2022.2.19 久しぶりのJR京都伊勢丹。京都タワーを眺めながらご飯出来るのはいい感じ。 関西風としては独特な京都のすき焼きを食べにコチラへ。 すき焼き 竹 4,800円 店員さんが目の前で調理。 ザラメを鍋にしいてから肉を1枚だけ焼き、その脂で残りの肉と野菜を焼くという関西スタイルですが、京都の場合は割り下も少し使うという、関東関西折衷?のような感じ。 ザラメの所は一般的には牛脂かな。 最初の1枚を儀式的に食べますが、やっぱりめちゃめちゃ美味しい(^^) 個人的に脂の多めな美味しい肉を食べるのにはすき焼きが最高です。 その後肉と野菜を焼いていき、割り下を入れてちょい煮込み気味の後、火の通りが早いものから食べていきますが、確かに関東関西のいいとこ取りでとても美味しい。 割り下入れるので少し醤油のトゲが薄れる感じで、出汁感の方が強調されます。私的にはこれはこれで好きです。 関西風の焼き感が少し薄れますが、割り下の量も少ないので悪くはなく、いいとこ取りが成立してますね。 ごちそうさまでしたm(_ _)m
T.YAMAMOTOさんの行ったお店
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座 朧月
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
山東 1号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
J.S. BURGERS CAFE 新宿店
新宿三丁目駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
麺創房 無敵家
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
bills お台場
お台場海浜公園駅 / カフェ
- ~3000円
- ~3000円
-
希須林 担々麺屋 赤坂店
赤坂見附駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
SORANOIRO 本店
麹町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺場 浜虎
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おにやんま 新橋店
新橋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
骨付鳥 一鶴 横浜西口店
横浜駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円
-
きしめん 住よし
名古屋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
はなだこ
大阪駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
シェイクシャック 外苑いちょう並木店
外苑前駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円