京都出張。 少し早めに出て、京都らしいお店でランチを予定していたのに、お店に行ったらなんとお休み… 仕方なくRettyで近くのお店を検索し、人気ラーメン店があったのでこちらに。 つけ麺屋さんのようです。 店先には2名がお待ち。 食券を買ってから並びます。 食券を買っていたら、外国から来られた家族が5名並び、その後に日本の方が2名並びと、どんどん行列が長くなっていく。 今日は快晴で、太陽の光が痛い… スーツの上着を頭から被って、直射日光を妨げながらお店の人に呼び込まれるのを待ちます。 やっと呼ばれたー^_^ もう、大汗かいてしまっています。 でも店内は涼しくてホッとしました。 つけ麺はあまり好きじゃないので、ラーメンタイプをオーダー。 ラーメンは肉味噌と醤油があります。 普通なら醤油に行くのですが、つけ麺のツユが味噌なので、肉味噌ラーメンにしてみました。 スープは赤味噌っぽい色をしているけど、そんなにしょっぱくない。 よくみると桜エビのような小さなエビが見えます。 このエビの甘味が出てるのかなぁ。 麺はツルシコの細麺。 やっぱりつけ麺のもっちり麺がここは良かったのかなぁ。 次回はつけ麺にしてみよう。
口コミ(149)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
近場で仕事で お昼も少し遅い目で行列が少なめだろうと 予測して人気店の久保田さんへ 予測通り行列は少なめで 並んでいるとパラパラと雨 すると店員さんが並んでいたお客様に 傘を貸してくださった 助かりました 感謝 つけ麺で有名ですが 私は肉味噌ラーメンで 仕事仲間はつけ麺 麺シリーズでは無いですが 何故か麺だと写メが撮れる 肉味噌ラーメンめっちゃ私好み 美味しかった ご馳走さまでした
吟醸らーめん久保田。
味噌つけ麺。美味しい。
国際観光都市京都っぽく、英語の案内が一通り掲示されている店内。食券買って待つのもひとつの文化だと思ってもらえているのでしょうか? 味噌つけ麺(並)卵なし かなりインパクトの強いつけだれに負けないしっかり太麺は、キンキンに締めてあってつるシコ。 「こんな細かいひき肉はじめて」と思う程、ひき肉の食感が印象的。それがスープ割りをするとまた異なる感覚がよかったです。