貝だし麺きた田 かいだしめんきただ

  • ラーメン好き人気店

お店情報
075-366-4051

口コミ(71)

オススメ度:88%

行った
91人
オススメ度
Excellent 68 / Good 18 / Average 5

口コミで多いワードを絞り込み

  • 京都駅のすぐ近く、塩小路通りに有る人気のお店!✨ 平日、17時くらいだったのでスムーズに入店! 券売機システムで、今回選んだのは、期間限定麺の、 ●クラムチャウダーらぁ麺 味玉入り をオーダー! あさり、蛤、帆立の貝類からとった出汁に野菜を加えたスープは、貝の風味がしっかり味わえて、塩味が効いた濃厚クリーミーなスープに! とろみは無いですが、しっかりクラムチャウダーの味を表現しながら、サッパリした味わいで、ちゃんとラーメンのスープになってます! クラムチャウダー大好きなので、メチャ美味しい! 麺は、喉越しの良い中麺ストレートで、スープとのマッチングも良好! トッピングには、蛤2ヶと、低温肩ロース1枚と味玉、色味にかいわれ大根! チャーシューも蛤も美味しかったのですが、甘い出汁の味が効いた味玉は、スープに合って無いような〜 全体的には、貝の旨味をしっかり味わえて美味しかったです! この日は、女性2人で回されてましたが、接客も丁寧で良かったです! ごちそうさまでした♪ #京都#京都駅すぐ#人気店#期間限定#過去モノ

  • 【京都駅前の名店!優しく香る貝だしラーメン!】 25/03/16 ★★★★☆{4.0} 蛤らぁ麺 塩 特製 1,200円 貝しぐれ煮ご飯 小 200円 京都駅近くの人気店「貝だし麺 きた田」。日曜15時ごろでも数名の行列が。 和風の落ち着いた店構えで、店内に入るとふわっと貝出汁の香りが漂い食欲をそそられます。券売機で食券を購入し、カウンター席へ。 蛤らぁ麺 塩 特製と貝しぐれ煮ご飯 小を注文。 澄んだ淡い黄金色のスープに、大ぶりの蛤が3つも浮かび、ピンク色の紫玉ねぎのみじん切りと青ネギが彩りを添えています。まずスープを一口。貝の旨味がぎゅっと凝縮された出汁が口いっぱいに広がり、まさに貝出汁全開​。貝出汁の香りとほのかな甘みを感じる奥行きのある味わいで、後味は驚くほどすっきり。旨味・香りの余韻が心地よく、スープを最後まで飲み干したくなる美味しさでした。 麺は細ストレート麺でコシのある歯ごたえ。茹で加減はやや硬めで、ぷつんとした噛み心地が小気味良いです。 食べ進めるうちに麺がスープを吸って少し柔らかくなってきますが、その頃合いになるとスープとの一体感がさらに増して◎。最後まで飽きることなくいただけました。 低温調理された豚ロースのチャーシューは薄いピンク色でしっとり柔らかく、程よい噛み応え。味付けは控えめで上品な旨味なので、濃厚な貝出汁スープの邪魔をせず名脇役といった印象です。ワンタンもツルンと滑らかな皮の食感が楽しい一品。 そして忘れてならないのがサイドメニューの貝しぐれ煮ご飯 。小ぶりの茶碗に白ご飯、その上にアサリなど貝の佃煮風のしぐれ煮がたっぷり乗っています。一口食べると生姜の風味が利いた甘辛い貝の旨煮で、ご飯がどんどん進む濃いめの味付け。​ ラーメンのスープをかけて雑炊風にいただくのもおすすめ。​香り豊かなスープがご飯としぐれ煮に染みわたり、まるでお茶漬けのような優しい味わいに変化しました。濃厚だったしぐれ煮のタレがスープでマイルドになり、貝出汁スープにしぐれ煮のコクと甘みが加わってサラサラっと箸が進みます​。 次は醤油味や他のメニューもぜひ試したい。京都に来たらまたリピートしたいお店です! 貝だしいただきましたー #京都駅グルメ #京都ラーメン #蛤らぁ麺 #貝出汁 #しぐれ煮ご飯 #優しい出汁 #出汁の香り #優しすぎるスープ #いただきましたー

