京都和久傳

きょうとわくでん

予算
~15000円
~6000円
最寄駅
JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 京都駅 徒歩1分(38m)
ジャンル
懐石料理 京料理 寿司 日本料理
定休日
不定休
075-365-1000

手軽に京料理がいただける気取らない懐石料理店

京都駅伊勢丹の11Fにある京風料理店「京都和久傳」。懐石料理店だが気取らない雰囲気で、手軽に京料理がいただける。数種類のコースが選べるが、どのコースにも入る鯛の黒寿司は薄切りの鯛と品のある酢飯が絶妙。オリジナルの竹筒に入った竹酒はすっきりした後味。

口コミ(85)

    京都伊勢丹 地下2階お弁当受取コーナー 愛読しているブログの方が紹介されていたお弁当が 食べたくって食べたくって。 鯛ちらし お弁当にしては、けっこう値が張る2916円。 けどやっぱり美味しいもんには妥協できないから。 結果、、、 めっっっちゃ、おぃしぃーーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎ 寒い季節やからね、ごはんは確かに硬くなってます。 けど、この酢飯の硬さを見越した味付けと柚子の香り。計算し尽くされています 絶対に。 鯛はツヤツヤプリプリで♡ お野菜のおかずも、一品一品手間をかけた調理を感じさせる歯ごたえと味わい♡ 3000円払っても損しないと感じるお弁当でした ローストビーフちらしを希望した末っ子ちゃんは、 帰りが遅く、感想聞けませんでした。 けど朝起きたら空っぽの箱がゴミ箱に捨ててありました。 ←めちゃめちゃ美味しかったそうで、肉ヤバかったらしいわ ごちそうさまでした

    暑くなった京都の夏の夜に訪れたのは京都駅に隣接するJR京都伊勢丹11階にある『京都和久傳』さんの窓側カウンター席での夕食を頂きました。雲丹、鱧、赤貝、烏賊、牡蠣、鮎、牛と各種食材をそれぞれの技法で見た目から味まで素晴らしいパフォーマンスを楽しませてくれました。〆は冷たい素麺、鯛のお寿司、鰹茶漬けとバラエティに富んだメニューで大満足の夏の夜となりました。

    #20210327 京都女子旅随行シリーズ⑧〜旅の締めくくり、噂の黒鯛飯に舌鼓 昨日の夕飯は此処のお弁当を食べる計画だったけれど、予約が完売で諦めたのです。 *** 食べたかったのは此れ 「鯛ちらし」 ほんのりとまろやかにお醤油で下味をつけたご飯の上に、鯛を敷いた和久傳自慢のお弁当。 *** この日、伏見稲荷大社の千本鳥居を歩いて、最後の観光が終わり、昨日食べられなかった「黒鯛飯」に再チャレンジしました。 開店20分前で既に13人も。 先着20食?の梔子(クチナシ)@2,750に間に合いました。 席の準備が整い中に案内されます。 天井も比較的高く開放感のある店内ですが、今日は満員です。 大きい声で話す客がいませんが、店員さんの料理の説明は良く聞き取れませんでした。← 料理の内容が説明出来ない言い訳(╹◡╹) 和食店では、 静かにゆったりと味わえる個室がベストだと悟りました。 次回はお金を貯めて個室で食べたいなぁ。 本日の注文: 梔子(クチナシ)4@2,500外 グラスワイン@1,200外 ●お近づきの印にと竹のコップに食前酒が。 竹筒入りの清酒が中央のカウンターで冷やしてあります。竹の容器に注ぎ お近づきの印にと、おもてなし。 食前酒は、和久傳オリジナルの日本酒ラシイ 甘口だが、しっかりと冷えていて良いです。 ●先ずは「水出し玉露」 度肝を抜かれました。旨みが凄い❣️ 内容は 〇旬菜盛り合わせ 〇温物 〇メイン料理は、次の四つから選択。 ①鯛の黒寿し ②鯖寿し ③かまめし ④穴子と湯葉いいむし 〇菓子と京番茶 以下感想です♪ ○旬菜盛り合わせは、 鰹は臭みが全くない。 ホタルイカの酢味噌もまろやかで、自宅では出来ない仕上がりです 白和え(ざつき?)はとても滑らかでした。 普通はボソボソなのに裏ごししているのだろうか。 ○お椀 お吸い物は、ワカメ、浅利が入った若竹椀 よもぎ餅も入ってます。 意外なところではワカメが美味しく感じた。勿論、この時期だから、若竹が美味しすぎます。 ○鯛の黒寿しは 鯛の薄造りが、黒酢の寿司飯の上に並べてあります。 艶やかな鯛の薄造りだ、 昆布締めしてあるのか、 黒酢の酢飯も美味しい。 江戸前寿司と違うのは薄造りだからだろうか? 江戸前寿司のネタも酢飯も鮨店とも全く違う異なる仕上がだ。 鯛の上の本山葵が、旨いだけで無く味を引き締めています。 ○菓子と京番茶 京番茶。。。香りが香ばしい。 菓子は桜の餡を挟んであります。 やっぱり和食が一番だねと家族の意見が一致したお店でした。

京都和久傳の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-365-1000
ジャンル
  • 懐石料理
  • 京料理
  • 寿司
  • 日本料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~6000円
ディナー
~15000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 京都駅 徒歩1分(38m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 九条駅 徒歩10分(760m)
近鉄京都線 / 東寺駅 徒歩11分(880m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

55席

(テーブル席28席、カウンター27席)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.wakuden.jp/
利用シーン ランチ、デート、ディナー、禁煙、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、夜景のきれいなレストラン、クリスマスディナー、日本酒が飲める、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Yasuhiro Fukuda
最新の口コミ
ken.A
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

京都和久傳の近くのお店

京都駅中央口周辺の和食・日本料理でオススメのお店

京都の新着のお店

京都和久傳のキーワード

京都和久傳の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

075-365-1000