居酒屋さんです。 大将が独自の仕入れルートで取り寄せた食材(天然魚介類)で仕上げたクオリティの高い『海鮮料理』そして味付けにこだわる『おばんざい』が人気になっています。 また、広々とした炭火焼きのスペースで女将さんが焼き上げたクオリティの高い『炭火焼き料理』も、リーズナブルな価格で戴けるという事で人気になっています。 2年半ぶりにお邪魔した今回は、炭火焼きコーナーがよく見えるカウンター席に座り、大将こだわりの海鮮料理から『お造り盛合わせ』をメインに、そして女将こだわりの炭火焼き料理から『京赤地鶏ももの炭火焼き』をメインに色々な料理をお酒と共に全て美味しく戴きました。 ◆お通し  ⚪︎大根と蛸の柔らか煮  ⚪︎バイ貝のさっと煮 ◆お造り盛合わせ  ⚪︎天然ぶり  ⚪︎さわら  ⚪︎あおはた  ⚪︎ひらめ  ⚪︎しまあじ  ⚪︎真あじ  ⚪︎真蛸 ◆菜の花の辛子酢味噌和え ◆筍の煮物 ◆穴子煮付け ◆イノシシ炭火焼き ◆京赤地鶏ももの炭火焼き ◆牡蠣フライ ◆オニオンリングフライ #丸太町円町 #地元の常連が通う良店 #円町の隠れ家 #海鮮料理にこだわり #炭火焼きにこだわり #おばんざいにこだわり #コロナ感染防止対策 #ソーシャルディスタンス

    円町にひっそりとたたずむ隠れ家に3ヶ月ぶりにお邪魔しました。 店主が天然の魚と鮮度にこだわり腕を振るうお造りを中心とした魚料理と、奥さんがふんだんに炭を使用した焼場で絶妙に焼き上げる京赤地鶏や魚が戴けるお気に入りのお店です。 特に京赤地鶏の炭火焼がたまらなく美味しくてお邪魔したときには必ず戴きます。 心から信頼できる友人、家族と美味しい料理を戴きながらゆったりとした時間を過ごす時にお邪魔する店です。 #居酒屋 #魚介・海鮮料理 #おばんざい

    仕事仲間でもある飲み仲間2人と久しぶりに飲む事になり『ゆっくりと色々な事を話しながら飲もう』という事で《庵 山頭火》さんへお邪魔しました。 このお店は、飲食店がそこそこ密集して賑やかな円町界隈から少し西へ行き丸太町佐井通りを南に行った閑静な目立たない場所にあり【隠れ家】的な雰囲気を醸し出している居酒屋さんです。 無口で純朴な大将が担当している、独自の仕入れルートで取り寄せた魚で仕上げるこだわりの『海鮮料理』と味付けにこだわる『おばんざい』、そして気さくで笑顔の素敵な女将さんが担当している、炭焼き場で焼き上げたこだわりの『炭焼き料理』がリーズナブルな価格で戴けるという事で、常連さんをメインに様々な客層どで賑わっています。 今回は、『ゆっくりと色々な事を話しながら飲もう』という事で、2階に1室だけある個室を使わせていただきました。 ・新じゃがのバター炒め ・切干大根の胡麻和え ・お造り盛り合わせ (メイタガレイ・黒ムツ・剣先イカ・真アジ) ・鴨ロース ・大根・水菜・カリカリじゃこの青じそサラダ ・クリームチーズと豆乳の自家製豆腐 ・エンドウ豆のムースと豆乳の自家製豆腐 ・イワシの山椒煮 ・京赤地鶏1/4炭焼き ・たたきゴボウの胡麻和え ・小芋の煮物 ・アスパラの炭焼き 約3時間、ゆっくりと色々な話をしながら大将の『海鮮料理』『おばんざい』と女将さんの『炭焼き料理』を次から次へと戴きましたが、どの料理も納得の美味しさでした。 特に『お造り盛り合わせ』と『京赤地鶏1/4炭焼き』は今回も鉄板の美味しさでした。 #円町の隠れ家 #こだわりの海鮮料理とおばんざい #美味しさ倍増の炭焼き料理 #タグで振り返ろうキャンペーン

お店からのオススメ

  • 京味噌鍋 麺付(冬季限定)

    京味噌鍋 麺付(冬季限定)

    冬季限定で京味噌鍋は、鶏ガラを5時間かけて出汁をとり、京都のあら味噌をベースに、ピリ辛に仕上げてあります。お鍋の後は麺を入れ〆にラーメンとして召し上がれるので当店の人気メニューです。

  • おまかせお造り盛り合わせ «大 »

    おまかせお造り盛り合わせ «大 »

    週に2回は伊根港より朝どれのお魚を直送しています。他にも1人用、4種盛り、5種盛りと種類があります。

  • 自家製豆腐3種食べ比べセット

    自家製豆腐3種食べ比べセット

    季節や日によってお豆腐の種類が変わります。クリームチーズ、アーモンド、クルミ、黒ごま などあります。

庵 山頭火の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 050-5303-8379
ジャンル
  • 居酒屋
  • おばんざい
  • 京料理
  • 魚介・海鮮料理
  • 炭火焼き
  • 創作料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~5000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) / 円町駅 徒歩3分(170m)
京都市営地下鉄東西線 / 西大路御池駅 徒歩9分(720m)
京福電鉄嵐山本線 / 西大路三条駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        
駐車場 なし

座席

席数

28席

(カウンター 8席 1階座敷 20)

カウンター
喫煙 不可

(禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

4人用 6人用 7人用以上

貸切

貸切可能人数下限(着席) 20人 貸切可能人数上限(着席) 20人 貸切可能人数下限(立食) 0人 貸切可能人数上限(立食) 0人

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
お店のホームページ [公式]
https://iori-santouka.foodre.jp/
FacebookのURL https://www.facebook.com/iorisantouka/
備考 PayPay カード使用できます。コース料理のみカード決済不可ですのでご注意下さい(コース料理のみ現金でのお支払いです)
コース 4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり、6000円〜6999円コースあり
飲み放題(価格備考) 5000円以上飲み放題含むコースあり
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、料理人が有名店で修行経験あり、オーナーシェフ、店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ウイスキーあり
予約 予約可
利用シーン 日本酒が飲める、接待、個室、ご飯、おひとりさまOK、忘年会、新年会、送別会、歓迎会、PayPay決済可
雰囲気 隠れ家
ドレスコード なし
お子様連れ入店 可 小学生可
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
電話番号 075-822-5554

更新情報

最初の口コミ
Masahiko Horii
最新の口コミ
Masahiko Horii
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

庵 山頭火のキーワード

庵 山頭火の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

050-5303-8379