更新日:2024年10月08日
パリッとジュワーを広がる優しい餡はいくつでも食べられ、止まらない味
1時間待って入店。 餃子2人前ときゅうりを頂きました。 美味しかったです^_^ 帰る頃には餃子が売り切れていました。、
一品一品が丁寧な仕事、京都駅八条口近くでしっとり頂く割烹・小料理
【季節を味わう】 ようやく燕さんにやってきました。 かなりテンションあがります。 メニューは全て魅惑的。 どれも美味しそうで選ぶのが大変です。 季節を感じる品から定番をいただきました。 日本酒もたくさん呑みたくなります。 お料理もホスピタリティも素敵で人気なのがよくわかります。 またぜひ来たいお店。 大変美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
★9月24日 リニューアルオープン★本場韓国料理が京都で味わえる♪
仕事の仲間と大人数で利用させていただきました。たぶんサムギョプサルセットだと思うのですが、サムギョプサルの量が食べきれないほどのボリューム。 サイドもなかなかのボリュームだったので、人数は多かったけれどなかなか食べれなかったです。 和気あいあいとして良いお店で、盛り上がってましたね。ありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
さつま知覧どり・京料理を地酒と☆京都駅近で観光利用にもぜひ!少人数個室利用可
【たっぷり柚子胡椒】 お目当ての焼き鳥屋さんがいっぱいでこちらにやってきました。 もも黒焼きと山芋塩焼きをいただきました。 もも黒焼きは宮崎を思い出します。 柚子胡椒たっぷりなのが嬉しい。 山芋も存在感たっぷりでした。 大好きな鶏すきもあり今度いただきたいです。 ごちそうさまでした。
オシャレな雰囲気で海外旅行者も利用、インターナショナルなカフェ
ホテルの1階にあるcafe&bar でおしゃれでスタイリッシュな空間。意外とのんびりできてコーヒーもラテアートで可愛くて美味しい。フードもホットサンドやトーストなど色々種類あって美味しい!ブランチセットおすすめですが、個人的にパストラミビーフのサンドイッチがチーズたっぷりでバジルペーストが挟んであって美味しかった! コーヒーはモカとホワイトです。 #リピート決定 #お洒落カフェ #コーヒーとトースト #コーヒーにこだわりあり #コーヒー好きが集まる #カフェ利用ができるお店 #男性1人でも入れるカフェ
あっさりとこってりの2種類から選べる、地元で評判のラーメン屋
京都市南区にて 「さわラーメン」680円 スープ:鶏醤油 チャーシュー:豚バラ中ぶり巻3枚 トッピング:ネギ 麺:ストレートパツシコ中細麺 こってりとあっさりの二本立てのお店に初訪麺。屋号の名前がついたこってりをコール。濃厚過ぎずでスルスルっと完食です。シンプルイズベストなコスパ高い1杯です。 20240209昼 24'vol.19
テレビ取材や著名人も多数来店!京都駅八条口徒歩3分!創業70年の老舗大衆居酒屋
滋賀へ行った帰りに京都で軽く飲み会!4軒目は数日前にも来た店!今回は心地よい夜だったのでテラス席で焼きそばつまみにまたまた、カンパーイ!ご馳走様でした♪
友達とでもデートでも使えるお店
京都駅南のイオンモールに有る、肉が旨いカフェNICK STOCKさんのテラス席で、愛犬ベリーとランチ♪ 熟成牛ハンバーグやハンバーガーがメインメニューです。 ハンバーグとステーキを美味しく頂きました。 また、愛犬ベリーと伺います!
幼児連れでも安心して過ごせるとファミリーに人気の焼肉店
【がっつりお肉♪】 運動後にやってきました。 マスイチさんです。 開店と同時に満席。 さすがの人気店ですね。 お肉をあれこれたんまりといただき大満足でした。 お酒もついついも。 お腹いっぱい。 ごちそうさまでした!
ランチはハズレ無し。丼物と日本茶のカフェ
美味しかった。。 ご馳走様。
贅沢美味な具だくさんの五目あんかけ焼きそばは大満足間違いなし
両親と妻と4人で正月ランチ(1/3)に。メインを2品選べるスタイル。上品な味がする。6000円くらい。
≪令和5年の新年企画≫ 850円で120分飲み放題★コースの予約特典がたっぷり!
