- 飲み放題
季節の大皿コース
季節の食材や京野菜を皆様で楽しめる大皿コース! お客様のご予算で変更可能!
京都タワーのすぐ後ろ。旬の食材がたっぷり味わえる大将がいる和食居酒屋!
和の落ち着いた雰囲気の店内で、旬の魚介類や野菜をふんだんに使用したメニューを楽しめる【自然酒菜のお店 一瞬】。チェーン店がひしめく京都駅前で数少ない大将がやっている和食居酒屋です。魚介類は若狭湾や淡路島などの漁港から、野菜は京都・八幡の農家から有機・減農薬の野菜を直接仕入れているので鮮度抜群。黒板のおすすめメニューには大将が釣り上げた魚がメニューになることもあり、旬の味覚を存分に味わえます。店内はカウンター席があるのでひとりでの利用も気兼ねなくできます。また、小上がりの堀ごたつ式の席は、仕切りをとって30名までの宴会利用も可能。仕事帰りや宴会、旅行中の夕食など、様々なシーンで利用できるお店です。
京都出張で京都駅周辺にある一瞬でランチ。一階にマックが入っているビルの二階にあります。去年も来ていて気に入ったので再訪。 刺身と天ぷらが付いている和定食(860円)を注文。ご飯はかやくご飯か白米を選べるので、かやくご飯をチョイス。 小鉢も充実、天ぷらは抹茶塩でいただき、刺身も新鮮、さらにセルフでアイスコーヒーが無料です! 品数が多く、どれもしっかり時間をかけて調理されているので、とても安心感を感じながらランチを楽しめます。 #お月見キャンペーン #品数豊富な和定食
里帰りといってももう 両親は亡くなって親戚しか いないのでお墓参りと 親戚への挨拶でいつも 終わるのですが 今回は孫も連れての京都 丁度中止になった修学旅行が 京都ということもあり 修学旅行コース巡りと 娘のリクエストの京都らしい 食事処に行きたいというので 親戚に教えてもらったこちらへ 店員さんが明るくテキパキしていて めっちゃ忙しいのに目配り 気配りが出来ていて居心地が とても良いお店でした 外せないのはやはり 出汁巻きと賀茂なすの田楽 これこれ〜 どれもこれも美味しくて 途中から写真撮るの忘れて 孫と2人食べるのに専念(笑) 娘はクラフトビールや日本酒の 種類が多くてご機嫌でした
刺し身定食の刺し身が新鮮で美味かった
天ぷら、お刺身、美味しい!店内もちょうど空いててよかった
ちょっと時間があったので、11時30分のランチタイムにお店にはいり、安定した美味しさの和定食をいただき、余裕で12時27分の新幹線に乗れました。こので三度目のお昼でしたが、いいお店です。 #バレンタイン
ジャンル |
|
---|---|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 京都駅 徒歩4分(320m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 五条駅 徒歩11分(840m) 京阪本線 / 七条駅 徒歩12分(950m) |
駐車場 | なし 近隣(割引なし)あり |
席数 |
70席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
可 喫煙専用室あり 喫煙専用室あり(加熱式たばこ限定) (1F席喫煙可 2F、3F席禁煙席)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 |
可 貸切可能人数下限(着席) 20人 貸切可能人数上限(着席) 50人 |
衛生対策と予防の取り組み |
|
---|---|
InstagramのURL | https://www.instagram.com/kyoto1shun |
コース | 6000円〜6999円コースあり、7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり |
飲み放題(価格備考) | 5000円以上飲み放題含むコースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | ランチ、宴会・飲み会、ディナー、ご飯、接待、合コン、おひとりさまOK、送別会、歓迎会、二次会、飲み放題、食べ放題、日本酒が飲める、ワインが飲める、忘年会、新年会、喫煙可 |
雰囲気 | 隠れ家 |
お子様連れ入店 | 可 未就学児可、小学生可 |
Wi-Fi利用 | なし |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。