第一旭 たかばし本店 京都へ帰省時に第一旭の本店へ訪問。 大学時代に朝まで飲んで、よく〆にこちらのラーメンを食べていました。 当時、早朝は私の様な酔っ払いや、仕事前のガテン系の方が多かったです。 それが今は観光客の方で、朝から行列ができてます。 今回は家族三人で、朝の七時前に訪問しましたが、十名以上の行列ができてました、 待つ事、二十分で入店でき、特製ラーメン 900円とラーメン 700円を家族三人でシェアしました。 味は昔と変わらず、濃いめの豚骨醤油スープは表面にラードが浮いており、熱々。 特製ラーメンはチャーシューと九条ネギがたっぷりのっています。 近藤製麺のストレート麺がとても美味しく、昔から、変わらない味です。 今回はたくわんがまだ、準備されておらず、食べれなかったのが残念でした。 第一旭 たかばし店は18年に新宿店を開店しましたが、それ以外の店舗とは関係ありません。 他の第一旭は特製ラーメン 第一旭の派生店で、こちらが倒産してからは残存店や独立採算店残って営業をされてます。 第一旭 たかばし店の味は京都以外で、新宿で食べれる様になったのは嬉しい限りです。 東京に戻ったら、新宿店にも訪問してみたいと思います。 懐かしの味 娘の朝ラーデビュー
- コメント 21
-
-
おはようございます٩(๑^o^๑)۶ 朝の7時で行列って凄いですね✨ さすがは京都のラーメン(*b'v・)b+。 昔と変わらぬ味でBEST店! 素敵です(*ˊ꒳ˋ*)
-
おはようございます! いいですねー!京都ラーメン、朝から食欲全開になりました!近いようでなかなか行けない京都、久しぶりに2件はしごしたいです!
-
おはようございます m(_ _)m 朝から罪ですネ〜〜 ♬ 見るからに超ぉ〜〜旨そうなラーメンです ♪♪♪ 今からでもガツンとガッツリ \( ˆoˆ )/ 食べ隊です ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
-
おはようございます(*≧∀≦*) 昔から食べ親しんだ味なんですねー(o≧▽゜)o 朝からこの熱々らーめんに行列なのですね(//∇//) 今は外国人さんが多いのですね(о´∀`о) 新宿でも同じ味が食べられるのは良いですね❤️ Yoshihiroさんのベストらーめん 一度食べてみたいです(o≧▽゜)o お祝いコメントありがとうございました(*≧∀≦*) これからも宜しくお願い致します(о´∀`о)
-
岡田さん おはようございます。開店時間が、6時なんですが、今や開店前から並んでるみたいです。懐かしの味を食べれて、少し感度しました。
-
Asadaさん 両店舗とも京都を代表するラーメン店ですからね。待つのが嫌いなんで、滅多に訪問できませんが、美味しかったです
-
今泉さん チャーシューたっぷりで、今泉さんにも気に入ってもらえると思います。京都のオススメのラーメン屋です。
-
千葉さん おはようございます。朝は海外からの方はいませんでした。京都ラーメンといえば、こちらか、新福菜館と思ってますが、両店舗隣どうしなんですよ。新福は店舗数を増やしてますが、こちらはたかばし本店と新宿だけなので、ぜひ機会あれば食べてみてください。
-
新宿にもあるのですか! 今度行ってみます( ´ ▽ ` )
-
Isshiさん 昨年、2店舗目としてオープンしたみたいです。新宿店には伺ったことありませんが、ぜひ訪問してみてください
-
第一旭、さすがに美味しそうですね!行列しても、食べてみたいです(^o^)
-
一参通知、どうもありがとうございます❗いつの日かまた行きたいと思っていましたが、新宿にできたんですね。情報ありがとうございます❗
-
朝ラー凄すぎる! まだ未知の世界です…。 京都の暑い夏を感じます(o^ O^)シ彡☆
-
Wakamatsuさん ぜひ、次回の出張は第一旭で、朝ごはんたべてください
-
宮本さん ご紹介ありがとうございます。 昨年、2店舗目として新宿に出店されたようですよ
-
Hattoriさん たかばし美味しいですよね。 ネギたっぷりなのが嬉しいです!
-
Yokotaさん 娘を朝ラーデビューさせてしまいました。しかもチャーシュー麺(笑)
-
京都が地元だったんですね! 私の会社、本社が京都なので何度も行きました。そしてこの店と、隣の新福菜館も馴染みです(笑) 今日から社会復帰、お互い頑張りましょう^_^
-
Satoさんそうなんですよ。京都には30年住んでいたんで、思い出の店がいっぱいあります。 特に学生時代良く食べたラーメンは思い出深いですね。京都が本社なんですね。 京都の投稿もお待ちしてます
-
九条ねぎは美味しいですよね!5年くらい前に新副菜館と連食して以来遠ざかってます(>_<。) (笑)
-
Kobayashiさん その連食はありですね
-
- いいね 259
- 行きたい 97