◆生ビールとハイボールは何杯飲んでも100円!?◆ もつ鍋食べたかったし丁度いいや!と思い、 怪しいクーポンに惹かれ、入りました(笑) 階数で分煙されてます。 このクーポンを使うには、L.O.75分、滞在90分 ただし延長は可能(30分500円とかだったかな?)で 1人2000円以上のフードを食べなきゃダメとのこと。 とりあえず目当てのもつ鍋と生ビールを。 と、じゃこおろしと海鮮ユッケ。 もつ鍋は、ニラやにんにくが入ってませんでしたが もやしとたまねぎたっっぷりで ぷりぷりとしたモツも美味しかったです! にんにくと七味をお願いしたら、 山盛りくれました\(^o^)/嬉しいサービス! その間2人で生ビール6杯。 フードオーダーは2000円達していないだろうな と思いましたが、 急遽友達も合流することになったので、 店を変えることになりました。 「薬味で調整して2000円にしといてください」と 言うと、なんと、4円オーバーしていてOKとのこと! ※2000円は税込でした! もつ鍋2人前と一品2品と生ビール6杯で お会計4604円。やっす!!!!! 滞在時間は1時間もいませんでしたが コスパ最強で大満足です。 店員さんの愛想もよくて、また行こうと思いました♪
隠れ家的な、和と洋のコラボレーション、手作りの料理ににこだわった大人の居酒屋
京都駅八条口を出て歩いて5分位のところにある居酒屋バンブーでビジネスディナー。 今回、2階は個室で20名弱で利用。 今回はコース料理でカルパッチョから始まり、とにかくボリュームたっぷりのコースでした。 飲み放題で盛り上がり、写真は少なめ。 〆は寿司や蕎麦などとにかく量はたっぷりでした。 揚げ物などもたっぷりありました。 #ビジネス利用
京都で生ビールを飲むならビヤホール。銀座ライオンには生ビールからお食事までご用意
ステーキサラダ1980円 ブーツグラスビール1,100円 男女7人夏物語ごっこができて楽しい笑笑
京都・九条にあるどの料理も本場の味に近い韓国料理店
ちょくちょく昼に行きます。 無茶優しいおばちゃん一人でやってはるお店です。 ランチセットの付け合わせにびっくり小皿で8皿くらいでできます。 これまた野菜豊富で激ウマ!! 豚カルビもうまいし! 種類も豊富でさいこうですよ!
京都駅からほど近い、見た目も美しいホットドッグカフェ
#なんといっても美味しい #野菜たっぷりヘルシーランチ #東寺お参り後に #小さい店だが落ち着ける #また行きたい #お一人様OK #トッピングでカスタマイズ #ソーセージパリッ
自家製カレーが美味しい京都の町屋カフェ
京都の旅行の締めは、なるべく静かなところに。目を付けていた町屋のカフェhuggeさんに。 島原の花街にひっそりあります。完全に雰囲気重視だけど、旅行の時はそんな気分。17時に来てお客さんが誰もいない。よかった。 カウンター3つとテーブル席が3つ。 間接照明と土間のマッチがいい感じ。 店主にお断りを入れて店の奥の方、写真撮らせてもらいました。大皿のディスプレとか、中庭の様子とかイイですね。 グラスビールとナッツを頂きました。 #京都を応援
薄味でいてしっかりとしたお出汁に具沢山な東寺うどんが人気のうどん店
「肉カレーうどん 830円」 東寺の東側にあるお店で、すぐ側に交番、お店の前はバス停って事で、駐禁とか考えると、なかなかバイク停め辛くて・・・ ( ̄▽ ̄;) いつも前を通る度に躊躇する事何年経った? ( ̄▽ ̄;) 意を決して来店しました(^_^;) 店内は、下町のちょっと上品な香りのする感じかな? でも、ゆっくり腰を下ろしてホッコリ出来る雰囲気です 店内から厨房は見えないけど、気の良さそうな大将の声 そして、オーダーを取る女将さんと二人で賄いされています まぁ、メニューの写真撮るのにメニューの位置を少しずらして撮りましたが、カレーうどん持ってきて頂いた去り際にしっかり元に戻された時は、なんとなく「根からの京都人的な「腹黒さ」を感じましたが(笑) こだわりがあるのでしょう(^_^;) そんな感じで、小ぶりな丼にもこだわりが伺える上品な感じで、細かく刻まれたお葱にも職人気質を感じさせます 出汁の風味が心地良く、とろみがハンパない まず最初にスープを頂くと・・・ 出汁の香りとは裏腹に「七味?一味?」いらんかったかも・・・と思うスパイシーなカレーが後から効いてきます 細かく刻まれたお葱とは別に普通に刻まれたお葱も入っていて、二種類のお葱の食感を楽しめる お肉も出汁がよく染みてるし、小ぶりでうどんもモチっとした細麺 全体的に上品にまとめた一品やなと思いましたね (*´▽`*) ただ、肉カレーうどんと甘きつねの値段が同じなのはなんでやねん?と思ったのと、これで830円のカレーうどんは少し高いかな?と感じましたが(^_^;) 次回は、天とじうどんとか食べてみたいですね (*´▽`*) #上品な下町のうどん屋
店内にインドのPVが流れる、ナンが美味しいインド料理店
ここのインド人だかパキスタン人は適当な返事しかしません(笑) 気をつけないとお釣りごまかされますよー(爆笑) なんて冗談はさておき(お釣りは割と本気) 京都駅近辺だと食事をしようにもどうしてでも観光地料金なんじゃない?みたいな価格帯のご飯が多いですが、ここは割と良心的です。 ナンはお代わり放題だったと思います。 個人的にはチーズナンとラッシーが好きですね。
京都市南区にある東寺駅近くのカフェ
一足先に新幹線で帰省する娘達を見送りがてら、久々に妻とランチ。 色々組み合わせ出来るセットはいい! クリームコロッケとビーフシチューにしました。
京都駅八条口周辺 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!