【《ディープ京都探求記》 半世紀以上、継ぎ足しされる名煮込み】 ちょいと京都へ編~その③~ 京都駅前から 七条にかけて広がる飲み屋街… 実はこの辺はワタシが四年間住んだ 「元ホームグラウンド」。 愛すべき酒場が多い界隈ですが、 京都タワーの真横にある 特にディープな『へんこつ』をご紹介(*^^)v 戦後間もない混迷期… 今日を食いつなぐために人々が 闇市で生計をたてた時代。 そんな大昔から、 大鍋で継ぎ足し続けられるクタクタな煮込みが 『へんこつ』名物ですが、 ここのオヤジの人柄も 実はある種の名物。 なんとオヤジがこの店に ふさわしくないと思った客は門前払い 店に入れてもらえない場合があります(笑) 「客が店を選ぶ」と同じく「店も客を選ぶ」 それによって常連が居心地よく 居つきやすい酒場の雰囲気を作るという 側面はあるでしょう。 …でも客側が優位の今の時代に ネット上の店の評判なんかに臆せずに、 場合によって 客追い出す事も厭わないのは凄い(笑) そんな今の世では非常に珍しい メチャクチャ硬派なオヤジさんなのです。 カウンターに通されたら 瓶ビール頼み一年ぶりに楽しんでいきたい♪ ◆サルベージ(底) …700円 オヤジが大鍋の底から 煮込みをすくって盛り付けてくれます。 『サルベージ』とはよいネーミング(笑) 牛テールやスジを 赤味噌でクッタクタに煮込んだ逸品。 とろけるように柔らかく、 ゼラチン質のトロトロ感に舌鼓(*´ω`*) この老大木が年輪を刻むように 長い月日かけて継ぎ足される事で 醸し出されるコクと風味… どんな一流の料理人をもってしても 再現するのは無理でしょう(笑) 長い年月が作り出した 唯一無二の味です。 焼き付かないように、 オヤジの手で鍋の中で 転がされる煮込み… もはや愛すべき光景ですね(画像2枚目) ◆おでん …100円~240円 *豆腐 *竹 *いも 煮込みと一緒に 煮こまれた“おでん” ワタシのオススメは この3種です(*^^)v 木綿ごし繊維に、 たっぷり煮汁が染みた『豆腐』に、 節のシャキシャキ感の 心地よい『竹(竹の子)』、 大きいのに 中までしっかり火が通ってて ホクホクな『いも』 卓上の七味ふって いただくのもよし。 冬の『へんこつ』サイコーやね ~あとがき~ 店名の『へんこつ』とは 性根が素直でないこと、 ねじまがっていることという意味。 その名が示す通り、 店なりの流儀とポリシーが強い 特殊な店です。 「食べ○グで点数高そうだから 取りあえず行ってみよう」 的な軽いノリで行くのは 自重した方がよいかと。 どういう客が門前払いされてるのか、 事前に調べてから行かれる事をオススメします。 Retty 内においても 多少悪評も見受けられますが、 ワタシは10回ほど訪問して 一度もオヤジと揉めた事も 嫌な顔された事もありません。 男性一人で 煮込みつついて周りに迷惑かけず、 しっぽりと静かに呑む分には おそらく問題ないかと思われます (たぶんw) この日は カウンター席に50年以上、 コチラの常連だという 好々爺が座ってました。 オヤジと昔話する好々爺。 本日のお題目は 「京都駅前の土地の所有者の移り変わり」。 はぇーー 勉強になります。 インターネットの薄っぺらな情報より 価値のある京都の生き字引同士の対話。 いちおう 北区に4年、下京区4年。 8年京都に住んだワタシも知らぬ事だらけ… 新たな京都の一面が知れました(笑) 本日も濃ゆい京都を堪能し 宿に帰りました(*^▽^*) ディープ京都 長年継ぎ足しの煮込み 流儀とポリシーのある店 京都 京都市 京都食べ歩き
TARO.nさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケー…
恵比寿駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
博多らーめんShinShin 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円