かな〜り久しぶりの『麺処 鶏谷』さんへ。 相変わらず人気でしたが、 たまたま中待ちが1組だけだったので突撃。 今までラーメンしか食べて無かったので 今回は限定の『吊るし炭焼豚と鶏せせりの油そば』を 注文。 焼豚卵黄醤油ごはんも一緒に。 出てきた油そばは思った以上にチャーシューが多い。 これは嬉しい誤算です。 チャーシューだけでなくミンチや鶏せせも しっかりと入っていて嬉しい。 これをしっかりと底から混ぜていきます。 タレに絡んだ太麺を食べてみると 少し辛い味付けがいい感じです。 自家製麺も相変わらず美味しい。 そしてチャーシューも豚の旨味が出ていて これまた旨い。鶏せせりも歯応えがあって噛む程に 旨味も感じます。 焼豚卵黄醤油ごはんも豚肉の旨みと 卵黄の風味がマッチして美味しかった。 シェアした冷やし中華も秀逸でした。 また次は別のものを食べよう。 #麺処鶏谷 #鶏谷 #京都グルメ #京都ランチ #京都ラーメン #ラーメン
口コミ(175)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
京都西院「麺処 鶏谷」 食べログ百名店WESTに選出されている京都の人気店。 鶏そば、肉ワンタン・煮玉子TP、1,050円。 スープは鶏に魚介の清湯。鶏そばって言うだけあって鶏出汁・鶏油の旨味が抜群で、昆布などの魚介がそれをしっかり下支えしてる感じ、タレの醤油との相性も良くとても美味しいです。 麺は自家製平打ち気味のストーレート細麺。硬めの仕上がりで歯応えと啜り心地が良く、全粒粉入りなのか? 小麦の風味も香って来ます。 具はチャーシュー4、肉ワンタン2、煮玉子、刻み九条ねぎ。チャーシューは豚ロースが2枚、これ美味しいけど薄すぎ、鶏ムネが2枚でこちらは低温調理のしっとりタイプ、柔らかくこちらも良いです。 肉ワンタンは肉と言いながら餡がちょっとしか入ってないのが残念。煮玉子はまずまず。 前回 京都に来た時は臨時休業かなんかでふられましたが、やっとありつけました。その他のメニューは塩鶏そば、熟成鶏そば などあるのでそちらも頂きたいです。美味しいかったです。ご馳走様でしたー
《山ノ内》化学調味料未使用の人気鶏ラーメン店 食べログ『3.68』 『ラーメンWEST百名店2023』 【訪問】易しい 阪急京都線「西院」駅から徒歩13分着 【行列】少し 平日11:00分着で一番乗り、オープン時8人 【注文】口頭 《1番人気》 熟成醤油鶏そば(こってり醤油)¥900 煮玉子¥120 (スープ) 「京赤地鶏」を使った鶏ガラスープに、たまり醤油、鰹・鯖・煮干し・昆布を凝縮させ合わせた粘土高いこってり鶏白湯 (麺) 京小麦を使った自家製の平打ち中太ストレート麺 (具) 炙り豚レアチャーシュー、鶏ムネレアチャーシュー、青ねぎ、煮卵 (卓上調味料) 七味唐辛子、一味唐辛子 【店内】12席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #京都府 #京都グルメ #西院 #麺処鶏谷 #ラーメン #熟成醤油鶏そば #無化調 #百名店 #京都ラーメン #西院グルメ
今日こそは 通常メニューを食べようと思って店入るも 限定メニューと迷って 吊るし焼豚と鶏せせりの油そばで。 焼豚も鶏せせりも美味しいけど 中々のボリュームで 途中で後悔。 次こそは 通常メニュー食べよう。 #麺処鶏谷
久々にこちらで ラーメン食べたくて来ました。 迷いましたが 限定の焼豚スタミナ油そばで。 美味しいけど 思ってた以上に麺が多かったのと やはりラーメン食べればよかった。 #麺処鶏谷