更新日:2025年05月17日
アメリカンな外観、店内はソファ席でゆったりできる居心地抜群のカフェ
最近、 ハンバーガー食べたい感が強く ランチでこちらに。 黒ひげバーガーで。 コレは美味いし 他にも気になるメニューあるし また来たい。
可愛い雑貨も販売されている、おしゃれで過ごしやすい雰囲気のカフェ
ホテルの清掃待ちの間どこかで時間を潰そうと、行ってみたかったこちらのカフェへ。本当はランチが美味しいんだろうなと思いつつ、ランチは食べた後だったので、 ★カスタードプリン ⭐︎ホットコーヒー を。この見た目がケーキみたいなプリンって最高ですよね。私これくらい硬めの方が好きなので、とっても好みでした。パパはチーズケーキ食べて、1時間時間潰してホテルへ。いいお店でした!
季節のフルーツを使ったものや様々なフレーバーのジェラートが美味しいお店
イタリア出身の店主が夫婦でジェラテリアを開業。 日本であまりジェラートが知られていない頃から徐々に本場の美味しさを広め、2006年創業から19年目に突入するジェラート店。 2〜3日ごとに製造し常に作りたての美味しさを届けることがポリシー。 ナチュラル素材を使う伝統的な製法で作られるイタリアンジェラートと、日本独自の素材を融合させた新しいフレーバーの模索など、日々の研究も欠かさないこだわりも。 ジェラートは滑らかでフワッとした口当たり、新鮮さの証でもある濃厚な素材の風味、口の中で溶けた後のスッキリとした甘い余韻に思わず笑みもこぼれます(>ω<) 店内でイートインも可、 イートイン時はガラスの容器で提供してくれるのも嬉しいですね。 イタリアのコーヒーロースター「illy」のコーヒーも楽しめますよ。 ※シングル420円・ダブル680円・トリプル940円
アンティークな雰囲気が素敵な猫と触れ合えるカフェ
ネコがいる喫茶店です。先日、久しぶりに行きました。行った時は苺フェアを開催中でした。苺パフェを食べました。
看板猫がお出迎えしてくれる、まったり過ごせるカフェ
Rettyを教えてくれた後輩ちゃんと癒しを求めてやってきました☆猫のコロ助くんに癒され、美味しいエッグベネディクトで満たされ、可愛い子供に癒されて楽しいランチでした♫ 友達とワイワイするにも、ひとりでのんびりするにもオススメなカフェです!猫好きな方は是非☆
京都市右京区にある西院駅付近のカフェ
今日はスタバにレッツゴー! 焼き栗ラテ飲みました めっちゃ美味しかった!
西院巽町にある西院駅からすぐのカフェ
2021年3月19日、金曜日に来ました。 店内は落ち着くいい感じのお店です。 素敵です。 アイスコーヒーを注文しました。 飲みました。 めっちゃ美味しくて最高です。 五臓六腑に染み渡りました。 大満足の幸せ満開です。 いろいろメニューが豊富なので、また来た時にいっぱい食べたいと思います。 ご馳走様です。 また行きます。 この世のすべての食材に感謝を込めていただきます。 うまいもんたち呼んでるぜ♪ 食えば食うほど溢れるパワー♪ #雷禅勇次郎 #エドワードニューヨッピー #美食屋ファルコ #加藤良浩 #鬼滅の刃 #京都グルメ #バズる #京都市 #おすすめ #急上昇 #よいちょまる #らーめん #海老 #焼鳥 #いいちょ #新進亭 #フィクサー #焼肉 #Google #foloow #love #嵐 #猫 #人類史上初 #美は力 #マイケルセーラー #イーロンマスク
京都五条のイオンモール内にあるチョコクロが有名なカフェ店
イオンモール京都五条へ嫁さんと息子連れて買物に。サンマルクカフェで休憩。抹茶チョコクロとアイスコーヒーを注文。抹茶チョコクロ、美味しい!抹茶とチョコって相性抜群ですよ。次々に新味が変わるチョコクロのファンなんですよ。 #チョコクロ
香りのよい珈琲が揃いリラックスできる、落ち着いた雰囲気のカフェ