  • 2025/01/27訪問 京都 貝だし麺 きた田 貝だし麺 味玉 朝7時から営業 人生初、朝ラー ラーメンWEST百名店2024 #京都 #貝だし麺きた田 #朝7時からやってる #朝ラーメン #朝ラー #朝から行列 #貝だし麺 #味玉 #二日酔いでもさっぱりと

  • 《京都》早朝からオープンの貝に特化した出汁専門ラーメン店 食べログ『3.66』 『ラーメンWEST百名店2024』 【訪問】易しい JR「京都」駅から徒歩8分 【行列】少し 平日7:00着で並び5人、オープン時11人 【注文】券売機 ・味玉入り 貝だし麺(塩)¥1,100 ・貝のしぐれ煮ごはん¥200 (スープ) 口いっぱいに広がる貝の風味はアサリ、ハマグリ、ホタテと貝の香味油、アサリの煮汁、塩ダレを使ったスープ (麺) 喉越し良い、北海道産小麦粉「ゆめちから」平打ちストレート細麺 (具) 薄切り豚ロースチャーシュー、青ネギ、刻み紫玉ねぎ、カイワレ、出汁感ある煮卵 (飯) ご飯にアサリのしぐれ煮が乗っていて余ったスープと一緒にかきこむのがおすすめ (卓上調味料) 柚子胡椒、黒山椒 【店内】11席 カウンター7席、テーブル4席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #京都府 #京都グルメ #京都 #貝だし麺きた田 #ラーメン #貝だし麺(塩) #貝のしぐれ煮ごはん #朝ラー #百名店 #京都ラーメン

  • 今年は当たり年?! 7月に続いての3ヶ月ぶりの京都出張 (*^^)v 5日目の朝は、気合で早起き!? My BEST 2024にもあげたお気に入りのラーメンでパワーをいただきます ( *`ω´) シャキーン 8時半過ぎに到着するとお店の前には誰も並んでません! そのまま店内に入り券売機の前に立つと気になっていた辛味噌らぁ麺のボタンをポチッと。 先客は8名ほどで奥のカウンター席に通されます。 相変わらず厨房に立つ店員さんは若くて可愛らしいですね *.♡ (笑) そんなことはさて置き、食券を渡して5分とかからず登場です。 先ずはスープを一口。 アッサリ仕立てだけどしっかりとしたコクの広がる味噌スープ。 後からほんのり広がる貝のおダシに程よいピリ辛感がウマさを引き立てます *.♡ これは今まで食べたことのない味噌のウマさかも! そしてツルツルとしてしなやかなストレートの細麺も最高です。 涼しくなったとはいえカプサイシン効果で額に汗を滲ませながら最後の一滴まで飲み干し満足満足 ( * ̄ 3 ̄*) げふぅ~ 朝からウマいラーメンが食べることができシ・ア・ワ・セ *.♡ ご馳走様でした。 ◆貝だし辛味噌らぁめん 1200円 (2024年11月1日訪問) #ラーメン #貝だしラーメン #味噌ラーメン #京都ラーメン #朝ラー #完汁 #PayPay支払い #京都 #京都グルメ #関西グルメ #出張

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    貝だし麺きた田の店舗情報

    基本情報

    TEL 075-366-4051
    ジャンル

    ラーメン

    営業時間

    [全日] 7:00 〜 21:00 L.O. 20:45

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 京都駅 徒歩3分(180m) 近鉄京都線 / 東寺駅 徒歩12分(900m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 五条(京都)駅 徒歩12分(960m)

    座席情報

    座席
    11席
    カウンター席

    (7席)

    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Instagram https://www.instagram.com/kaidashimen_k/
    X(Twitter) https://x.com/kaidashimen_k
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Nagi.I
    最新の口コミ
    Dai Tokura
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    075-366-4051

    近くのネット予約できるお店をさがす