更新日:2022年04月27日
麺の旨さを際立たせ、そぎ落とすことで生まれる緻密なおいしさのラーメン店
昼時に多少時間もずれていたので 待たずに入れそうでしたので 5年ぶりに来ました。 モッチリ平打ち太麺の 塩ラーメンで。 スープも上品なお出汁で 麺もモチモチして美味しいんだけど もうちょっと麺が硬めなら よ…
松本正和
月替わりのラーメンもおいしく、毎月通うファンもいるラーメン屋
初ラーはキラメキの醤油と決めていましたので、初志貫徹でこちらへ。 鶏白湯があまりにもいろいろなお店で雨後の筍のように見かけるので ちょっと食傷気味でもありました。 かえって清湯の美味いところを探してい…
スズキ ナナ
コクのある醤油と鶏油で、破壊力抜群のダブルパンチなラーメン
たまに食べたくなる家系ラーメンの 『山下醤造』さんへ。 家系ラーメンはご飯とセットだと思っているので 満腹になり過ぎるので気合いを入れないと 中々行けません。 注文は山醤ラーメン並 麺硬め 醤油の濃さ等…
Kohei Hasegawa
木屋町の細い路地を入ったところ、朝6時まで営業しているラーメン屋
かなり久しぶりの『大豊ラーメン』さんへ。 『焼肉弘』さんの後の〆に訪問。 勿論ラーメンを注文。 出てきたラーメンは透明感の少ない 濃い色のスープで前はもう少し透き通って いた気がして前回投稿を見返して…
円町にある家系風のラーメン屋さん
「ここか・・・レイさんと弟が絶賛していたラーメン屋は…」 千本通にある得意先を出て車で5分少々、18:00開店10分前に間に合いました(車は近くにコインパーキングが数箇所あります)。 そんなに旨い店なら開店…
Jun Takamura
鶏白湯ラーメンと本日のミニ丼のセットが人気なラーメン屋
夜遅くに小腹が好き、体に悪いと思いつつ千本丸太町下るの"京都祇園 泉 麺屋 千本丸太町店"さんへ♪ ここのど定番で人気メニューの鶏白湯ラーメンをお願いしました♪ コクと深みのあるスープにジューシーで柔らか…
高田誠次
女性も入りやすいラーメン屋、とんこつ半熟卵ラーメンが人気
炎天下の中、 チャリで30分走り 塩分を欲して 久しぶりにこちらに。 豚骨ラーメンに きくらげをトッピングして。 塩分は摂取出来ましたが 大量の汗も出て来ましたが 久しぶりのラーメン やはり美味しい。 #ラー…
厳選素材で無化調、やさしい味が食べやすい京都ラーメンのお店
かなり久しぶりの『大栄』さんへ。 法務局に行く用事があったので食べたくなって 寄りました。 久しぶりの醤油ラーメンを麺硬で。 出てきたラーメンは以前からチャーシューは 多めでしたが、更に多い様に感じる。…
京都では希少な家系ラーメンのお店です
家系ラーメンが出来たとの事でやって来ました。 夜は17時オープンで16時45分に着いたら既に5人待ち。今日は味玉ラーメン750円(麺硬め、味は濃いめ、油ちょい多め)を注文。家系はスープを吸わしたノリでご飯を巻い…
値段が辛さによって変わる!辛いもの好きに最適な辛いラーメン専門店
18:30 京都円町交差点。 最後に訪れた得意先の急用で、かなり早い時間に待ち合わせ場所についてしまった。 「円町の交差点、ちょい北上したところにあるパチンコ屋前に車を停めています」と、Rettyでメッセー…
お昼のみ営業の担々麺屋、後からくる辛さにコクがあって美味しいと評判
日曜日はランチ困ります。 食べたいものが思いつかず チャリで通ったこちらへ。 焼肉どんぶりとハーフ担々麺 セットで900円。 辛いのが苦手なので、ハーフくらいで 丁度良かったです。 焼肉どんぶりが予想より 美味…
御所のこんじきラーメンのお店鶏の旨味が凝縮したスープが美味しい
こってり好きにはたまりまへんなぁ♪ さらに麺が美味しい!自家製麺らしい。 ビールも安いんだよね♪ 意外とゆず胡椒も合うんだね♪♪ #同志社大学 #御所 #駅近で嬉しい #一人でも気軽に入れる #食券
西田 哲也
ネギの上に油を注ぎ、火柱が上がるのを見られるアトラクション系ラーメン店
最近はいつも行列だったので諦めていためん馬鹿一代がたまたま誰も並んでなかったので入りました。多分15年以上ぶり位に食べます。まず驚いたのが有名なネギラーメンの値段が単品で1150円とラーメンとは思えない値…
メインは「牡蠣煮干し麺」と「淡彩しお麺」、連日賑わうラーメン店
前日、飲みすぎたので ラーメン欲して 近所まで来たので2年ぶりの こちらに来ました。 牡蠣煮干し麺の大盛で。 以前から進化したとの事で 牡蠣ペーストが入ってました。 おススメの食べ方通りに 食べてみま…
【京都市バス今出川大宮徒歩2分】こだわりの地鶏と羅臼昆布の塩らーめんが美味しい!
あんまり聞かない甲殻類系ラーメン❗ 今出川通りの彦さくさんへ土曜日のランチで初訪問。何度となくお店の前を通っていたのですがタイミングが合わずでしたが、今回はこちらのお店を目指して自宅からウォーキング…
和之中瀬
こってり濃厚スープがやみつきになるラーメン店
「こってり 大 ネギ多め790円」 あっさり大 ネギ多め頼んだら・・・ こってりが来た( ̄▽ ̄;) どーも、僕です(;_;) 深夜の1時にお腹が空いて、来ちゃった ( ̄▽ ̄;) やぱ、今年に入って安定してない感がある スープ…
Tetsuya Lei Fulukawa
渋柿を混ぜたツルツルでコシのある絶妙な食感の麺が美味しいラーメン屋
★★ BIVIへ『スターウオーズ』観に★★★ 映画観に行って伺うのは、三度目ですが…今日は、 ◾️豚骨醤油ラーメン&ミニタラコ丼 ◾️豚骨醤油ラーメン&ミニチャーハン を、連れと頂きました。 麺は、柿渋練り込みでツルん…
Hiromi J
独特のトロみと旨みがクセになるドロドロスープのラーメンのお店
今出川にある天一です。 あっ、今「ラーメン王国の京都で天一とかつっかえねーなコイツ」という舌打ちと溜め息が聞こえてきました。でも待ってください、つばらカフェで携帯見てたらSNSに本日から味噌ラーメンが始…
Nobuhiro Itou
パラパラフワフワの焼飯は京都一、丸太町駅近くの昔ながらのラーメン屋さん
丸太町での所用が終わったのが14時過ぎ。 ほぼランチタイムが終わってる中で開いてたので即入店! ラーメンと焼飯(小)のセットを頂きました! 焼飯もラーメンも美味しかった~ ラーメンは懐かしい感じ?だけど後…
Masaya Matsuda
尾道出身の店主が作る本場「尾道ラーメン」を味わいたいならこのお店
焼き鳥を食べた帰り道に相棒と〆を食べに来ました。 最初に正直に言えば そんなに美味しいラーメンではありません。 ウロ覚えですが ◉ラーメン 唐揚げ3個 ご飯 漬物 で900円! ただ 商売の大変さを知る私にとって …
高村 昌稔
二条城・御所周辺 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!