紙屋cafe

kamiya cafe カミヤカフェ

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
京福電鉄北野線 / 北野白梅町駅 徒歩4分(250m)
ジャンル
カフェ イタリア料理 パスタ
定休日
毎月第3火曜日
075-462-4477

パスタがおすすめの美味しいカフェのお店

口コミ(20)

    カフェという名のイタリアンです。 カウンターに6名、テーブル席一つ。 Aランチをチョイス。 前菜は、サラダ、ポテトサラダ、スープ、フォカッチャ。 奥様が手際良く目の前で盛り付けてくださいます。 パスタは近江牛を使ったボロネーゼ。 冷凍保存されていたソースをフライパンで溶かして調理されていたのが見えたので、少し不安に。 大丈夫、美味でした。 少し塩味が強く感じるのは私のせい? 後から喉が渇きました! でも、美味しのは本当です。

    とっても狭いので、『密』といえば『密』ですが、『密』になるほど人が入れないカモ… お店の名前に『cafe』とありますが、本格的なイタリアンです。 注文が入ってから作られるとのことで、待ち時間は長いですが、待ってでも食べる価値はありますね。 とっても美味しかったです。 お会計の際に「今日も美味しかったです」と言って帰られている方もいらっしゃいました。 ぜひまた行きたいです。

    かみさんと京都寺社仏閣巡り、の途中、北野天満宮すぐ近くの、紙屋cafeさんでランチ。前の道を歩いているときに、明らかにいい匂いのするお店ということで、飛び込み。そして大正解。オーナーシェフのこだわりが随所に垣間見れました。 鱧と梅肉の冷製パスタのランチセット。オニオンスープが、干し椎茸の出し汁とコンソメがうまくマッチして良いお味。ポテサラもパンも美味しく。 あっつい中歩いてたので、梅と塩味の聞いた冷製パスタ最高でしたー。 #北野ランチ #紙屋cafe #北野天満宮すぐ #鱧が大好き

    北野白梅町から嵐電に乗る予定で ランチする場所を探して行きました。 カフェ、を探すのに、ここはレストランと通り過ぎること2回(笑) やっぱりカジュアルイタリアンの領域かと、、 狭い店内だけど、ちょっと独立したテーブルについてワクワクしながらパスタを待つ。 ニンニク、オリーブオイルの香りがたまらない! ワインが欲しいよーという気持ちを必死で我慢。 美味しそうなケーキもショーケースにあったけど、絶対パスタ食べたくなると思う! パスタ以外にもいろいろメニューがありましたが、、、 やはりイタリアンレストランだなぁ(笑) ランチのセットのサラダやパンを美味しくいただきながら、またワインーって切望する(笑) 満席だったので、だいぶ待ってパスタ登場! アーンやっぱりワインー(笑) かなり美味しいです! カフェの領域ではない! ちょっと時間の余裕がなくなって デザートまで行けず。 お腹を膨らませてから、 カフェで行きたい気持ちもあります(^^) #オリーブオイルの香り  #ニンニクラブ  #パスタの種類豊富 #狭い からこその #ワクワク感

    狭小建物が生みだす親密感 @京都 イタリアの国旗をイメージさせる外壁に日本建築の庇。赤い暖簾が目印だ。 入ってみて初めて分かる。奥行きが極端に狭いアットホームなお店だ。 優しそうなご夫婦が営なんでおられるようだ。あまりに狭いのでカウンターのお客同士の距離も近い。そして、すぐそこで調理している様子が窺える。 ここでは狭いからといって文句を言う客はいない。お互いに譲り合いながら、そして、干渉せずに、それぞれがそれぞれの世界で楽しんでいる様子だ。 そこに座っただけで、なんだか京都が少し近づいたような。 ◆京豆腐と京水菜のパスタ 和風のスープパスタのようなイメージ。 パスタはやや硬めの茹で加減で、ピンとした食感。 パリッとした水菜の歯応え、海苔の旨味、胡麻の香ばしさ、明太子のピリ辛感の全てがとても自然にマッチしていた。 豆腐は とようけ家山本豆腐 を使用。形は崩れない程度の柔らかさで、上品に豆の味がする。

紙屋cafeの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-462-4477
ジャンル
  • カフェ
  • イタリア料理
  • パスタ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • AMEX
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京福電鉄北野線 / 北野白梅町駅 徒歩4分(250m)
京福電鉄北野線 / 等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅 徒歩13分(1.0km)
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) / 円町駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

11席

(テーブル4席)

カウンター

(カウンター7席)

喫煙

全面喫煙可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/pages/%E7%B4%99%E5%B1%8B%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7/415164911867325
利用シーン ランチ、女子会、おひとりさまOK、ワインが飲める、貸切ができる、ご飯、喫煙可、PayPay決済可、ディナー、夜カフェ

更新情報

最初の口コミ
Osamu Kuroda
最新の口コミ
Miho Iwasaki

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

紙屋cafeの近くのお店

御所・西陣のカフェ・スイーツでオススメのお店

京都の新着のお店

紙屋cafeのキーワード

紙屋cafeの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

075-462-4477