三条商店街の中に1月26日にオープンした ばかりの『ラーメン開』さんへ。 麺類のメニューはまぜそばのみです。 まぜそばの種類も普通と旨辛です。 今回は特製Wチャーシュー汁なしそばを注文。 特製は各チャーシュー2枚、味玉、〆ご飯付き。 ニンニクは少し入れて貰いました。 出てきた汁なしは普通のチャーシューと ローストポークの2種類のチャーシューに 玉子、もやし、クレソン、フライドオニオン、 ネギ等が入っています。 それを底からしっかりと混ぜて頂きます。 食べてみると結構しっかりとした味付けで 美味しい。やっぱりニンニクが入っているだけで 旨さがアップします。 チャーシューもどちらも旨い。 途中でレモンを絞ったら爽やかな感じで 良い味変になります。 美味しくて一気に食べてしまいました。 これなら大盛り(300g)でも良いかも。 個人的にはクレソンの代わりに パクチーをトッピング出来れば更に嬉しいかも。 最後の〆ご飯も楽しんで完食。 その内ラーメンもメニューに入れば 嬉しいかな。 ラーメン開 京都グルメ 京都ランチ 京都ラーメン 京都まぜそば 京都汁なし ラーメン まぜそば 汁なし 人生には飲食店がいる
Kohei Hasegawaさんの行ったお店
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 極鶏
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和醸良麺 すがり
烏丸駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カドヤ食堂総本店
西長堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
空 鶴橋本店
鶴橋駅 / ホルモン
- 営業時間外
- ~4000円
-
燃えよ 麺助
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
総大醤
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多長浜ラーメン みよし
三条駅 / とんこつラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
踊るうどん梅田店
北新地駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
おかる
祇園四条駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
スマート珈琲店
京都市役所前駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
天下一品 総本店
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
まこと家
青物横丁駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店
北新地駅 / 豚料理
- ~1000円
- ~1000円
-
麺匠 たか松
烏丸駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
マルシン飯店
東山駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
フランソア喫茶室
京都河原町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円