誕生日に職場でいただいたのが、 森鴎外『即興詩人』をオマージュしたというお菓子。世界観も香りも味も脳に刺激を受けるお祝いをありがとうございました。 ■アントニオとララ あんこ玉2つの上にハーブと花。 蓋を開けるとふわっとハーブの香りが。 お饅頭とハーブ。頭が混乱する。 タイム、ディル、ミント。 アントニオ 焦がしキャラメルのあんにやられる。 あんなのにチョコの風味と味わい。 ララ パッションフルーツのインパクト。 みずみずしさ。はじける感じ。酸っぱさ。 思いっきりの甘味と思いっきりの酸味。 生まれて初めての体験。 ■あんバターチャバタ あんからラム酒のいい香りがしたと思ったらラムレーズンが出てきました。 パン屋さんのあんとは明らかに違う。 お菓子屋さんのあんなんです。 こちらも脳内ぐるぐる。。。 #ハーレム社長
口コミ(2)
オススメ度:82%
近所を散歩してたら、たまたま見つけたお店。 一見和菓子屋さんには見えない店構え ほんとにおしゃれ。 和菓子大好きで、京都の和菓子屋さんに色々行きますが。 私の中の和菓子の概念が崩壊!(幸せ) 作られてる職人のこだわりがどこまでも感じられます。 森鴎外の即興詩人から着想された アントニオとララはあんこ玉ですが 本当に驚きと物語を読んでみたくなるような好奇心までかき立てられます。 そして、何より嬉しいのが 日本酒とペアリングできます♡ この日本酒もほんとにこだわりのラインナップで面白いですー!!