20年くらいお邪魔してるブルーマウンテンさんにお邪魔させていただきました。 自家焙煎の珈琲が美味しい純喫茶です。 ご夫婦でおやりになっている、ホッと癒される喫茶店。カフェでは、味わえないほっこり感は最高です。 オススメはストロング! 濃い焙煎のホットコーヒーですが、20年来病みつきです!! たまにいただくカレーも昔ながらの喫茶店のカレーで大好きです(^_^) ご馳走さまでしたm(_ _)m
京都産地玉子が食べ放題!女性バーテンダーのお店
女将さんの手作りおばんざいが絶品で、話し上手の女将さんとの会話でお酒も料理も進みますビルの2階でちょっと入り難そうですが落着いた大人の社交場です。
西院、西院駅付近のカフェ
ミラノサンドふわふわで美味しい。 ただ、もうちょっと安かったらな(笑)
西院駅付近のカフェ
イオンモール京都五条の大垣書店カフェで休憩。アイスコーヒーとバナナスクエアを注文。息子と嫁さんと。ほっこりできました。もちろん本屋にも寄ってますよ。(^^)
心地よいえぇ雰囲気のお店です(^_^) いろんなジャンルが間借り営業されている様です╰(*´︶`*)╯♡ #間借り営業 #壬生
モーニングにも夜カフェとしても利用価値大のカフェバー
カウンターとボックスがあって 気軽に寄りやすいbar 朝からカフェもしてるらしい(*^^*)
西院駅近くのカフェ
ペット同伴可能なお店です わんちゃんメニューもあります 美味しくいただきました わんちゃんも豆腐ハンバーグ美味しかったようです
ほぼ毎日、店の前を通ってますが 何となく気分じゃなかったり タイミング合わず オープンしてから まあまあ経ちますが ようやく来れました。 系列の猫カフェが隣にあり、 窓越しに猫がたまに見れるみたいです。 昼はカフェ、 夜はBarで いつも帰り道も通りますが まぁまぁ遅くまでお客さんいます。 日替わりのカツカレーは 完売してしまったとの事でしたので 生パスタで ブロッコリーとフレッシュトマトの 和風パスタのセットで。 生パスタ美味しいですね。 次回はカツカレーチャレンジと 夜の部もチャンレジしてみます。 #カムナカフェ #西院 #西院グルメ #西院ランチ #京都 #京都グルメ
京都市内初のソーシャルランドリー。 NYのブルックリンをコンセプトに、コインランドリーを利用しながら地域の方が集まれる、コインランドリーと本格カフェが一緒になったお店(>ω<) モーニング(8:00〜11:00)も ・ハムとゆで卵のホットサンド(700円) ・クロックマダム(900円) ・ポカティージョ(900円) とメニュー豊富。 トーストにハムとベシャメルソースを挟んだ【クロックムッシュ】(800円)を頂きました。 コーヒーもドリップで淹れてくれますよ。 Wi-Fi、コンセント完備。 ランドリーでの洗濯&乾燥を待ちながらゆったり過ごせるのもいいですね。 #ランドリーカフェ
1軒目、炭のクチ 2軒目、土橋 3軒目で 飲み仲間と3名で 10月1日にオープンしたばかりの こちらへ。 入ると中々の大箱で 大画面プロジェクターあったり、 カウンター席にテーブル席と。 ランチ営業もしてるみたい。 ローストビーフをアテに オーナーと話をしながら ワイワイして次に移動。 ここから 4軒目、折鶴会館の布、 5軒目、秀吉 6軒目、ランブルイレブン寄って まさかの5時まで呑んで 帰宅。 #HoTBar+cafe #西院 #西院グルメ #西院ハシゴ #京都 #京都グルメ #京都ハシゴ
プレートランチ1,250円 メインを3つから選び、雑穀米かパンを選ぶ。 味噌汁とスープどちらかを選び、スープは追加170円増し。 チキンの自家製トマトソースをチョイス。 お味噌汁に鳥さんのかたちの人参入っててかわいー。 めちゃくちゃ女子向きのお店。 使いにくいくらいオシャレすぎるナイフとフォーク。 店名通り、各テーブルに、鳥さんがいてます。
バンズの噛みごたえがいいハンバーガー。 アボカドが苦手とお伝えすると、抜いてベーコンに変更してくれました。 抜くことはできても、他のものにかえてくれるお店ってあんまりないと思います。 スバラシイ! 懐かしのレコードがたくさん置いてあって、好きなのをかけられるそうです。 サービスでかぼちゃプリンがついてきてラッキー。
西院駅の周辺駅を選び直せます